ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2008.01.06
XML
カテゴリ: 調停(準備編)
あけましておめでとうございます。
今年も続きを書いていきたいと思います。
さて、調停を家裁に申し立てるのには費用も2千円くらいで、書類も裁判所のHPからとりだせるし、郵送で簡単に申請できることが判りました。
でも申立書の書き方でけっこう悩みました。

(書式のダウンロードもこちら)
http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/syosiki_01_23.html


この記入例の場合は
夫が浮気して家庭をかえりみないので妻が申立人となり、相手方(夫)と離婚したいという趣旨です。しかし、 私たちの場合は全然違っていました。

私たちの場合、離婚することは夫婦間ですでに合意をみており、調停の目的は
1.養育費の金額
2.共有する不動産(マンション)の住宅ローンやそれに関わる財産分与


ちなみに、有責配偶者(離婚原因を作ったほう)は、社会的通念上、
私なのですが、 申立人のほうが有責配偶者でも調停の申し立てはできます。
続きはまた書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 16:55:07
コメント(0) | コメントを書く
[調停(準備編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

reo sora @ Re:幻想的なおひとりさまの夜(06/11) New! このお店の窓からホタルを見ることが出来…
まりん** @ Re:幻想的なおひとりさまの夜(06/11) New! こんにちは。 なんとも大人な贅沢! あ~…
ponta634 @ Re:幻想的なおひとりさまの夜(06/11) New! こんばんは。 いつも素敵な写真を投稿して…

お気に入りブログ

義母宅行き 1日目 New! 元お蝶夫人さん

今日は、上の娘のお… New! maria-さん

中古パソコン廃却準… New! reo soraさん

妖怪がいっぱいの水… New! まりん**さん

--< 線路沿いの花 >-… New! いわどん0193さん

なつかしさを感じて… New! MOTOYOSさん

[6/11] 甘夏 バラ買… New! ちゃおりん804さん

見事なリフォームと?… New! ちゃのうさん

大丈夫 New! 案山子1014さん

パン作り🎵 ハム助8686さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: