秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.07
XML
カテゴリ: 観光
先日、山形県鶴岡市の大山と加茂をかつて結んでいた、
旧加茂トンネルを加茂側から撮影に臨みましたが、
今回は大山側から攻めてみました。

廃道になっただけに、道が非常にやばかった…。
自然に還りつつある雰囲気で…。

で、これが加茂トンネルの大山側。

鶴岡 高館山 旧加茂トンネル


そして、トンネルのすぐ手前にあった廃屋…。

鶴岡 高館山 廃屋


鶴岡 高館山 廃屋


「廃墟と心霊は、一緒くたにして考えてはいけない」とは言いますが、
やはり怖い雰囲気はありますよね。



鶴岡 高館山 石碑群


この隧道の基礎を作った 鉄門海上人 の石碑も見えます。
廃道になりながらも、割と新しいペットボトルの飲料がお供えされているのが印象的でした。

この山道の入り口にある小さな祠です。

鶴岡 高館山 祠





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.07 09:07:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: