マダムいつの の エンジョイライフ

マダムいつの の エンジョイライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マダムいつの

マダムいつの

カレンダー

お気に入りブログ

パソコン復活らしい New! nik-oさん

ロボット好き New! pippi2003さん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

アプリコットから白… New! きらら ♪さん

もう一つのパッチワ… こはる2957さん

コメント新着

こはる2957 @ Re:梅雨空を 吹き飛ばすような 楽しいひと時💚(06/23) New! いつのさん、こんにちは^^ 落語、良い…
曲まめ子 @ Re:梅雨空を 吹き飛ばすような 楽しいひと時💚(06/23) 玉屋創業者のお屋敷は さすがに素晴らし…
マダムいつの @ Re[3]:頑張り過ぎは マイナスに😖(06/22) 曲まめ子さんへ いつも お気遣い 優しい…
マダムいつの @ Re[2]:頑張り過ぎは マイナスに😖(06/22) オルテンシア1969さんへ ありがとうご…
マダムいつの @ Re[1]:頑張り過ぎは マイナスに😖(06/22) nik-oさんへ ありがとうございます でも …

フリーページ

2024/06/25
XML
カテゴリ: ボランティア
我が家から アジア美術館のある 博多リバレインまで 

バスの本数は多く 真ん前に停まるので 超便利 超楽チン

大濠公園 福岡城内を抜け 老舗の西鉄グランドホテルや 

アクロスの横を走り 博多座前に着く

今日は いつもと違う経路の バスに乗ってみた

と言っても 道路が 1本離れただけの違い

キャナルシティを右手に 櫛田神社の側で 停まる

昔からある 川端商店街を 徒歩で抜けると 美術館に着く

たまに 違う道を通ると 新鮮な気分になり 楽しい😍





昭和感満載の レトロな 店舗が多い

仏具屋さん



提灯屋さん



お扇子や 団扇などのお店






でも ここも 外国人が多い(@_@;)

日本人は 私だけ? と 思うほど



博多の街は 来月7 月1日から  15日まで 祇園山笠のシーズン

もう そんな時季? と 季節の移り変わりに驚く

川端商店街では 飾り山を飾る土台が 組まれていた

これに 博多人形師が 歴史上の人物などを飾る👏



次回の研修日には 飾り付けを 見る事が出来る





アジア美術館 隔週で ボランティア研修を受けているが

美術全般に 精通している方

足繁く アジア美術館に 来館していた人が多く

質問も 高度な内容が多い

私は まだ 質問する程のレベルではない😖



同じ作品に対する見方 考え方も 人によって切り口が違う

視点は 人それぞれ それも また 興味深い 





今日も 感謝💚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/27 12:13:20 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: