madoさん

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

そうなんですか・・・セント君迄も天国へ旅立ってしまったのですね。寂しくなりました。おなが君はその後どうなったでしょうか?

私は旅の疲れからか、年のせいか血圧が上がってしまい、薬の世話にいなっています、 (2017年01月07日 15時37分29秒)

madorigaru-2

madorigaru-2

PR

Profile

mado2047

mado2047

Calendar

Comments

Mrs. Linda @ Re:姿は愛らしいが(11/20) madoさん 明けましておめでとうございま…
mado@ Re[1]:姿は愛らしいが(11/20) Mrs. Lindaさん >可愛いですねぇ。リスに…
Mrs. Linda @ Re:姿は愛らしいが(11/20) 可愛いですねぇ。リスには勝てませんよ。…
mado2047 @ Re[1]:朝露(10/18) Mrs. Lindaさん >まあ暫くぶりですね。ブ…
Mrs. Linda @ Re:朝露(10/18) まあ暫くぶりですね。ブログ再開嬉しいで…
2016年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





毎年 赤紫色に熟し アケビに似た実を
小鳥たちが 賑やかについばみにくる
見事なほど中実を綺麗に食べて 丸い穴が開き  
渇いてカラカラになった皮だけが 
幾つもぶら下がっている


けれど 
今年は空になった実が 庭に幾つも転がっている
明らかに小鳥の食べた後ではない
不思議に思っていたが
今朝それが野生のリスの食べた後とわかった


廊下にいた次男が 
口に指を当てて 私を手招きしした
指さした先に目をやると
リスがむべの木の入り組んだ枝に腰掛け
両手で抱えてかじっていた

リスの顔と同じくらいのその実を
夢中にかじる様に愛らしく見惚れたが
野生のリスの被害も耳にする昨今
どうしたものかと思案した

最近 里山近い実家の辺りでも
住宅が増え続け 里山が小さくなっている
自然の声が姿が見聞きできなくなるのは
とても寂しい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月20日 16時13分08秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:姿は愛らしいが(11/20)  
Mrs. Linda  さん
可愛いですねぇ。リスには勝てませんよ。すばしこいし頭がいいのですから。 存分に食べさせて上げてくださいな。 (2016年12月26日 14時12分45秒)

Re[1]:姿は愛らしいが(11/20)  
mado さん
Mrs. Lindaさん

-----
Mrs. Lindaさん
セントが大好きな実でしたが、7月に天国に逝ってから、リスたちが独占して食べてます。日本でのお疲れはとれましたか? (2016年12月27日 18時10分37秒)

Re:姿は愛らしいが(11/20)  
Mrs. Linda  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: