♪corocoroの二胡日誌

♪corocoroの二胡日誌

2011.09.14
XML
カテゴリ: 私の日常
今、家で使っているPCは2台あって
2001年購入のXPと(←画面がチラチラするものの、まだ現役)
今年初めに買ったWindows7をその日の気分で代わる代わる使っています。

先日、Windows7のupdateついでに、
案内のあったIE9をもインストールしたのです。
そこまでは良かったのですが…

再起動したら、すべての表示が英語になっちゃった
どうして~?どうしてかがわからない~。
そのままでもいいかなと一瞬思ったけれど、

やはり日本語じゃなくちゃダメだと調べました。

どうやら、言語パックを入れなくちゃいけないらしいの?
という訳で、めでたく言語パックをダウンロードしインストール。
再起動すると、見慣れた日本語に戻りホッと一安心です。
IE9は画面がなんだかさっぱりしていますね。


そうそう、スマホではGoogle Earthっていうのを最近入れました。
要するに航空写真ですけれど、まるで飛行機の離着陸時の様に
上空からの映像を見ることができて、時代は変わったよね~と
オバサンのような台詞が口から出てくる始末です。
(いえ、本当にしっかりオバサンなのですが)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.15 01:48:04
コメント(0) | コメントを書く
[私の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

自分ペースでしなやかに

プロフィール

3303corocoro

3303corocoro

コメント新着

3303corocoro @ めいすいさん こちらこそご無沙汰しています! めいすい…
めいすいshanghai @ Re:ゆく年くる年(12/31) ご無沙汰してます。 今年もいい音で癒しを…
3303corocoro @ まぐさん まぐさんもお疲れ様でした! お手伝い係も…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: