不動産 夢の実現の日々 やっさんブログ

不動産 夢の実現の日々 やっさんブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

コメント新着

やっさん@ Re[1]:今の率直な気持ち(10/03) まっちゃんさんへ ありがとうございます…
まっちゃん@ Re:今の率直な気持ち(10/03) Twitter上ではいろんな意見が飛び交ってい…
やっさんブログ @ Re[1]:色々あったこの一か月(08/16) TA24さんへ 網戸の張替えお疲れ様です。 …
TA24 @ Re:色々あったこの一か月(08/16) 先日、ラジオでお話をしていただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

【プロフィール】

やっさんブログ/大野靖弘

□専業大家
□北海道在住
□家族は妻と娘3人

【Twitter】
やっさん
@yassann_blog

【YouTube】
やっさんブログ
https://www.youtube.com/channel/UCQRmYg5-eb8y-Gu0ExEPQVA?app=desktop

【ブログ】
不動産 夢の実現の日々 やっさんブログ

【健美家コラム】
私の失敗告白
https://www.kenbiya.com/ar/cl/kokuhaku/tc-12/

【セミナー講演】
・2018.11.24 極東船長プレゼンツ張田ミツルと30才大家さんコラボセミナー
・2019.04.20 第6回苫小牧大家塾
・2019.09.14 波乗りニーノさん主催 富山セミナー
・2019.11.30 愛媛大家の会主催 四国愛媛セミナー
・2020.02.06 【zoom】やっさんの不動産投資オンラインセミナー
・2020.06.13 【zoom】ニーノの部屋 第7回 オンラインセミナー

【セミナー主催】
・2019.08.03 不動産融資における銀行員のホンネと融資を受けるためにすべきコト
・2019.08.24 買う前に知って欲しい札幌地下鉄駅ごとのリアルな現状#1
・2019.12.07 買う前に知って欲しい札幌地下鉄駅ごとのリアルな現状#2
・2020.02.22 買う前に知って欲しい札幌地下鉄駅ごとのリアルな現状#3

【スクール】
・2020.06.17-2020.11.11 第一期 やっさんスクール 全12回
・2021.01.20-2021.05.19 第二期 終了【詳細はこちら】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/012niiefsdc11.html
・第三期準備中

【ミーティング】➡➡コロナにより無期限自粛中
毎週金曜日19:00
全国47都道府県のイオンフードコートにて
自由参加型のミーティング開催中!
初心者歓迎!毎回初めての方も来られます!

【経歴】

□1980年誕生

□1987年(7才)
母を亡くす

□2002年(23才)
大学卒業後、外資系ブランドに入社

□2004年(24才)
父を亡くす
「人はいつ死ぬか分からない。その時に絶対に後悔しない人生を送らなくては」と強く感じる。未来に希望が見出せず、2度の転職を経験するも、会社や国に頼る人生ではいけないと悟る

□2010年(30才)
結婚し子供も生まれて幸せを感じながらも、娘に100円の焼き鳥を買うのに躊躇する自分に猛烈に違和感を抱く

加藤ひろゆきさんの書籍を読み、大家になることを決意

□2011年(31才)
1棟目のアパートを購入

□2012年(32才)
2棟目のアパートを購入
年末に火事になる

□2013年

築古や新築のアパートで資産を増やす

□2017年(37才)
会社を退職し専業大家へ。ここから築古戸建てを高利回りで再生する手法に挑戦

□2019年(39才)
不動産賃貸業で社会貢献出来ると気付き拡大へ舵を切る
中古RCを3棟取得

□2021年(41才)

これまでに、新築・中古アパート、築古戸建て、区分マンション、中古RCマンションなど29棟122室購入。そのうちいくつか売却し、現在は計92室を所有し満室時家賃年収は約5,700万円以上 不動産への恩返しの思いから、これから始めたい方へ向け、セミナー・スクール・ミーティング開催・ブログ・ユーチューブ・ラジオなど精力的に活動中
2023年02月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんこんにちは。やっさんです。


今日は令和5年2月24日金曜日。

今日の札幌は日中の日差しが温かくて、

もうすぐ冬も終わるな~なんて嬉しく思いながら

雪解けの泥だらけの愛車を見て目を細めていました。


これから春になれば物件の境界もはっきり見えますし、

思う存分、不動産活動が出来ますね!!



そして、令和5年の今年は年末年始から、ず~っと

スクールの準備を進めていました。





募集ページの作り込みや

スクール内でのコミュニティづくりを

これまで以上に考えました。



そして、弁護士さんとも何度も打ち合わせを重ね、

参加者さんがより学びに集中できる環境づくりを

考えました。



健美家さんとも今回もパートナースクールとして

互いにどの様な事が出来るか話し合いをし、

準備を進めてきました。



そして、

これから参加される方の気持ちが一番分かる、



たくさんの方が、本当に多くの方が、

「自分に何かできる事があればお手伝いします!!」

と申し出て頂き、本当に嬉しく、

これこそが、資産なんだと胸が熱くなりました。



不動産はお金があれば買えるかもしれませんが、



どちらが大切ではなく、

どちらも育てていきたいですね。

お申し出頂いた皆さん本当にありがとうございます。



そして、私が今こうして不動産経営で

生活させて頂けているのも、

はじめての物件を買ってゼロイチを達成出来たのも、

周りの先輩大家さん達が、

環境を作ってくれたからこそでした。



ミーティングを定期的に開いて頂いたり、

ブログで相談に乗って頂いたり、

会えば励ましの言葉をかけてくれました。



だからこそ心が折れそうになった時や

モチベーションが下がって気持ちが離れかかった時も、

頑張る事が出来たと思います。



不動産で結果を出すには(自分はまだまだ道半ばですが!)

・学び続けること

・行動し続けること

・仲間の存在

これらが大切だと思っています。



人によっては、

ひとりで学んで、ひとりで行動し

仲間なんていなくたって出来る人も居ます。

そういう人は本当に凄いですし尊敬します。



ただ、そうではない人も

今はどうやって目的地までたどり着くか

色々な方法から選べる様になりました。



今は本当に我慢を抱えて

生きている人が多いと思います。



時代はどんどん進化して便利になったとは言うけれど

心に余裕はいつまで経っても生まれません。

そして、どこかにこの不満や満たされない想いを

ぶつけたいと日々感じているかもしれません。



だからこそ、今はどこを見渡しても

自分の正義を振りかざし、

自分と違う価値観や主張の人を

許せなくなったと思います。



自分が信じた正義を振りかざした時、

人は残酷になります。

自らの信じる正義の名のもとに、

目の前の不条理を徹底的に潰そうとします。



でも、本来全てのものは違います。

百人いれば百通り。

同じ思想や外見の人はひとりもいません。



だからこそ、自分の知らない世界を知ることが出来、

面白いのだと思います。



僕が不動産で学んだのは

「自分の人生は自分次第だった」

という事でした。



それは、不動産で成功するとか

たくさん物件を買えるとか

それだけの事ではなくて、

物事に良いも悪いも無く

良いか悪いかを判断しているのは

全て自分自身だったという事です。



それからは、目の前で起こった事に

よーく目を凝らし、

冷静になれた後には

「ここから何を学べるか」

「何を伝えようとしていたのか」

そう考えられる様になりました。



これから不動産経営を始めようとする方も、

その道は簡単ではありません。

出来た人は「誰でも出来る」と言うけれど、

それでも出来るのは百人に一人です。

本当に行動を継続して物件を買えるのは

それ位の確率です。



昨日もオンラインミーティングで

ようやく物件を買えてゼロイチを達成出来たと、

その話をプレゼンして頂きました。



本業でとても優秀な方です。

努力を惜しまない方です。

それでもゼロイチ達成まで

2年から3年かかったと言います。




その間、本業との両立に悩ませる日々や

不動産を頑張るあまり、家族へ悲しい思いをさせてしまったり、

なかなか結果の出ない自分を嫌になってしまったり。



それでもその方は

諦めずに色々なところに顔を出し

まらりの人達からたくさんの刺激を受け

仲間からやる気を貰い

最後は人のご縁で物件購入する事が出来ました。



不動産は買って終わりではなく

ここからがスタートです。

この投資も最後になってみないと

結果はどうなるか分かりません。



それでもその方は

この間3年間悩みながらも

学び行動し続けた事で、

今回の物件をどういう理由で選び

どういう考えで融資条件を組み立て

どんな未来への道筋を描いたのかを

ちゃんと説明していました。



それがすべて正しいかは誰にも分かりませんし

本人しか分からない、終わってみなければ分かりません。



それでも、不動産投資で大切なのは

自分の頭で考えられる様になる事です。



100%正しいなんて分からなくても、

自分が今何をしようとしていて

自分で自分のリスクを許容出来る。

そして、最終判断を自分で下す。



一番大切な最後の判断を

人任せにせず、

人のせいにせず、

自分の力で決断するのが

不動産経営だと思います。



結果が出るタイミングは人それぞれです。

不動産で一番危険なのは焦っている時です。

気持ちが焦り、簡単に儲けようとした時に

失敗のリスクが潜んでいます。



だからこそ、自分はこういった

スクールを運営させて頂くからには、

焦らせるようなことをしてはいけない、

ミスリードをしてはいけないと常に言い聞かせています。



最短最速で結果を出すよりも、

人それぞれのタイミングに任せて、

それよりも「自分の頭で考えられる様になる」

それこそが大切だと思っています。



不動産は場合によっては

数千万円、数億円を扱う事もあります。

一発退場をする可能性だってあるからこそ、

自分なりに納得いくまで時間を掛けるべきです。



意識するのは周りではなく

目の前の自分の人生です。

自分達の人生です。



僕はよく、なんで自分が、自分なんかが

この様なスクールをしているんだろう。

させて頂いているんだろう。



タイトルに自分の名前なんか入れて

何様のつもりだろう、

何を気取っているのだろう、

そういつも考えます。



もともと自分は人前に出たいタイプでは無いので、

いつでも表舞台の活動から退いて、

ゆっくり自分と家族に向き合う生活に

戻れると思います。

いつかそんな日を夢見たりしています。



ただ、自分にはまだやるべき事があります。

だからこそ、第4期をさせて頂く決意をしました。

日々、周りの方たちは、悩みながら、苦しみながら

落ち込んだり、上手くいって喜び合ったり、

みなさん一生懸命不動産に向き合っています。

自分の人生に向き合っています。



結果がすぐに出なくたって自分を責めなくて良い。

自分はこういった事をさせて頂いている以上、

結果を出す責任があります。

だからこそ、どうすれば結果が出るか

日々考えています。



改めて、スクールで出会った人達と

向き合いたいと思っています。



自分のスクールでの目標は、

参加された方の人生が今よりも少しでも前向きになり、

自分と家族が心から笑顔になれる事です。

そして、健美家コラムにいつかみんなが出てくれる事です。



自分があの当時、コラムから勇気を貰って

何とか頑張る事が出来たように、

次はその人達に繋いでいく事です。

それまで自分も頑張ります。



これまで聞いて、奇麗ごとだと思った人。



そうです。その通りです。

僕は奇麗ごとで生きています。



でも、そう思うから言っているんです。



「世の中お金じゃない」
「お金が手に入れば全てが解決する」


どちらも半分正解で
どちらも半分違っていました。


それって理屈じゃないんです。

目の前の自分の世界で起こった事です。



不動産をやれば、本気で一生懸命

一年も五年も十年もやれば、

きっと目標には近付くし、

当初の目標を叶える人だっていると思います。



だからこそ、その叶えた先の事も

今から考えておく必要があると思うんです。


それでも今は、当初の目標に向かって

全力で不動産頑張りましょう。


私も参加された皆さまの力になれる様

一生懸命頑張ります。


そして、スクールに参加してもいなくても、

不動産は最高にやり甲斐のある素晴らしいものなので

興味を持った方はともに頑張りましょう!



最後に、スクールの詳細リンクを貼らせて頂きます。

そして、最近毎日ラジオを配信しているので、

そちらでスクールへの想いも語らせて頂きましたので、

こちらもよろしくお願い致します。


やっさんスクール第4期の詳細

やっさんラジオ「#425 健美家パートナーやっさんスクール第4期募集開始」



それではまた次回お会いしましょう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月24日 17時08分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: