全436件 (436件中 1-50件目)
年明けぶりの日記かな?まぁ一応生きてますということでw卒論発表、論文提出ともに終了したということで卒業できそうです。 なにわともあれよかったよかった。 まぁやはり2年間なんて短いもんですねぇ。 クソみたいな大学生活でしたw しかし新天地で4月からの2年間は勉強しないとね~。 調子こいてそこそこの大学院受かったのはいいけど、 ついていけるかどうかが若干心配。 ま、第一志望の企業に就職するための大学院ってことでガチでいくつもりです。 さて、4時起きでスキーに行くんで寝よう。ではまた。
2008.02.28
コメント(81)
おめでとうございます。前回の日記はいつ書いたんだろう・・・ってなくらい久しぶりですが今年もなにとぞよろしくお願いします。まぁ日記書いてない間にいろいろありまして。。。レガシィ横転して廃車とか・・・まぁ年も変わったんで今年はいい年にしましょう!誰も見てないかもしれんけど日記はぼちぼち書くと思いますw
2008.01.03
コメント(2)
前回の日記が9月だったのに驚きを隠せない管理人ですこんばんわ。もうすっかり冬ですねぇ。バイク乗りにとってはツラい季節ですね。ま、それはいいとして。 ガソリン高騰もうカンベンしてください。 最初はたけーなと思う程度だったけどリアルに財政難ですよ。 ハイオク150円/Lオーバーはさすがにヤバイって。 おかげで運転がほんとおとなしくなった。 燃費第一ですよ。いや安全第一ですね。 以前は5km/Lを記録したりしましたがここ最近は9km/Lくらい。 すばらしい!ほんとえらい違いですよ。 ま、Fitとか乗ってる人に話し聞くと20km/Lとか言ってるけどね。 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ! だからツインターボなんてやめとk(ry ということで車の燃費気にしつつ基本バイクで移動しつつ。 バイクは燃費いいからね。 最近は13km/Lくらいだけど・・・。 以上バイトのシフトも減らしたせいでほんとスラムな自分でした。 次回の燃費レポートをお楽しみに?
2007.11.18
コメント(1)
お待たせいたしました。え、待ってない?まぁそういわずにwということでお久しぶりです。9月だというのに連日の暑さでグッタリですな。とりあえず大学院試験も終了しましてひと段落。結果としては2勝1敗。ということで来年からは八王子に引越し予定です。しかしそろそろ卒研やらんとやばいな~。とりあえず卒業できなきゃどうにもならんからな。しかし秋は単車のシーズンですよ!忙しくて久しくツーリングなんていってないからぼちぼち計画でも立てよっかな~。あ、金ねぇやwといったあたりで本日はお開き!
2007.09.17
コメント(3)
先日バイクでバイト先に向かってたときのこと。右折しようと交差点の右折レーンへ。信号は赤で対向車線の先頭にバイク発見。CBのボルドールかな。普段は信号青を見計らってスッと右折することが多いんですが相手がバイクなもんで出だし早いから待とうと思ってたら、CBがパッシング。どうやら先に右折させてくれる様子。ってことで一礼して右折。まぁこんだけのことなんですが、やっぱバイク乗りっていいなと思ったわけで。バイクに乗ってるだけで誰とでもコミュニケーションがとれるし親近感わきますからねぇ。バイクの素晴らしい部分だと思いますよ。車は確かに便利だけどやっぱバイクっすね!といいつつ最近車に乗る割合が多い管理人でしたw
2007.07.23
コメント(1)
気づいたらもう7月じゃないっすか!お久しぶりの日記です。まぁ前回の日記から変わったことといえば・・・クルマ買っちゃいました。まぁ教習で習った運転技術を忘れないうちにってことでw車種はスバルのレガシィ。あ~あのワゴンか。と思ったあなた!?まだまだですねぇ。ワゴンでなくあえてセダンなわけですよ。なぜセダンかって?希少だからw同じセダンでもB4は結構走ってますがBD5セダンはかなり少ないわけですよ。非常に気に入ってるんですが問題がひとつ。燃費悪すぎだ(゚Д゚#)ゴルァ!!現状では5km/lです。しかもターボだからハイオク。バイクだけでなくクルマもハイオク・・・。常に自己破産と隣り合わせのようなwま、がっつりバイトしてなんとか維持していきますけどね~。でも大学院試験2ヶ月前。勉強のほうもがっつりやっていきますよ。たぶん。さて、勉強勉強!ではまた!
2007.07.01
コメント(1)
先週末はなかなか忙しかった管理人ですこんばんわ。まず土曜は大学の学園祭。研究室で出した水餃子が思いのほか売れてびっくりでした。まぁ研究室の中国人留学生に頼んで本場を取り寄せてもらったのが正解かなwんで学園祭後、ツーリングクラブbambiesのキャンプツーに参加。キャンプは久しぶりでしたが飲み食い語らいでなかなか楽しかった!でもキャンプ用品を借りてばっかりだったんで、少しは揃えようかな~。日曜はバイトがあったんで霞ヶ浦までいって高速使って帰ってバイトという感じでした。ツーリング&キャンプってのもいいですな!もうちょっと時間があったらハマりそうですwさてと、来週のプレゼンに向けて予稿を仕上げなければ。ということで今日はこのへんで。
2007.06.04
コメント(0)
あ~忙しい忙しい!わけでもないっすwmixiを初めてからどうもこっちがおろそかになってますな・・・というわけで久しぶりに日記でも。ただ別に面白い話はないですwあ~そいえば車の免許とりました!大型二輪とってから車ってのも珍しいかと思いますがσ(^_^;)あとは車を買えば車と単車のいいとこどりですがな!まぁ当然「金」という巨大な壁にぶつかるわけですが・・・しかし、車やバイクに関しては欲を抑えられない人間なのでwとにかくバイトを頑張る!卒業できる程度に勉強!これをテーマとしてこれからやっていこうかなと。ま、とにかく車が欲しいわけですwあとペーパードライバーってのにはなりたくないなと。とまぁうまい締めくくりが見つからなかったんで今日の話はこのへんで。ではまた近いうちにw
2007.05.28
コメント(1)
今年のGWも(゜O゜;アッ!というまに終わりましたね~。ま~北海道行ったり埼玉行ったり福島行ったりで遊びほうけてました。おかげで金がない!そしてやんなきゃいけないことが山積み!ま、連休明けなんていつもそんなもんです。いや~しかしどれから手をつけるか・・・。誰かうまい乗り切り方を知ってたら教えてくださいwということで日記書きながら焦ってきたんでこのへんで。
2007.05.07
コメント(0)
ども、お久しぶりでございます。ま~とにかく忙しい!なんてことはありませんw日記を書かないのは単なるサボりでした。まぁでもやるべきことは山のようにあるんですがね。なんともやる気が出ないというかなんというか・・・。ちょっと気合入れなおす必要ありですな!とりあえずツーリング行きたい!ちなみに、3年連れ添った愛車ZXR250とお別れをしました。最近あまり乗らなくなったこと、ちょうどZXRが欲しいという後輩が現れたこと、車が欲しいこと、などの理由で手放しました。あんなに回るエンジンは他にないし、ほんとに楽しい単車でしたよ。新しいオーナーの下で元気よく走ってくれるでしょう。ま、余裕がでたらまた買うかもしんないな。とりあえずブログのタイトル変えとこう。以上近況報告?でした。
2007.04.22
コメント(1)
お久しぶりですこんばんわ。最近、「あれ、おれフリーターだっけ?」な管理人ですw新年度始まりました。どうやら無事4年生になれたようで、研究室にも配属されました。あ~また卒研か。。。なんで一年おきに2度も卒研やらなきゃいかんのか。卒研も単位認めてくれれば早い話じゃんなぁ。まぁそれじゃ大学にいることがなんの意味もなくなるかwま、ぼちぼちやってきますか。話は変わりますが、車の教習通い始めました。今まで大型二輪持ってるくせに普通自動車の免許もってなかったわけで。大学も4年なんでそろそろとったほうがいいかなと。学科免除だし、それほど混んでないんでうまくいけば1ヶ月以内で取れそうです。車ほしいけど金ないな~。少しずつ金ためるか・・・無理だな。ということで、夢の中でGT-Rに乗ってきますwではまた。
2007.04.05
コメント(0)
行ってまいりました南国沖縄。 行きはANAの747で時速250km/hの向かい風のため約3時間で沖縄は那覇空港へ。 とりあえず着いて思ったこと、寒くない! むしろ歩いてるとアツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・! さすが沖縄といったところです。 日程は4泊5日で初日に名護方面に向かって徐々に那覇方面に戻るというルート。 ・美ら海水族館 ・パイナップルパーク ・万座毛 ・残波岬 ・おきなわワールド ・ひめゆりの塔 ・旧海軍司令部壕 ・首里城 などなど観光地巡ってきました。 いや~さすが沖縄の海はほんと美しいねぇ。 あんなブルーはなかなか見れませんよ。 見所満載の沖縄ですが、問題は食べ物。 ゴーヤばっかり食ってたらさすがに飽きました。 というか沖縄料理の味付けはちょっと自分には合わないな~。 なんつーか全体的に甘い。 辛い・しょっぱいが好みの東北人にはちょっと厳しいですな。 あ、そういえば米軍嘉手納基地でF-22目撃! その後F-15とF-22が一緒に飛行してるのも目撃! 最新鋭の戦闘機はやっぱいいっすね~。別にミリタリーマニアではないのであしからずwま、とにかく久しぶりに旅行らしい旅行で楽しめました。さて、休んだ分バイト5連チャン頑張ります。
2007.03.16
コメント(1)
どうもこんばんわ( ・ω・)∩疲れがなかなか抜けず、日々歳をとっていることを実感している管理人です。というのも最近非常に忙しいわけで。まぁ学校は春休みだし、バイトも休みもらってるし。じゃあなぜ忙しいのか?まず、水曜日の朝5時発で一泊スキーで福島は磐梯へ。コースは結構ガリガリだったけどおなかいっぱい滑れて満足でした。一泊スキーなんで木曜の夜帰宅。次、金曜の朝4時発で自動車部主催の筑波サーキットコース1000の走行会へ。暗いうちに出たため、行きは氷点下の中死にそうになりました。この時点でかなりの体力を消耗。走行は20分を4本でしたが、かなり楽しめたし、ライディングのテクニックも上がった気がします。ただ右高速コーナーがほとんどなんでタイヤの右側ばかりが溶けてボロボロに。しかしBT-002はよく食って全然すべる気しなかったなぁ。帰ってきてからは打ち上げで飲み屋へ。家に帰ったあとは速攻爆睡。土曜日は昼から部会&茨城の車雑誌AGマイよろコーナー撮影会。ま、バイクは関係ないと。そして今に至る。んで明日ってか今日から4泊5日で沖縄行ってきます。初沖縄です。ということで朝7時過ぎの電車で羽田に向かうんで今日はこれにて失礼。
2007.03.10
コメント(1)
あ、ども、テスト終わって遊びほうけてる自分です。って日記サボりまくりでしたな(゚Д゚;)とりあえず、先週末からの流れをさらっと。金曜夜は恒例週一パーティー。土曜はバイトいってその後カラオケで飲み会。この飲み会で久しぶりに飲みすぎてトイレに篭城。冷や汗でまくりでまじあせった。朝5時過ぎに帰宅して即寝。10時に起床し、一泊スキーへ。当然二日酔いで車中撃沈。ちなみにこのスキー旅行、英会話のteacherに誘われたわけだが一人はおれのクラス担当の日本人講師で、もう一人はイングランドはマンチェスター出身の日本語がほとんどしゃべれない外国人講師K。そして宿泊先のペンションではKと同じ部屋。とにかく適当なEnglishでなんとか会話。まぁとにかくテンション高いけど気さくでいい人です。寝て起きた朝は体調も良好で裏磐梯猫魔スキー場へ。Kは初めてのボードだったんでなんとか滑り方を教えようとするも、感覚的なものを英語で伝えるのは非常に難しい。ちょこちょこ一緒に滑りつつ一人で上級コースに行きつつ。夕方までenjoyして無事帰宅。とまぁこんな感じでした。英語も勉強できたしかなり楽しめましたよ。ただ、ほんと金が無い!給料日まで2週間以上・・・。誰か助けてくれ~ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
2007.02.20
コメント(1)
今日は起きたらいきなり筋肉痛!なぜかというと、昨日フットサルの試合があったわけで。バイトの関係でずっと練習に参加できてなかったせいで、開始3分で足が棒になってましたwしかし!仲間内でフットサルを初めてはや数ヶ月!?やっと、やっと初勝利しました!ほんとずっと負け越しでみんなモチベーション下がりまくってたんで、ここでひとつ勝てて一気にやる気UPですよ。この調子で次回は目指せ決勝進出ですな。話は変わって単車ネタ。なんか9Rのオイルレベルゲージが白く曇ってると思ったら、どうやらオイルが乳化している模様(´・ω・`)寒いせいで水分が出てるのかはたまたどっかのシールがいかれてるのか・・・後者だったらメンドクサイな~。とりあえずオイル交換して様子見ですな。あ~お金ないのに。。。
2007.01.29
コメント(3)
昨日は久々にツーリングに行ってきました。しかも今回はソロツーではなく、このブログで仲良くさせていただいてるNaughtyさんが参加しているツーリングクラブbambiesさんとご一緒させていただきました。以前から誘っていただいてたんですが、今回ついに参加です!とりあえず昼に東北道の佐野藤岡ICで待ち合わせということで現地へ。無事合流したあとサイゼで昼食。色んな話題でダベった後、せっかくなのでNaughtyさんと会うべく一路横浜へ。んで横浜でNaughtyさんと合流して再びサイゼで晩飯wまた色んな話で盛り上がったのち解散して帰路につきました。みなさんほんといい方で、就職相談あり、血液当てゲーム?wありで非常に楽しかったです!やっぱバイク乗りが集まると話題も尽きないしいいですよ!次回のツー企画にもぜひ参加したいですね!次回、Naugtyさんの愛車がどんな音を奏でるのかにも期待してますwちなみに帰りの常磐道は寒かった!なんたってこっちの気温は-3℃!おかげで横浜で高速のってから2時間で着きましたとさw以上、総走行距離約500kmのツーリングでした。
2007.01.15
コメント(3)
明けましておめでとうございます!久々に日記は元旦挨拶ということでwまぁコンテンツの更新はおろか日記もサボりがちですが、今年も当HPと管理人の北斗星をよろしくお願いいたします!
2007.01.01
コメント(3)
先週の金曜日、今シーズン初滑りいってきやした!場所は福島の裏磐梯。まぁ暖冬のせいで積雪少なく全コースの30%しか滑れなかったんですが、初滑りってことでそこそこ楽しめましたよ!まぁ次の日はお約束の全身筋肉痛w日々の運動が足りませんな!9Rのタイヤ交換が終了しました。銘柄はブリジストンのBT-002ST。いや~ウエットグリップを無視した攻撃的なパターンですなw暖まったらかなり食いそうだけどやっぱこの時期はきついな~。ま、どんなタイヤ履こうが安全運転が一番!寒い時期こそ気を引き締めていきやしょう!
2006.12.18
コメント(1)
寒いですねぇ、タイヤもグリップしないですねぇ、お金もないですねぇ!今日は暇なんで9Rでフラフラ走ってたんですがタイヤがパンクしました(´・ω・`)ショボーン しかもクギじゃなく金属片みたいなの踏んだおかげで穴じゃなく切れた感じになったおかげでパンク修理も微妙ってことでタイヤ交換確定。 タイヤ高いねぇ、リア1本で2万以上か・・・。・゚・(ノД`) まぁ、今はいてるのが2002年製でコンパウンドもだいぶ硬化してたし、溝もなかったから交換しようとは思っていたんでちょうど良いといえばちょうどいいか。 んで新しいタイヤを何にするかと。 今履いてるピレリのスーパーコルサかミシュランのパイロットパワーがとりあえず候補。 スーパーコルサはかなり良いタイヤなんだけどウェットグリップがほんとクソ!まぁ元々溝ないからしょうがないけども。 そのへん考えるとミシュランがよさげなんだよな。 値段からしたらダンロップのα-10とかでもいいような気もするけどなんかねぇ。 とりあえず値段聞いてから決めるかな。 では、今週も張り切って行きましょう。
2006.12.10
コメント(1)
最近めっきり寒くなってきましたね~。冬の匂いというか外に出ると冬っぽい匂いがするわけですよw基本的に寒いのは嫌いなんですが、冬ならではの夜空を見ながらの一服はなかなかイイモンですよwあと冬はスキーできるからいいね!まぁ北海道みたくそこらじゅうにスキー場あるわけじゃないから行くのは大変だけど。今年のはじめに行ったルスツはよかったなぁ。快晴にパウダースノーで最高の環境でしたよ。とりあえず再来週に栃木に初すべりに行く予定です。こっちのスキー場はよくわからんけどとりあえずすべれればよし!ま、特にネタもないんで今日は以上!w
2006.12.03
コメント(1)
お久しぶりの日記です。さて、タイトルの魚はなんでしょう?そうですイワシです!まぁなんでイワシかってと、日曜にイワシ釣りに行ってきたわけで。最近、久しぶりに釣りにはまってちょこちょこ行ってるんですよ。んで友達の地元でイワシがあがってるってんで3人で港へ。さすがに混んでましたね~!というか混んでる港を見たの久しぶりw早速、ウキにサビキつけて釣り開始。最初はアタリなかったんですがちょっとタナを深くしたらすぐヒット!バイトがあったのと雨がふってきたので3時間くらいやったんですが、3人で20匹くらいでした。こういうイワシとかサバって頻繁に釣れて飽きないからやっぱ楽しいっすね!なんでファミリーなんかにもおすすめですよ!ということで今週末もイワシ釣りバトル開催予定ですwでは、今日はこのへんで。
2006.11.20
コメント(1)
天気予報を聞いて日曜はいい天気!ってことでどっかツーリングでも行こうと思い立って日光に行ってきました。まぁ距離もちょうどいいし、紅葉シーズンてことで!11時くらいに出発して茂木、宇都宮を経由して日光へ。ついたのは2時くらいにですかね。んで色々散策、とはいかずすぐに帰路へ。なぜって5時からバイトだったんですよ(´・ω・`)ガッカリ・・・ここで勘のいい人は気づいたかもしれませんが、11時に出て2時着ってことは片道約3時間。2時に着いてバイトは5時。あれ?wまぁギリギリ間に合うかな~なんて思ったんですが普通に遅刻しましたねwま、10分くらいの遅刻だからいいってことよ!紅葉のほうはなかなか綺麗でしたね~。ちょっとしか見てないけどw今度はもっとゆっくり見てみたいもんですよ。さて、明日は昼から1コマあるんでそろそろ寝るかな。ではまた。
2006.11.05
コメント(1)
今日は昼間に起きて釣りに行ってきました。まぁ夕方からいつもどおりバイトなんでちょい釣りってとこですか。というか金曜日にも釣りに行ってエサが余ったから行ってきたわけで。そいえば小学校んときとか毎週のように釣りに行ってたもんですがね~。しかもよく釣れたんだこれが。岸壁からのちょい投げでも3,40cmのカレイ、アブラコが普通につれてたし。最近は魚もあんまり釣れんね~。まぁ船で沖に出れば全然釣れるんだろうけどさ。ただ釣れなくてものんびり釣りってのはやっぱいいっすね。なんか贅沢な時間の使い方のような気がしますよ。また本格的に釣りを始めようかと思い始めてる今日この頃です。ま、先立つものがないんだけどさwさて、今週一週間も頑張っていきましょう!
2006.10.29
コメント(1)
かねてから大型が欲しいと何度か日記に書いてると思いますが、免許を取ってからはや5ヶ月!とうとう大型オーナーになりました!結局悩んだ挙句選んだのはKawasaki Ninja ZX-9RのC型です。まぁやっぱ2台目もカワサキなわけですがw昨日納車してまだあんまり乗ってないんですがとりあえずやべぇw街中とか2速以上いらんwさすがに10Rが登場するまでカワサキのスーパースポーツだっただけありますよ。しかしやっぱデカイね~!タンクでかいし、タイヤ太いし、排気音はエグイしwでもおかげで安定感はZXRの比じゃないっすね。3000rpmあたりの加速は思ったよりダルイんですが5000rpm以上はもう・・・ライダーがヘタレでも直線だけは負けんなwいや、現行のSSとかメガスポーツはカンベンだけどwちなみにZXRはもちろん健在でとりあえず2台体制でいこうかなと。まぁもちろんメインは9RだけどZXRも楽しい単車っすからね。そのうち暇みつけて9Rのページなんかもアップするかもしれませんのでご期待くださいwでは今日はこのへんで。
2006.10.17
コメント(11)
ども、日々gdgdな管理人でございます。いや~すっかり日記サボっちゃいましたね~。まぁ言い訳させてもらうと先週からフジテレビで深夜にやってた「24 シーズン4」を毎日欠かさず見てたわけで。しかし「24」は面白いねぇ。おかげでキーファーサザーランドのファンになりましたよ。近いうちにシーズン5も借りてみよっと。話は変わって、前の日記でツナギ購入のことを書きましたが、ツナギ以外の装備も色々買いました。まずツナギの下に着るコミネのアンダーウェアとアレンネスのレーシンググローブ。あとは中古のSIDIレーシングブーツを購入。まぁぜんぶヤフオクですけどねwこれで週末のサーキットジムカーナ準備は万全ですな。いや、テクが足りないかwま、楽しめればいいや。では今日はこのへんで。
2006.10.11
コメント(0)
いや~またお久しぶりですね。まぁそれほど忙しくはないんですけどダラダラしてますwちなみに先週の金曜はMotoGPのフリー走行とか見に行ってました。あの速さはさすが世界最高峰ってかんじですね~!まぁ何より排気音が世界最高峰ですがw話は変わりますが、来月は自動車部のイベントでミニサーキット貸切のジムカーナがあるわけですがとりあえず単車で参加することに。んでこの際だから装備を一式そろえようってことでまずはツナギ!ただ革ツナギって高いんだよなぁといろいろ探してると通販で格安ツナギ発見!発注!到着!w格安とはいえMFJ公認で各部にパッドと背中にコブつきでなかなかいいんですよこれが!早速着て走りにいったけどやっぱ安心感ありますね。やっぱ安全に金を惜しんじゃダメですね。といいつつもフロントタイヤが坊主になりそうなのは気にしない方向でwこの調子であとはブーツとグローブだな!
2006.09.29
コメント(1)
仲間内でフットサルをやってるってのは前にも書いたような気がしますが、大会に向けたレベルアップのために昨日、今日で合宿を組んでの練習をしてました。まぁ合宿っても練習してたのは計6時間くらいであとは釣りとかしてましたがw家から単車で5分の青少年の家みたいなとこで合宿やったわけですがなかなか楽しめましたね!夏休みもあとちょっとだしいい思い出になったわけですよ。んで明日はMotoGPのフリー走行を見にツインリンクもてぎに行って来ます!ほんとは決勝見に行きたかったんですけどね~、TOEICやらバイトやらで行けそうも無いんでせめてフリー走行だけでも見に行こうって感じですよ。ってなとこで明日は朝早いんですぐ寝ます。ではまた。
2006.09.21
コメント(1)
すっかり日記サボってましたねwということで久しぶりの日記。といっても別にネタないんですけどね(´・ω・`)今日は1時から9時半までバイトですた。んで月曜なのに客が多いな~なんて思ってたんですがずいぶん混んでるんでよく考えたら祝日じゃん!おかげで忙しいのなんのってヽ(`Д´)ノあ~なんかツーリング行きたくなってきたなぁ。まぁ今週はMotoGP日本グランプリなんで茂木まで行く予定ですがね。といっても決勝でも予選でもなく金曜日のフリー走行を見に行くだけですがw土日もバイトだし、日曜はTOEICのテストあるし・・・。まぁチケット買う金ないからどのみち無理だけどさ~。つーことで疲れたから就寝。
2006.09.18
コメント(1)
今日はZXRのオイル交換とバイトという日程でした。前のオイル交換からとっくに3000km超えてるんで交換しなきゃな~と思ってたんですがオイル買う余裕がなかったもんで結局前回交換から4500kmくらいに(゚Д゚;)案の定オイルは真っ黒でしたよ。んで今回選んだオイルはワコーの4CT-Rとかいう一応100%化学合成という代物。まぁリッター2200円なんでそこそこって感じですかね。乗った感じは、心なしか微振動が減ったかな~と。ま、別にレース出るわけじゃないし十分でしょう。さて、まだ夏休み中ですが明日から集中講義で金曜まで毎日講義(ーдー)とりあえず寝坊しないように頑張ります。
2006.09.10
コメント(3)
管理人、帰還いたしました!今回の帰省はかなりのスローライフでゆっくりできましたね~。これでまた頑張れるってもんですよ。んで、帰ってZXRを買った地元のバイク屋に行ったんですが、ちょっと仲のいい店員さんと話をしているとなにやらGSX-R1000を買ったらしくヤバイから乗ってみる?ということなんでお言葉に甘えて試乗させてもらうことに。とりあえずエンジンかけてアクセルあおったらレスポンスがすごい!まぁそのレスポンスにビビリつつ発進。下は思ってよりはトルクが薄い気がしなくもないがやはりリッターという感じ。肝心の加速はもう言うこと無いっすねwなんつーか街中は1速で十分でしょ。借り物なんでそんなにスピード出せなかったんですがとりあえず2速で軽く150オーバー。しかし一番感動したのは安定性!あの安定感はほんとすごいっすわ~。最新SSってのはやっぱすごいもんですねぇ。ということでもう大型買うしかねぇなwあれ乗っちゃったらもう無理でしょ~。ちょうど事故の保険金も確定したことだし、ぼちぼち探しますか。おっともうこんな時間か!寝ます。。。
2006.09.08
コメント(1)
8月も終わってぼちぼち夏も終わりですね~。あっという間の夏でしたよ。まぁでも意外に充実してた気がするんでいい夏でしたね!んで、盆はバイトが急がしくて休みもらえなかったんで、明日から休みもらってちょこっと帰省してきます。最初は単車で帰ろうとも思ったんですが、そんなことしたらフロントタイヤが確実に丸坊主になるんで電車で帰ることにしましたw最近愛車に全然金かけてないからいろんなとこがヤバイ!フロントタイヤはじめ、チェーン、スプロケ、オイル・・・いくらかかるんだ((;゚Д゚)ガクガクブルブルGSX-R750の見積書でももらいにいくかwま、ということで実家かえってちょっとのんびりしてきます。ではまた!
2006.08.31
コメント(1)
今日は珍しく完全なオフ日でした。ここんとこ何かしら予定入ってたからなぁ。なんかすげー休んだって感じしますね。んで、今日は21歳の誕生日なわけですよ。ま~いつもと変わらぬ日を過ごしてますがねw20歳になってからなんか時間進むの早いなぁ。ほんとすでに年取りたくないっすわwまぁそんなことも言ってらんないんでいかに充実させるかですかね!とりあえず30歳までに会社設立できるように色々頑張るってことで!さて、今日は焼酎でものんで寝るかな。ではまた。
2006.08.30
コメント(1)
26日土曜日夜はZXRオーナーズクラブのOFF会開催ってことで芝浦まで行ってきました!首都高に上がるのは初めてだったんですが渋滞ウザっ!まぁでもそこは単車の特権で真ん中割ってすり抜け放題で切り抜けましたがwんで芝浦着いて始めは5,6台だったのがあれよあれよという間に25台くらいのZXRが駐車場を占拠wいや~とにかくすごい眺め!北は宮城から南は徳島までもうほとんど全国OFFっすね!つか四国から参加とかやっぱすごすぎですよ四国さん?wただでさえ珍しい単車がこんだけ集まるってことでバイク雑誌の取材まできてたしw( ̄Д ̄;)wでもやっぱあの台数で並んで走ってるときが一番やばかった!もうね、F1の首都高GP開催か!?みたいなw芝浦の後は台場で焼肉食ったりサイゼでだべったりでもうかなり充実してましたね。これで次回のOFFも参加確定だな!写真は雑誌の写真撮影用に整列させたときの様子。1列じゃ収まらなかったから2列で整列!
2006.08.27
コメント(7)
ども、最近バイト三昧の管理人です。タイトルの通り、金曜日のJ-WAVE LIVE行ってきました!出演アーティストはCHEMISTRY、倖田來未、森山直太郎、PUFFY。やっぱライブで聞く生の声はいいっすね!単車で3時間以上かけていった甲斐がありましたよ。話は変わって今日の出来事。バイト終わって帰ってきて飯食ってたら、歯の詰め物がとれた(´・ω・`)鏡で歯見たらクレーター出現。おかげで物は食いづらいし、しみるし。こりゃ早めに歯医者いったほうがよさそうだな。一部の方のリクエストにお答えしてこの前買ったジャケット公開w
2006.08.20
コメント(1)
暑い日が続いてますがみなさまいかがお過ごしでしょう?夏休み入ったけどどうも休みって感じがしないんだよなぁ。まぁほぼ毎日のようにあるバイトのせいなんだろうけど。ただ金稼がないと飯食えないからな・・・。とりあえず今月は思ったより給料が入ったので考えてたメッシュジャケット購入!ドラスタにいったらジャケットが30%オフだったんで悩んだ末、ゴールドウィンのフルメッシュに決定。早速着て走ったんですが、やっぱジャケット着ると安心感が違いますね~。あとはガンガン風も入ってなかなか快適ですよ。いままではライダーとしてよろしくないとわかりつつ暑さに負けて半そでで走ってましたからねぇ。これでちょっとはライダーらしくなったかなと。次はパンツとブーツと・・・ま、ぼちぼちそろえていきますかねぇ。ってなとこで今日はこのへんで。
2006.08.15
コメント(1)
やっと夏休み入りましたね~。テスト寝坊して受けれなかったことなんて忘れて夏休みを満喫!したいとこなんですがいきなり集中講義で今日から三日間朝から夕方まで学校にカンズメ( ̄д ̄)しかも週末にかけて当然バイトあり。こりゃまたしんどい週末になりそうですよ・・・。ツーリング行きて~ヽ(`Д´)ノその前にメッシュジャケットが欲しい今日この頃。給料も入ったし、探してみるかぁ。ということで明日寝坊しないようにレポートやってさっさと寝ます。でわでわ。
2006.08.10
コメント(1)
テスト半分終了しました。さすがにバイト→勉強→テスト→バイトはキツイっす。。。ここ2日ろくに寝れてません。そして今日も寝れそうにありません。でも、明日はバイト休みだから少しは休めるかな~。テストの結果?まぁ、あれですよ、うん・・・○┼< バタッ夏休みを気持ちよく迎えるために頑張ります。ではでは。
2006.08.01
コメント(1)
ども、お久しぶりです。なにかと忙しい日々の続いてるダメ管理人です。そして明日からテストというどうにもならない状況に。。。月末だからバイトも休めないんですよねぇ( ̄Д ̄;;非常にヤバイ状況のようです。ってかマジ単位落としたくね~ヽ(`Д´)ノ時間がない!そういう状況に陥ったときに削るのが睡眠時間です。今週一週間はレッドブルでも飲んで頑張ります。一週間後、生存してたらまたお会いしましょうw
2006.07.30
コメント(1)
どうも最近ZXRがかなり不調。用事を足しに出かけて帰りにエンジンかけようとしたらセルまったく反応せず。ライトなんかは点灯するんで押しがけするも全然ダメ。しょうがないからスイッチボックス開けてみたら配線の半田がとれてるヽ(`Д´)ノなんとか応急処置して帰宅後、大学のガレージで修復。そして帰宅しようと走らせるがなぜかエンジンがふけなくなりストール。なんとか家についてバイト行くためにエンジンかけるもダメダメ。おかげでバス通勤&遅刻ヽ(`Д´)ノプンプンセルは回るからスイッチボックスは関係ないと思うんだよなぁ。燃料ラインが怪しいような気がするけどわからん。テスト前で直してる暇なんてないってのに!はぁ、もっと素直なマシンが欲しくなってきたわ。でもそんな金ねぇ。。。とりあえずおとなしく勉強するか。
2006.07.25
コメント(1)
どうも、最近日記サボりがちの管理人です。といってもこれといってネタがないんですよね( ̄ー ̄; しっかし雨ばっかでイヤになりますね~。先日なんか洗濯物干しっぱなしでバイトに行って帰ってきたら雨でえらいことに・・・。あ~ツーリング行きてぇなぁ。まぁその前にテストも近づいてきたんでまずはそっちですかね。後期は毎週三連休を実現させるためにも単位は落とせん!ということでお勉強。
2006.07.17
コメント(2)
今週末は金、土がバイト休みだったんで久しぶりに遊べました。金曜は保険の見積もりのために単車をバイク屋に預け、夜はちょっとしたBARへ飲みに。土曜はフットサルやって夕方から飯を食いに水戸へ。なぜ水戸かというと、友人がウナギが食いたいってことで探したらいい店が水戸にあるらしいと。んでしっかり予約してお店へ。とりあえず店構えに驚くwなんというか料亭ですね。創業約180年のかなりの老舗みたいです。入ると仲居さんが出てきて個室へご案内。というか個室しかないw個室は純和風で非常に落ち着いた雰囲気。んで注文したのはうな重一人前2800円なり。とりあえずあんなにおいしいウナギを食ったのは初めてですよ。なんというかほんとにおいしいものを食べると感動しますね。ちなみに水戸の「中川楼」というお店です。まぁそんなお店にデニムとTシャツで行ったんですけどねw今度はスーツでも着てコースを食いに行くかなwさて、寝るか。ではまた。
2006.07.09
コメント(1)
しっかし最近は梅雨らしい天気ですなぁ。なにやら台風も近づいてるようで。雨ん中単車乗りたくないんで今日は歩いて学校へ。まぁ講義聴きつつ睡眠とりつつ終了w夕方から予定してたサッカーも中止で今日はバイトも休み。話は変わりますが、なにやら北朝鮮がミサイルを撃ったようで。ほんとやつらは何考えてるかわかったもんじゃないっすね。しかし、いざってときのミサイル迎撃システムはほんとに役に立つんですかねぇ。まぁ役にたってもらわんと困るんですけどね。さて、レポートやって寝ますか。ではまた。
2006.07.05
コメント(1)
今日も5時からバイトだったんでいつものように単車でバイト先へ。その途中に片側2車線の道路からわき道に右折するところがあるんですがそこを右折してすぐ警官登場。んで止められる。白黒のクラウンに乗せられる。黒い革シートで乗り心地は上々。サインさせられ、6000円の振込み用紙をもらう。 ・ ・ ・って捕まってんじゃねーか!いや~止められたときはワケわからんかったけど、なにやら右折禁止だったらしいです。そんなんしらねぇwほんとタイミング悪いわー。これでバイト2日タダ働きですよ。まじめんどくせぇヽ(`Д´)ノプンプンただでさえ金ないってーのに・・・。ま、どうあがいたって違反だしおとなしく納めるけどさ。みなさんも事故と違反にはくれぐれもお気をつけてw
2006.07.04
コメント(2)
週末は特にすることもなく普通にバイトでした。なんか平日も週末も変わらんなwまぁ天気悪いし、あんまり単車で走りにいく気もしないけど。そいえば事故相手の保険屋から単車の状況を見たいとのこと。とりあえずバイク屋に持ってって預けるから足がなくなるんだよなぁ。非常にめんどくさい!ってもきっちり修理代もらわなきゃやってられんから仕方ないな。なんか愚痴日記になってしまったwま、そういう日もあるさ。ではまた。
2006.07.02
コメント(1)
今日はバイトが休み。ってことで学校おわったあと夕方からグラウンドでサッカーやってました。まぁそんなに人数もいないし、ゴールが鹿島アントラーズのユースに使われたので端のほうでフットサル形式でやってました。まとめると、とにかく楽しい!暑い!疲れた!ってかんじですかねw普段動かないからちょっと走っただけですぐバテてだめですね~(´・ω・`)ま、でもこうやって運動するのはいいっすね。さて、明日は講義1つとバイト頑張ります。では。
2006.06.28
コメント(1)
Accident=事故、タイトルの通り事故りました(´・ω・`)ショボーンってもそれほど大きな事故じゃないですが、教科書通りの右直事故。こっちが直進で相手のクルマが右折車両。まぁ右折待ちのトラックでこっちの確認が出来なかったんでしょうなぁ。交差点に進入と同時に出てきてフルブレーキするも相手の左フロントに特攻wってかZXRのブレーキまじ効かねぇヽ(`Д´)ノ当たり方がうまかったのか、強制ジャックナイフして降りたはずみに右に転倒。うまく単車から降りれたんで自分はまったくの無傷でした。ZXRのほうはフロントフェンダー、アッパーカウル、アンダーカウルの割れと傷。ミラー、ウインカー、ハンドルバーエンド、サイレンサーの傷。カウルステー、ブレーキレバーの変形。衝突の衝撃で股間がタンクに特攻しタンク凹みwってな感じですかね。走るのにはぜんぜん問題ない感じです。ブレーキがクソな分倒立フォークはさすがに丈夫らしくいまんとこオイル漏れもないですね。つかカウルとかタンクとかもう新品ねぇっつーのwどっちにしろ査定低そうだな~。この際だし乗り換えるかwまぁ当然だけど事故なんて起こさないのが一番ですな。正直かなりめんどくさい。ってなわけで、みなさんも事故にはくれぐれもお気をつけを!ではまた。
2006.06.25
コメント(2)
今日も午前からバイトの新人教育でした。しかしバイトを二日間かけてみっちり教育するってのもさすが大手ですね。眠気と戦いながら話なんかを聞いたりあいさつの練習したり。まぁでも社会で必要不可欠なことなんで、こういう場面でしっかり教えてもらえるってのはいいことですよ。ちゃんと給料ももらえるしwんで帰ってきて布団に横になったらそのまま寝落ちw起きたら9時で飯食ってサッカー観戦。いや~引き分けですね。これで予選突破は難しくなったかな・・・。しかしキーパー川口がすごい!あんだけセーブできるのはさすがですよ!それに対してFWがねぇ。ヤナギザーワのゴール前の決定的な場面はずしたのにはかなり(´・ω・`)ガッカリ・・・ま、日本が今のレベルにあるのはやっぱそこですかね。ブラジル戦でいいプレイを期待したいとこですよ。まぁ正直ロナウジーニョのスーパープレイも見たいけどねwさて、今週からは学校とバイトで忙しくなるな。なんとか両立させて頑張っていきますか。ではまた。
2006.06.18
コメント(1)
今日は午後から髪切りにいってきました。まぁこれから暑くなるんでかなり短くってことでサッカーの中田ヒデ風にしてみましたwうん、自分的にはなかなかGoodですよ。でも髪短くすると寝癖で髪凹むのが嫌なんですよね~( ̄д ̄)まぁワックスでごまかすしかないかwそうそう、最近はまってるTVがあるんですがフジで夜0:35からやってるCNC(チンパンニュースチャンネル)って知ってますかね?あれ面白いんですよね~!司会のチンパンジーであるゴメスさんもさることながらチンパンジーのセリフをやってるナレーションが面白いwしかし、頭いいっすよね~類人猿は。人間に近いってのがよくわかりますよ。見たこと無い方ぜひごらんアレ!さて、ちょっとレポやって寝ます。では。
2006.06.15
コメント(1)
今日は水曜日なんで講義が3つ。まぁ特に何も無い平凡な一日でしたね。明日は講義が1つなんで久しぶりに髪を切りにいってきます。ま、バイトの面接の時に切れって言われたんでね。夏に向けて短くしてくるかな!ってことであと何もないので今日はこのへんでw
2006.06.14
コメント(1)
今日はいろいろダメな一日でしたねぇ。天気もイマイチよくないし、なんだかなぁ。サッカー日本代表オーストラリア戦は勝っておいしいビールが飲めると思ったのにヽ(`◇´)/まさか後半のあの時間から3点決められるとは。。。しかし、相変わらずやっぱり日本はゴール前のチャンスで決められませんね~。そこを克服しないと上にはいけないでしょうなぁ。さて、明日は午後からの講義だしレポートやってから寝るか。ではまた。
2006.06.12
コメント(1)
全436件 (436件中 1-50件目)

