Mrs Linda のアメリカ.リトル東京便り

Mrs Linda のアメリカ.リトル東京便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mrs. Linda

Mrs. Linda

フリーページ

お気に入りブログ

昨夜は久々の良い眠… New! 93才おばあさんのブログさん

9月も夏 New! パパゴリラ!さん

ベトナムに行こうと… New! monmoegyさん

急に聴きたくなった… New! moto,jcさん

続・平井の町を歩く(… New! MoMo太郎009さん

コメント新着

mrslindaのアメリカリトル東京便り@ Re:パンスキーさんの一周忌、ご冥福を祈ります(03/24) 楽天星no1さんへ 有難うございます。一年…
楽天星no1 @ パンスキーさんの一周忌、ご冥福を祈ります パンスキーさんの一周忌4月5日が過ぎま…
Mrs. Linda @ Re[1]:またまたご無沙汰。怠け者リンダです。(03/24) ニコ67さんへ ニコさんへ、お久しぶり…
Mrs. Linda @ Re[1]:またまたご無沙汰。怠け者リンダです。(03/24) ちゃげきさんへ 2度までもトランプを選…
Mrs. Linda @ Re[1]:またまたご無沙汰。怠け者リンダです。(03/24) わからんtin1951さんへ 今まで政府が新聞…
2025年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう4月早いものですね。去年4月5日にパンスキーが亡くなって1年になります。

私は元アメリカ・トヨタの本社があったサウスベイ地区に引っ越してから9か月たちました。

此処は駐在員としてきた日本人が大勢いたのですが、あらかた日本に帰りました。

私は現在[ BROOKDALE    SOUTH  BAY] というシニア・リビングに住んでいます。

日系人は結構多いのですが、純粋の日本人は少ないです。日本語でおしゃべりできる人も
何人かいます。

200人ちかく収容できる大きなダイニング・ルームがあり、食事は美味しいし上等で
文句はないのですが、問題は高い上に値段が上がって行く点です。
まあ長生きすればそれなりに罰金を払うことになりますが、健康保険もどんどん上がり


気候変動による天候異変で、アメリカ各地で大変な事になっています、問題はこれに’よる
食料危機です。日本では広大な土地に花を植えて観光客を呼んでますが小麦を作ったほうが先決。
日本は呑気すぎる。危機感がない。戦争で食糧難を経験した私です。

政治が酷い。腐っている、バカな世襲議員ではどうにもならない。森永さんのお陰で財務省’の’
悪事がばれて;バカな政治屋を騙して税金を取りまくっていた連中のお陰で日本の経済は
メタメタ。これからは石丸さんのように’再生の路を進む日本に’期待します。
玉木さん、シンバ幹事長頑張って’ください、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月24日 05時11分08秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: