さっそく遊びに来ました!

おいしそうですねー。
食べたいです。ビールと一緒に、さぞおいしいでしょう。
うらやましいです・・・。
やっぱりお料理はシンプルなものに限りますね! (2006/03/02 07:46:35 PM)

PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) ビーニャさんへ 浦島太郎です。懐かしいな…
2006/03/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Cerveceria  Gonzalez de Aguilar, 6

カラマレス・フリートス、calamares fritos

『イカのリング揚げ』です。

イカが柔らかくて甘いことがポイントです。

普通レモンをかけてたべます。

衣は小麦粉と卵です。

みなさんご存知、アンダルシア、Andaluciaの典型的タパス、

tapas(つまみ)の一つです。






最初に伝播した長崎では、いまだに天つゆ無しで食べ、

衣は日本の天ぷらよりも厚いということです。

スペインでも同じ味付けですね。


アツアツを食べます。

ビーノよりもセルベッサ(ビール)がだんぜん、合いますね。





ビールのことで前の コメント で聞かれたことがありましたので、

書きます。

ビーニャ さん

>セルベッサとカーニャはどう違うの?






《無責任スペイン語講座、学校のテストで使うと落第の危険あり》


(*) ウナ・カーニャ・デ・セルベッサuna cana de

cerveza冷えたこれがたまらない。




辞書では、canaは、あし、さとうきび、釣りざお、

(長靴・靴下)の上部とありました。

でも、ウナ・カーニャ・デ・セルベッサは、

必ず、グラス一杯の生ビールのことです。

ウナ・カーニャ・デ・アグワ(水)とは言わないし、使えない。

理由、考えたこともなかった。


わからない、知ってる人、教えてください。


Canaのnは、nの上にミミズの這ったような『エニェ』ですが、

HPに入力すると文字化けしてしまうので、ここでは、ただnと記しました。

これもうまい方法あればお教えください。




(*) トゥボ・デ・セルベッサtubo de cerveza

グラス一杯の生ビールなんですが、カーニャよりは大きいグラスです。



(*)ウナ・ボテジャ・デ・セルベッサuna botella de cerveza

文字通り、ボトル一本のビール(あくまで主観的)



(*)キント・デ・セルベッサquinto de cerveza

もうちょっと、客観的に、5分の1リットルのビール(びん)



(*)テルシオtercio

3分の1リットルのビール(びん)



(*)ボテジンbotellin、今流行のbotellonボテジョンじゃないですよ。w

『ちっちゃいびん』というあいまいな言葉。

何ミリ(ml)かは、言ってない。w


バーなんかで、ウン・キント、ポルファボール。

 『5分の1リットル(のビールびんで)ください』とゆうぐわいに、

使います。


これも、別にセルベッサとは指定しません。


観光地なんかでは、ドイツ式のでかいジャッキのビールを出す所もありますが、

スペインビールはやっぱり、

ウナ・カーニャって頼んだほうが美味しいですよ。



どうしても、頼みたい人はウナ・ハラ・デ・セルベッサで注文してね。

大きさはその場所によるでしょう。

バーのオーナーにより、イギリス方式のパイントジャッキか

ドイツ形式のリットルジャッキか、でも違ってきますから。





BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!



お願いヨーン!クリックしてやってネ!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/09 07:10:26 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
これ、大好きです!♪ (2006/03/02 07:58:10 AM)

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
MIYUKIさん  さん
おはよう御座います。
ヘェー。勉強に成りましたぁ~。美味しそーですねー。イカリングの発祥の地なんですかね。 (2006/03/02 08:13:34 AM)

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
yoshiko-go さん
こんにちわ
「ささやかな幸せ」に来てくださってありがとうございます
イカリング おいしそうですね~
今度は小麦粉と卵で作ってみます
衣にカレー粉を混ぜたらどうかな? (2006/03/02 03:53:28 PM)

tubo de cervezaを頼もう!  
ビーニャ  さん
calamares fritosもとてもカラっと揚っていますね!食べた~~い!家でじゃなくてAlborada Ayamonteでね。
tubo de cervezaは今度頼もう!以前から気になっていたのですよ。明らかに私のよりでかいゴロンとしたグラスで飲んでいるオッチャンがいるんですものwww。 むーちゃすぐらしあす~! (2006/03/02 07:11:57 PM)

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
farafel さん

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
イカリング大好きですぅヽ(^▽^*)/
リングでゎないフライなら作ることはありますが…
~スペイン語講座~
勉強になります( ̄^ ̄ゞ (2006/03/02 08:15:47 PM)

はじめまして  
shiroperu さん
toress8さん、はじめまして
shiroperuのブログ「ほとほと気分」に遊びに来ていただきましてありがとうございます。
「ほとほと気分」では、2005年8月のスペイン旅行の模様をつらつらと書いています。
なかなか更新する時間がないので、もう去年の夏のことなのに、真冬の今になってもまだやってます。まだしばらく「スペイン旅行記」をやってると思うので、よかったら、また遊びに来てください。 (2006/03/02 09:02:54 PM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
Tom-Mamaさん
>これ、大好きです!♪
-----
イカ美味しいですね!
私も大好きです。
(2006/03/02 10:01:09 PM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
MIYUKIさんさん
>おはよう御座います。
>ヘェー。勉強に成りましたぁ~。美味しそーですねー。イカリングの発祥の地なんですかね。
-----
スペイン、イタリアはイカ、タコとても好きですね。
レモンの絞り汁が、あっさりでいいです。
(2006/03/02 10:01:47 PM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
yoshiko-goさん
>こんにちわ
>「ささやかな幸せ」に来てくださってありがとうございます
>イカリング おいしそうですね~
>今度は小麦粉と卵で作ってみます
>衣にカレー粉を混ぜたらどうかな?
-----
コメントありがとうございます。
カレー粉もいけそうですね。w
今度、機会があるときに、できましたら、HPのアドレスをこのコメントの中に
貼り付けていただけると、すぐに、yoshiko-goさんのHPに見に行けるのですが、
よろしくお願いします。
(2006/03/02 10:02:54 PM)

Re:tubo de cervezaを頼もう!(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
ビーニャさん
>calamares fritosもとてもカラっと揚っていますね!食べた~~い!家でじゃなくてAlborada Ayamonteでね。
>tubo de cervezaは今度頼もう!以前から気になっていたのですよ。明らかに私のよりでかいゴロンとしたグラスで飲んでいるオッチャンがいるんですものwww。 むーちゃすぐらしあす~!
-----
乾燥した夏のスペインで、セルベッサなんて、、、もう死んでもいい!(コレ、クチグセw) (2006/03/02 10:03:35 PM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
farafelさん
>さっそく遊びに来ました!

>おいしそうですねー。
>食べたいです。ビールと一緒に、さぞおいしいでしょう。
>うらやましいです・・・。
>やっぱりお料理はシンプルなものに限りますね!
-----
ありがとーうございます。
食材が新鮮なら、レモンと塩でどんな魚介類も食べられますね。
それに、ビールあれば、もんくなしです。
海老、イカ、タコ、、、みんな美味しいですね。
(2006/03/02 10:04:28 PM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
ふらりひょんさん
>イカリング大好きですぅヽ(^▽^*)/
>リングでゎないフライなら作ることはありますが…
>~スペイン語講座~
>勉強になります( ̄^ ̄ゞ
-----
ここのスペイン語は、半分しか信用してはいけません。
アルコールの頻度によってどんどん、言うことが違ってくる講座です。
イカは普通のフライでも美味しいですね。
えっ、普通のフライ?
よく見れば、これは普通のフライだった!

(2006/03/02 10:05:09 PM)

Re:はじめまして(03/02)  
toress8 さん
shiroperuさん
>toress8さん、はじめまして
>shiroperuのブログ「ほとほと気分」に遊びに来ていただきましてありがとうございます。
>「ほとほと気分」では、2005年8月のスペイン旅行の模様をつらつらと書いています。
>なかなか更新する時間がないので、もう去年の夏のことなのに、真冬の今になってもまだやってます。まだしばらく「スペイン旅行記」をやってると思うので、よかったら、また遊びに来てください。
-----
こちらこそ、書き込みまでいただいて、うれしいです。
「スペイン旅行記」楽しみにしてます。
できたらで結構なのですが、shiroperuさんのHPのアドレスをこのコメントの中にでも
貼り付けていただけると、すぐに、shiroperuさんのHPに見に行けるのですが、
よろしくお願いします。
あるいは、わたしの最新日記にトラックバックをしていただければ、なお、すばらしいです。
日記の内容の関連性は問題ではないと思うので。
(2006/03/02 10:06:13 PM)

はじめまして!  
akitsu さん
アンダルシアのtorres8さん
☆home sweet home☆のakitsuです。
ハモン記事へのコメントありがとうございました。
こちらのページもおいしそうな物いっぱいだし、
とても読み応えがありますね!!
これからじっくり読ませてもらいま~す。
楽しみです。
私もたまにおいしい物日記書いてますので
お越しください! (2006/03/02 10:10:12 PM)

アドレス  
yoshiko-go さん

Re:アドレス(03/02)  
アンダルシアのtorres8さん さん
yoshiko-goさん
http://yoshikogo.exblog.jp/
>貼り付けてみましたが・・・これでいいのでしょうか?
-----
すげぇーありがと!
これをもとにリンクもつけさせてもらいまーす!

(2006/03/02 11:40:18 PM)

Re:はじめまして!(03/02)  
アンダルシアのtorres8さん さん
akitsuさん
>アンダルシアのtorres8さん
>☆home sweet home☆のakitsuです。
>ハモン記事へのコメントありがとうございました。
>こちらのページもおいしそうな物いっぱいだし、
>とても読み応えがありますね!!
>これからじっくり読ませてもらいま~す。
>楽しみです。
>私もたまにおいしい物日記書いてますので
>お越しください!
-----
ご訪問ありがとう。
美味しいものももっとUPするつもりでおります。
ハモンのプライスリスト
http://plaza.rakuten.co.jp/410islacristina/diary/200508050001/
もありますよ。
ヒマなときにどうぞ!
今度、できましたら、HPのアドレスをこのコメントの中に
貼り付けていただけると、すぐに、akitsuさんのHPに見に行けるのですが、
よろしくお願いします

(2006/03/02 11:41:06 PM)

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
いいですね~ビール大好きなんですよ!
ウナ・カーニャ・デ・セルベッサ!
ですね♪
ありがとうございます(^-^) (2006/03/02 11:43:17 PM)

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
ぬいぬい13  さん
きっと暖めて美味しい烏賊なんですねー。
ふっくらしてます♪

ウナ・カーニャ・デ・セルベッサ
10回唱えてみました。。。

なれない言葉でどうも頭に入らないし、口が憶えない^^;
でも絶対どこかで役立つ。これ♪ (2006/03/03 12:09:03 AM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
torres8  さん
はっぴーもりもり♪さん
>いいですね~ビール大好きなんですよ!
>ウナ・カーニャ・デ・セルベッサ!
>ですね♪
>ありがとうございます(^-^)
-----
これさえ知ってれば、スペインで飢え死にはありません。
カーニャ、ハモン、サービシオ(WC)ですべてOKです。
(2006/03/03 06:17:17 AM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
torres8  さん
ぬいぬい13さん
>きっと暖めて美味しい烏賊なんですねー。
>ふっくらしてます♪

>ウナ・カーニャ・デ・セルベッサ
>10回唱えてみました。。。

>なれない言葉でどうも頭に入らないし、口が憶えない^^;
>でも絶対どこかで役立つ。これ♪
-----
カーニャだけでいいです。
バーに入ってカーニャと言えば、ビールしかないので。釣りざおは出てこないです。w
(2006/03/03 06:19:41 AM)

Re:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
うまそ~!
家では+パン粉をつけてあげることが多いです。
こちらの小麦粉と玉子だけのほうが
あっさしりしておいしそうですね。 (2006/03/03 09:35:24 AM)

Re[1]:( photo )   04 Alborada Ayamonte アンダルシア、Andalucia(03/02)  
アンダルシアのTorres8 さん
お風呂洗わなくっちゃさん
>うまそ~!
>家では+パン粉をつけてあげることが多いです。
>こちらの小麦粉と玉子だけのほうが
>あっさしりしておいしそうですね。
-----
結局、材料が新鮮なら、どうやっても美味しいんでしょうね。
ドイツには、冷凍もありますが、やっぱだめですね。
(2006/03/04 01:00:04 AM)

懐かしいバルの定番♪  
エルブのムッシュ さん
 こんばんはーtorres8さん。
初カキコになりますが、ずいぶん前にうちの掲示板への書き込み有難うございました。 http://herbestable.blog7.fc2.com/blog-entry-112.html #comment11
(PCの不具合でネット生活からずいぶんとかけ離れていた所にいたので(超ー)遅レスですみません)
いやぁ~、スペイン良いですよねー。
私は、マドリッドーバルセロナ周辺を一人で遊びまわっていた記憶がありますが、バルでも食堂でも、何処でも食事が美味!こちらを見ていて懐かしさを思い出します。(しかし、あの頃はバルセロナの治安が最悪でね~。よく深夜までバルをうろついていたものだと・・(;^^A
人に何処に行きたい?と聞かれた時に、スペインを一周したいと答えています。では、ブログも頑張って下さいね。
また時間があったらこちらにも遊びにきて下さい。
ではでは!(^^/~~
http://herbestable.blog7.fc2.com/ (2006/05/22 03:52:01 AM)

Re:懐かしいバルの定番♪(03/02)  
torres8  さん
エルブのムッシュさん
> こんばんはーtorres8さん。
>初カキコになりますが、ずいぶん前にうちの掲示板への書き込み有難うございました。 . http://herbestable.blog7.fc2.com/blog-entry-112.html #comment11
>(PCの不具合でネット生活からずいぶんとかけ離れていた所にいたので(超ー)遅レスですみません)
>いやぁ~、スペイン良いですよねー。
>私は、マドリッドーバルセロナ周辺を一人で遊びまわっていた記憶がありますが、バルでも食堂でも、何処でも食事が美味!こちらを見ていて懐かしさを思い出します。(しかし、あの頃はバルセロナの治安が最悪でね~。よく深夜までバルをうろついていたものだと・・(;^^A
>人に何処に行きたい?と聞かれた時に、スペインを一周したいと答えています。では、ブログも頑張って下さいね。
>また時間があったらこちらにも遊びにきて下さい。
>ではでは!(^^/~~
> . http://herbestable.blog7.fc2.com/
-----
コメントありがとうございました。
スペインの治安は最悪ですね。
スペイン人がそういってます。
おこしいただきまして、ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

(2006/05/22 07:50:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: