やんちゃくちゃ

やんちゃくちゃ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ズシ丸

ズシ丸

Favorite Blog

やんちゃくちゃ zushimaru1012 さん
ようこそ *りんごや… りんごyaさん
えーちゃんち!のまい… こかママさん

Comments

ズシ丸 @ Re:ちょ!(05/14) トラアキさん ふふw 豚豚ですっごい綺…
トラアキ @ ちょ! 僕の実家から車で15分くらいのお店の名前…
ズシ丸 @ Re:そうそう(04/15) トラアキさん うちの母ってば、一年に一…
トラアキ @ そうそう こういうダイエット食品って絶対痩せない…
ズシ丸 @ Re[1]:・・・(04/01) 物知りBOSSさん うそです♪ 相思相愛…
May 11, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連休中は、予定がある日と、ない日を交互にして

けっこう充実した日が送れました。

初日には、龍と親子遠足で行った、大文字に登山。

玄はクタが抱き、

私はオニギリを一升分背負い、 大きいお腹 を抱えて

頑張りました。

虎をかなり心配してましたが、やっぱり子供。

30代夫婦とは体力に差がありすぎです。



途中から、子供3人の姿見えず・・・

8キロの玄を抱きつつ上るクタの顔は引きつり、

前と後ろに重石を背負った私も余裕がなかった。

でもね、山頂はさすがに気持ち良かった~

gw 015a.JPG

でもね、16日にある、虎の保育園での『大文字遠足』が

親子遠足 だって、知ってたら、今回はいってなかったと思う。



連休2回目のお出掛けは・・・

高槻市でやっていると言う、『こいのぼりフェスタ』

1000匹が川の上を泳いでいるっていうので、

六合飯 を持っていってきた。

快晴の空で、気持ち良さそうに泳ぐこいのぼり。

1000匹の鯉が思い思いに泳ぎ、

子供の健やかな成長を願う。




gw 029a.JPG

写真でみたら凄そうだけど、実際はちょっと思ってたのと違って、



滞在時間=おにぎり食べた時間。


最後のお出掛けは、私の実家の近所のお祭りへ。

神輿が通り、牛が通り、それについて行って、屋台で遊ぶ。

私の子供の頃(ほんの数年前)はそれなりの屋台があったが、今はそこそこ。

でも、子供には魅力的で一杯遊んだ。





ハムスター当て(はずれだと、やどかり)

金魚すくい

亀すくい


子供はみんなしたいと言う。

が、しかしっ!

ズシが基本、触れるものでないと駄目。

どうせ、みんな世話しなくなるからね。

で、カニ・ヤドカリは却下。(ハムスターなんて当たりませんから。

金魚はあまり乗り気がしないようで、消去法で残ったのが、亀。


亀 002.jpg

新しく、我が家族になりました。

亀子・亀・亀造です。

背中の模様で区別がつきます。


最後になりましたが、


 大きいお腹を抱えて


とありますが、自腹です。

分かりやすく言えば、脂肪です。

たぶん、生まれ出る事はないでしょう・・・ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2007 11:38:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: