PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) ビーニャさんへ 浦島太郎です。懐かしいな…
2005/07/30
XML
カテゴリ: おどろいた!
2005/07/30.日記

コルク2

「こりゃ大幅な遅刻!」って 昨日 、書いたんですげど、

何のことか、肝心のこと、説明しませんでしたス。



何のこと言ってんのか、みなさんわからなかったと思います。

m(_ _;)mごめんない。



実は、ミゲルのfincaフィンカ、マルガリータと言う場所で、

コルクの収穫が、今年の夏始まったんス。





と出かけることになりましたス。


しかし、指定の待ち合わせ時間に、遅刻!!



ここまでが、昨日のブログでしたス。



ちょっと、説明すると、コルクcorcho、は

9年(あるいは、10年)に一度しか取れないんス。



たとえば、ある人が、20才で、

働き始めて、65歳(スペインの定年)まで働いたとして、

4回か5回しか、収穫を体験できない、ということス。



コルクはExtramadura エクストレマドゥラ地方、

Jerez de los Caballeros(かあちゃんの実家のある村)の特産品ス。

もちろん、アンダルシア、Andaluciaにもたくさんあります。




だれかが、植えて、育てているわけではありません。

どんぐりの木も同じス。



(左上)
いくつかの場所を捜しますが、ミゲル達は、見つかりませんス。

そこで、携帯をモデストウが、取り出し、連絡しようとすると、





そこで、かあちゃんが携帯(スペイン用)を取り出すのですが、

なんとこれも、電力不足で、切れちゃったス。



しかたなく、もう一個の携帯(ドイツ用)で、ミゲルを呼び出し、

道を聞くが、だいたい、我々の現在位置が、

はっきりしないス。



乗ってきた ラウール のおんぼろ車にゃ、

ナビゲーターなんて、付いてないし。



モデストー は、「太陽がどっちにあって、、」

なんて、あせって ミゲル に言ってるんですから、

どうなることかと思いましたが。



ようやく、悪路に、ほんろうされること半時間、

ようやく駐車中のミゲル一行の車を発見しましたスヨ。



画像では、 モデストーの前方、道の奥に、小さく、あるんですが、

この画像、解析度低いのでみえるかなぁ。

手前に駐車中の車、ラウールの車です。



(左下)
真中ちょっと、左下の大木のすぐ右に見える、

黒い米粒が、かあちゃん。

私が写真撮ってる間に、どんどん行っちゃう。

「待ってくれぇー」

地表は、潅木が密生していて歩きにくい。



(右上)
木の右横に、石垣を越えようと、

必死に登り始めた、 かあちゃん。



木の左には、モデストーが、

上に這い上がるろうとする、 名犬ソンブラ に、なりやら、

言ってますねぇ。

石垣の所を登ろうとしてる、ソンブラが見えますか?



(右下)
最初は、左から登ろうとして失敗、

右からようやく登るのに成功のソンブラ、 なんせ名犬ですからネェ。



スペイン情報クリックよろしくお願いいたしますぅ(^^)ご支援は、感謝してますぅ。ありがと~う!
1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
↑クリックしていただくと、新たにウインドウ(各ランキング)が開きます。元のウインドウ(この日記)は開いたままになります。

BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/05 06:14:47 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: