薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 27, 2015
XML
カテゴリ: 国内旅行
蓼科旅行(ホテル編)
蓼科旅行(夕食編-1)


さて、お夕食の始まりです。
日本料理 花木鳥 には本来ないメニュー、 割烹 樺林 深山会席

P1250671 (2).JPG



前菜 フォアグラ洋風玉蒸しと味覚盛り合わせ

P1250676 (2).JPG

一番奥のフォアグラ洋風玉蒸しは、濃厚で美味しかった。
後はね、小さくてもう少し食べたい!って感じ。(一口でパクッ)
焼ウニ・イクラ・キャビアと好きな物ばかりだけどね。
あっ、イクラ皮が硬くて口に残る。(疑・疑・疑、まさかね)




御椀 焼鱧・葛水仙・小梅・オクラ・フカヒレ・素麺・木の芽・松茸

P1250681 (2).JPG

あら? 松茸の香りがしなかったわ~。(どこの松茸かしら?)



造里

P1250683 (2).JPG


P1250689 (2).JPG

一人分 ↑ 。
う~~~ん、何マグロ?
脂は乗ってるけど、香りがない。(って言うか、生臭い)


P1250691 (4).JPG

papaが赤身がいいって言ったので、こちらが出てきました。
捌くのにお時間がかかりますって言われたけど、
捌きたて・・・ではないような、お味。
(って言うか、マグロを注文受けてから捌く? 柵を切るだけだよね?)
それにまぐろの切り方、
画像ではわからないけど、すっごく小さい。
お刺身は、普段よく食べるの。
ちょっと贅沢してって時は、豪快な活造りの船盛なので・・・



温物 茄子油煮 合鴨治部煮

P1250697 (2).JPG



進肴 黒毛和牛セイロ蒸し

P1250699 (3).JPG

テーブルで蒸してくれます。
お肉は、柔らかくて美味しいけれど、
お腹いっぱいの所に、ゴマダレはきついです。(さっぱり系がいいな)



焼物 鰻蒲焼 粉山椒 はじかみ

P1250706 (2).JPG


御食事 野沢菜釜戸御飯・赤出汁・御新香

P1250709 (2).JPG

うなぎとご飯が一緒に出てきます。
野沢菜の混ざったご飯が、お釜で炊いたまま出てきて、
お茶碗についでくれます。
うなぎは、ふっくらで柔らかくて美味しかった~。
だから、ご飯は白飯がいい! ざんねん~。
はじかみ、筋だらけで食べれなかったわ。
ご飯のお代わりをと言われたけど、とても食べれなくて、
お釜にはかなり残ってました。
(おにぎりにして、お部屋に持たせて欲しかったくらい



デザート お楽しみデザート

P1250717 (2).JPG

プリンは美味しかったけど、上に黒蜜が掛けてあって・・・
嫌いなの。
フルーツは美味しかったよ。(ブドウと梨)
でも、抹茶アイスと餡子との組み合わせは、?

私はお腹いっぱいで、十分満足だったけど、
papaは飲んだけど、普通に食べれちゃったみたい。
ご飯お代わりしてたし。
次に行く時は、他のお料理にしよう。( 他レストラン

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2015 10:13:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: