>すっかり御髪が白くなられてましたけど
●ワタシなんかその上額がはなはだしく後退しております。


●2/11 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m

(2019.02.11 12:52:47)

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2019.02.11
XML
カテゴリ: 近況

何度かモデルをしてくれた美少女
Mちゃんの高校の美術部展へ


(写真は去年の 打ち込め青春![ビバ文化部]より

そんなMちゃんも今年高校卒業。
うう、おばちゃんさみしいわ号泣


んで、ついでに同じ館内でやってる
県の総合美術展へ。
そしたら、お絵かき会のメンバーも
いらしていて、一緒に鑑賞してたんですが、



そのなかのおひとりが
にっこりしながら
とある初老の男性を連れてこられます。

K先生でした。

ワシの高校の美術部の恩師。
すっかり御髪が白くなられてましたけど
当時の雰囲気そのままで....

30年ぶりの邂逅(かいこう)

実はワシがしまねに戻ったことは
先生は御存知でした。
先生の展覧会へ足を運び、芳名帳に
名前と住所を記帳したことがあるからです。

「自慢の庭をみにきてください」

お手紙もいただいていたのですが
ワシ、ちょうどその頃はチョーー忙しくて号泣
お返事をしたためるのみで失礼しており。

先生は県美の審査員も勤める
しまねの洋画界の重鎮。
今日が最終日なので
ご自身の作品の搬出に来られてたんですね。

こうして話してるあいだにも
色々なかたが「先生、先生」と挨拶をして
通り過ぎていかれます。

ながいあいだ、
高校教師を務めておられたので
教え子はそれこそ何百人。
そのなかでワシちゃんと覚えてくださってる
ことが嬉しくもありありがたくもあり。

「先生、私また絵を描きはじめてます。」
「病院にあった先生の絵とても素敵でした。」

DSC_0272.JPG
(油絵で再会 より)

って話すと先生はとても嬉しそうで。

・・えっと、ごめんなさい。
ちょっと書ききれません。
こうしてキーを叩いていても
泣きそうになります。

とにかく、いいたいことは!!!!

自分の好きなことを
決してあきらめないこと。

ワシ、実に25年かかりましたけど戻れました。

どんなに理不尽なことがあっても
あきらめないで。
お金が無くても、きっとなんとかなります。

あわせて読みたい過去記事
最初は全部あきらめてた


■本日もご訪問ありがとうございました■
【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)

あなたの応援クリックに励まされております。
いつも本当にありがとうございます。




人気ブログランキング

(スマホの方はこの画面ずーっと下を
「パソコン版」に切替えてタップでpointはいります
くわしくは こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.11 21:16:47
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:30年ぶりの再会(02/11)  

Re:30年ぶりの再会(02/11)  
ponta634  さん
素敵~♪
恩師と再会できて良かったですね。
先生って、本当にむか~しの教え子も覚えていますよね。 (2019.02.11 13:27:41)

Re:30年ぶりの再会(02/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
恩師との再会ですね。
先生はこちらが思っている以上に覚えているんですよ。
昨年、小学校の時の担任に35年ぶり会ったのですが覚えていました。
(小学校卒業して21歳の時にクラス全員と担任で集まって席を設けました)
(2019.02.11 13:49:57)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
まりん**  さん
こんにちは~。

高校のときの恩師と出会え、しかも細魚さんのことを覚えてくださっていて嬉しいことですね^^
何百人という生徒さんを教えてらしたんでしょうに、それなのに細魚さんのことを覚えてらしたということはそれだけ細魚さんの絵が印象的で覚えてらしたんでしょうね。
前回のブログに乗せられてた和服姿の女性の絵のなんて温かみのある絵なんでしょう。
鉛筆画の下絵が私は好きだなぁ^^
そこに色を載せるとまた印象が変わって、ぐっと現実的なイメージになります。
凄いなぁ~。

いつか細魚さんがもっともっと本格的に絵を描かれて、教室が開けたら良いですねえ。
夢はあきらめない!
絶対に現実になりそうですよ^^

(2019.02.11 16:59:37)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日はご挨拶と応援にてすみません。
明日ゆっくり拝読させてくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2019.02.11 19:07:41)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
ハム助8686  さん
こんばんは^^
前の続きすごく気になってました!!
もう 読んでる私までウルウルしちゃいました。。。(TーT)
素敵な出会い 素敵な縁ですね。
絵を描くことで素敵な縁がいっぱい。これは細魚さんに絵を描き続けてね~ってメッセージですね☆
先生って覚えてるよね~!!私、めっちゃ目立たない子でしたが ごめんなさい名前忘れちゃったけど 覚えてるわ・・・って小学校の頃の担任先生に言われたことがあります^^; (2019.02.11 19:07:45)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
meron1104  さん
そうですよね。
諦めが肝心とも言うけど、諦めなければ、いつかこのように繋がると言うこともありますからね。
本当に良かったですね^^
昨日の和服の女性の絵、素敵でした! (2019.02.11 20:53:46)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

神様のような存在の恩師との再会、素敵な一日でした。
好きな事を続けると、出会いが広がりますね。
それにしても、高校の美術部さんの作品レベルが高いですね。

いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます。
2/11応援完了です! (2019.02.11 21:24:21)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
reo sora  さん
美術部の恩師の方は、有名な方なんですね。
美術展で再開できたのも好きなことを続けていたおかげですね。^^

(2019.02.11 22:10:59)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
こんばんは!

素敵な再会でしたねぇ💛

好きなことって・・・
どんな環境の時にも、
離れずそばにありました、そういえば。(*^▽^*)



(2019.02.11 22:41:53)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
先生が細魚さんを覚えててくださって
よかったですね~。
それは嬉しかったでしょう(*^-^*)
夢はあきらめちゃダメですね~。
夢があると、頑張れるってこともありますしね(*^^)v
こちら今日は寒さがちょっとだけ和ぎました。
久しぶりに傘もいらないお天気でした。
応援☆
(2019.02.11 23:20:36)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
かつて夢中になった好きな事があっても
歳を重ねるごとに制約が入ってままならなくなる事ってりますよね
私はどうだったんだろう・・・
以前友人との昔話でとんでもないポテンシャルを発揮していた
頃を思い出させてもらい驚く事がありました

好きな事のなかに思い出深い人が居て
その人のお蔭で今がある
戻ってきてからの再会、素敵な縁ですね
(2019.02.11 23:58:02)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
●2/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2019.02.12 00:14:00)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんばんは(*^。^*)

嬉しい邂逅でしたね!
そう願えば叶う、ですよ(^_-)-☆
今から超貧乏になりますが・・・めげずに頑張ります!
(2019.02.13 01:31:05)

Re:どうか好きなことあきらめないで(02/11)  
2式noraneko  さん
高校のころ、自分も美術選択でした。
自分の場合は消去法でしたが。

でもうちの先生も、県の美術界の何某でした。

濃密な高校部活生活だったんですね。

25年経っても戻ってくる原点って、
本当にコアなパートなのかもです。 (2019.02.17 19:29:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いわどん0193 @ Re:母の日にうれしい報告(05/11) >「自己責任で」 >という注意書きが・・…
ハム助8686 @ Re:母の日にうれしい報告(05/11) おはよう^^ どちらもとっても幻想的な…
chiroaka @ Re:母の日にうれしい報告(05/11) おはようございます 見事な新緑ですね!い…

お気に入りブログ

やらかした・・・よ(… New! しゃべる案山子さん

お母さん入院完了。 New! reo soraさん

お花見して、ランチ♪ New! maria-さん

朝が…変わった…✧⁠◝⁠(… New! めにーすまいるさん

春の繁忙期 New! 案山子1014さん

--< 朝日町防災倉庫 … New! いわどん0193さん

バス旅行 New! 元お蝶夫人さん

ジャンクな丼 New! MOTOYOSさん

[5/14] 上天気の日🔅… New! ちゃおりん804さん

橋さえ渡ってしまえ… New! ちゃのうさん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: