ラマダ0034のページ

ラマダ0034のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ramada0034_zq89

ramada0034_zq89

Favorite Blog

【たまほし】第七話… New! 虎党団塊ジュニアさん

TEA GARDE… どらぐら。さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
明日香の父・明日香… 明日香ママ3180さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん
。+*☆一期一会☆*+。 *★*:;黒猫;;:*★*さん
彗誠の野球ファンブ… 彗誠さん
baseball madのブログ baseball madさん
THE 脂肪 KANI2008さん

Calendar

Comments

ジュン3292 @ Re:あれから15年&元投手・小林さん逝去(01/17) 阪神大震災からもう^15年経過したんで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
じゅんぺい1960 @ Re:あれから15年&元投手・小林さん逝去(01/17) あの巨人に向かっていった闘志の人がお亡…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
>皆さんへ

こんばんは、大変お久しぶりです。ラマダ0034です。
去る7月12日の落雷に因るyahooモデム&固定電話(FAX)の故障のため、PC上からは全くインターネットが出来ず、気がつけば1ヶ月近く経っていました。

事情を説明しておくと、破損したモデムは、yahooに連絡したので、ほどなくして新しいヤツが送って来たのですが、固定電話の親機がもやられていました。

私は、家族と同居していますが、この電話は、父名義の電話です。
家族がかけていた、火災保険を受け取る為には、「落雷証明書」なる書類が必要なため、それ迄まつ必要が有ったため、長期化した次第であります。

本日、父を連れて、デオデオに行って参りました。
それで、壊れた固定電話(FAX)と、そこに同封されていた落雷証明書を取りに行き、新しいFAX電話を購入致しました。
(修理すると、新品購入よりも高く付く為)



私に取って、この時期、野球が最も熱い時期(MLBやプロ野球は勿論だが、高校野球の時期でもあり、この時期(7~8月は特にね)は、一番大事な時期です)に、とんだ災難であり、ホンマに辛かったですわ~~~~~!

yahooにプロバイダーを変更して以来、1ヶ月近くもネット出来なかったのは、私に取って初めての経験であり、復帰出来たこの感想は、感無量であります。

その間に、ホンマにいろんなコト有りました。

>高校野球
大阪では、昨年大阪桐蔭に決勝で敗れた金光大阪が、リベンジに成功する形で幕を閉じましたが、V候補で、桐蔭の最強のライバルたる上宮太子は初戦敗退、同じくPLも競り合いを続ける事が出来ず、3回戦で敗れる波乱が有りました。

岩手では、高野連の『特待生制度=悪』等と言う歪んだやり方で、一時は解散に迄追い込まれた専大北上は、花巻東に敗れ涙を呑みましたが、決勝迄勝ち進みました。ホンマに、ドン底からの復活劇でした。

長崎では、準決勝で、本命で公立の雄・清峰を破った長崎日大が、決勝でも1年生右腕・若杉君のいる長崎北を圧倒して、4年ぶり7度目の甲子園決めました。
因に、私は去る22日の準決勝は、BIG-Nで2試合とも観戦致しました。

やはり、清峰の敗戦が、私にしてみりゃ、ホンマに悔しかったですな。
清峰は初回に、いきなり日大・浦口君の立ち上がりを襲いましたが、
その後立ち直った彼を打てなかったのが敗因でしたな。

やはり、日大の、リベンジかける恐ろしい迄の執念を感じさせる試合でしたよ。
まあ、でも、日大には、清峰の分迄甲子園で頑張って欲しいですよ。

東東京では、大会後半は苦しみましたが、帝京が夏は2年連続、そして3季連続の甲子園です。
しかも、ここも、特待生制度で引っ掛かり、春の関東大会に出場出来なくなりました(高野連に「喝!」やで!!)。
その上、主戦・大田君が調子を落とし、垣が原君と2年生の本格派・高島君が主戦のマウンドを守りました。


駒大苫小牧や春の王者・常葉菊川、大垣日大、報徳、高知高校、智弁2校、浦和学院、仙台育英など常連校もあれば、
この他、興南、星稜、市船橋、駒大岩見沢などの、懐かしい顔ぶれも揃い、嬉しい限りであります。

あす、いよいよ組み合わせ抽選です。
長崎日大の対戦相手も気になるが、大型チーム同士の初戦からの激突も有るでしょうし、楽しみですな。

それと、松井秀は、1ヶ月で13ホーマーと、大当たりでしたし、その上、月刊MVPも獲得しました。
ヤンキースに来てからホームランを1ヶ月でこんなに打ったのは初めてだし、ホンマに、理屈抜きにスゴイよね。

あと、梅雨明けの遅れは、太平洋高気圧の勢力が力強さに欠けた為、大幅な遅れが目立ちました。関東や東北の梅雨明けは、8月に入ってやっと明けました。
やはり、地球の温暖化のせいかな?

まだまだ書きたい事は山積していますが、今回はこれ迄にしておきます。

それでは、今後ともよろしくお願い致します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月05日 01時14分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: