アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

江戸っ子寿司・本日… New! edokko8465さん

猫で痛みを紛らわす New! エンジェル フェイスさん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2014/09/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スポーツシューズで山へ行ったらどうなったのか?

下りでつま先や小指に制動力が集中。
足先を庇ったら膝まで痛みが。
最終的に靴が壊れました。



rblog-20140909065514-00.jpg
沢山歩くので、「履き慣れた靴の方がいいだろう」と考え、登山靴ではなく有名スポーツメーカーのスニーカーで訪れましたが、周囲を見渡すと登山靴装着率98パーセント?
遠足の小学生さえ登山靴。

「うーん」

別段不便を感じずに雄山の山頂へ到着しましたが、下りで親指や小指に力が集中し、痛くなる。


rblog-20140909065514-01.jpg
踏ん張りながら下るので、どんどん蓄積。


さらに下っていくと、何となく足の踏ん張りが効かない。
なんと、靴の底が分離しかかっている。

まだ初日で、二泊する予定なので、靴を何とかせねば、、
とりあえず室堂まで戻ると、幸いにもノースフェイスを扱うショップがあり、購入できました。
しかし、定価。 ´д` ; 仕方ねぇっす。
下界で用意しておけば、バーナー 一つ余分に買えたw

rblog-20140909065514-02.jpg
しかし、登山靴は違いますね。
つま先への集中もなくなり、こんなに歩き易いとは、、
靴底が厚いので、デコボコ道でも安心して歩けます。
登山靴を装着したせいか、2日目や3日目は膝の痛みが発生しませんでした。
地味に活躍する縁の下の力持ち⁉︎






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村









ザ ノースフェイス THE NORTH FACE レックミッド ゴアテックス 靴 シューズ トレッキングシューズ 登山靴 メンズ 男性用 のーす ふぇいす WRECK MID GORE−TEX MEN'S NF01426 /TP /送料無料



☆登山靴ぴったりサイズを選べます☆【シリオ SIRIO】 P.F.65-GTX











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/09 06:58:20 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: