臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2018年02月20日
XML
首都圏で中古マンション人気が続いている。
しかしその内情は、実需より再販業者による中古マンションの買い取り人気に支えられているのが真相なのだ。





購入したマンションをフルリフォ-ムして、その上に利益を載せて売りに出す。
おかしな物で一般のお客様は金額が市場価格よりずいぶん高いのに、綺麗になっている中古マンションに飛びつき買いする。

かくして中古マンションの成約率はどんどん上がっているのです。
決して市場価格が上昇していると考えないでください。

マンションは管理費が高いと売れ行きが鈍る。自動車の車庫と合わせ月額3万円を超えるマンションは脱出者も多い。
ロ-ンと管理費が高くて苦しむ入居者は沢山います。
部屋の綺麗なマンションに目を奪われて支払いをおろそかにすると大変な目に遭いますよ。


首都圏既存(中古)マンション成約件数、3年連続で増加し過去最高を更新

平成29年の首都圏における既存(中古)マンションの成約件数は3万7,329件(前年比0.4%増)で(表1)、3年連続で前年を上回り、前年に引き続き過去最高を更新した。エリア別に見ると、東京都区部、東京都多摩、千葉県で前年を上回る結果となった。
成約物件の㎡単価は、首都圏平均50.00万円(同4.4%上昇)で、5年連続での上昇。平成6年以来、23年ぶりの50万円台となった。エリア別に見ても、すべてのエリアで前年から上昇した。
成約物件価格は首都圏平均3,195万円(同4.8%上昇)で、㎡単価と同様に、5年連続で上昇。また、すべてのエリアで前年から上昇する結果となった。
成約物件の平均専有面積は63.91㎡(同0.4%拡大)で、5年ぶりに拡大。平均築年数は20.70年(前年は20.26年)と経年化が進む結果となった。


★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★
↓  ランキング参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月20日 17時49分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資物件の達人 売りビル 売りマンション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: