おやじのチョウの観察日誌    プロローグ

おやじのチョウの観察日誌    プロローグ

2021.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ 雨の中 ゴイシシジミ
九州南部でも過去にない大雨となっった。
どこでどんな自然災害が起こるのか予想出来ない時代になった。
今週は天気マークも増えるようですが、
短時間の大雨は、まだ発生するのかなと感じます。
私が都合の付く日は雨が多く、
出かけようかどうかと迷うのですが、
仕事のストレスを溜めるよりはマシと出かけたのは7月4日のこと。
天気は雨です。
久し振りに日帰りで故郷へと出かけてみました。
雨ですから、こんな時はこのチョウの場所に限定されます。
ゴイシシジミ









華蝶の夢








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.11 17:31:00
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(^_-)-☆  
 ほほう~? ゴイシシジミですか?? 名前は聞いたことがあります。
ホンと!白地に黒い碁石状の斑点がある! す・す・凄いなぁ~! 覚えやすい名前のチョウですね。
雨だと出かけるのも大変でしょう! 良く見つけられて良かったですね。
(2021.07.12 00:46:47)

Re:こんばんは!(^_-)-☆(07/11)  
だいちゃん0204さんへ
コメントありがとうございます。
ゴイシシジミ、
結構ファンの方が多いんです。
翅の水玉模様が美しいですよね!
雨でも見られる蝶ですので
ブログをなんとか続けられました。
(2021.07.17 05:58:08)

Re:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
elsa.  さん
これもまるでアートの世界ですね。^^;

小さな碁石のような斑点、可愛いですね。^^ (2021.07.17 07:48:50)

Re:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
alisa.  さん
雨の中でも蝶がいるんですね。(~_~;)

雨が止むまでじっと我慢の子かな?

忍耐強い生き物ですね。どうぞ穏やかな週末を。( ^^) _旦~~ (2021.07.17 08:43:04)

Re[1]:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
elsa.さんへ
このチョウのファン、結構います。
やはり水玉模様が魅力的ですよね。
(2021.07.18 04:48:45)

Re[1]:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
alisa.さんへ
このチョウは結構雨の中でも飛んでくれます。
チョウも色々です。
それぞれに個性があるのが楽しいです。
(2021.07.18 04:49:49)

Re:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
elsa.  さん
とんでもない梅雨となりましたね。^^;

そして梅雨明けした途端に猛暑、体調崩さないようにしましょうね。^^ (2021.07.19 04:47:57)

Re:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
alisa.  さん
貴重な出逢いもまた奇跡のようですね。(~_~;)

どうぞ今週もお元気で、体調ご自愛下さいね。( ^^) _旦~~ (2021.07.19 05:42:19)

Re[1]:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
elsa.さんへ
急な大雨がまだまだ続いています。
気を付けなくてはいけませんねぇ。
(2021.07.24 05:46:16)

Re[1]:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
alisa.さんへ
コメントありがとうございます。
仕事の疲れをなんとか土日でリフレッシュしています。
爽やかなチョウに会えると良いなと思っています。
(2021.07.24 05:47:50)

Re:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
harmonica.  さん
今夜は満月ですね。^_^;

ゆったり、まったりとお月見して寛ぎましょうね。^^♪ (2021.07.24 16:52:02)

Re[1]:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
harmonica.さんへ
昨日はどん曇りでして
月は見られませんでした。
今朝は晴れて蝉しぐれです。
(2021.07.25 06:21:41)

Re:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
harmonica.  さん
雨の中でもじっと出番を待つ姿、忍耐強いですね。^_^;

台風の影響か夜半過ぎからこちらも久しぶりの雨です。

お湿り程度で過ぎて欲しいです。^^♪ (2021.07.27 03:04:40)

Re[1]:雨の中 ゴイシシジミ(07/11)  
harmonica.さんへ
こちらも時折スコールの雨が降りました。
でもなかなか涼しくなりません。
日本は亜熱帯の天気になってしまいましたね。
(2021.07.31 06:43:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MIYA KOUTA

MIYA KOUTA

Calendar

Comments

harmonica. @ Re:たまには我が家の庭のアゲハ(06/23) New! 校庭にも今年はアゲハが飛んでいます 子…
MIYA KOUTA @ Re:おはようございます! (#^.^#)(06/23) New! だいちゃん0204さんへ コメントありがとう…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) おぉ~お! いいな、いいな! ランタナ…
MIYA KOUTA @ Re:こんばんは!(^_-)-☆(06/16) だいちゃん0204さんへ コメントありがとう…

Freepage List

アゲハ科


ナミアゲハ


キアゲハ


クロアゲハ


カラスアゲハ


オナガアゲハ


ナガサキアゲハ


ジャコウアゲハ


モンキアゲハ


アオスジアゲハ


ミカドアゲハ


ミヤマカラスアゲハ


ウスバシロチョウ


ギフチョウ


ヒメギフチョウ


シロチョウ科


モンシロチョウ


モンキチョウ


ツマキチョウ


スジグロシロチョウ


ヒメシロチョウ


キタキチョウ


ツマグロキチョウ


スジボソヤマキチョウ


ヤマキチョウ


クモマツマキチョウ


ミヤマシロチョウ


ミヤマモンキチョウ


タテハチョウ科


キタテハ


ルリタテハ


アカタテハ


シータテハ


エルタテハ


クジャクチョウ


ヒオドシチョウ


ヒメアカタテハ


スミナガシ


キベリタテハ


コムラサキ


オオムラサキ


ゴマダラチョウ


ミドリヒョウモン


ウラギンヒョウモン


ギンボシヒョウモン


ヒョウモンチョウ


メスグロヒョウモン


コヒョウモン


コヒョウモンモドキ


ツマグロヒョウモン


ジャノメチョウ


コジャノメ


ヒカゲチョウ


クロヒカゲ


ヒメジャノメ


ヤマキマダラヒカゲ


サトキマダラヒカゲ


ヒメキマダラヒカゲ


ヒメウラナミジャノメ


ウラナミジャノメ


ヒメヒカゲ


ウラジャノメ


コミスジ


ミスジチョウ


オオミスジ


ホシミスジ


イチモンジチョウ


アサマイチモンジ


サカハチチョウ


アサギマダラ


イシガキチョウ


テングチョウ


ベニヒカゲ


クロコノマチョウ


クモガタヒョウモン


フタスジチョウ


コヒオドシ


オオヒカゲ


ツマジロウラジャノメ


オオウラギンスジヒョウモン


キマダラモドキ


クモマベニヒカゲ


シジミチョウ科


ウラギンシジミ


ゴイシシジミ


ムラサキシジミ


ムラサキツバメ


ルーミスシジミ


ウラゴマダラシジミ


ミズイロオナガシジミ


アカシジミ


ウラナミアカシジミ


ムモンアカシジミ


ミドリシジミ


キリシマミドリシジミ


ジョウザンミドリシジミ


ハヤシミドリシジミ


ウラクロシジミ


トラフシジミ


コツバメ


ベニシジミ


ウラナミシジミ


ヤマトシジミ


シルビアシジミ


ルリシジミ


スギタニルリシジミ


ヤクシマルリシジミ


サツマシジミ


ツバメシジミ


クロツバメシジミ


ゴマシジミ


オオルリシジミ


ヒメシジミ


ミヤマシジミ


クロマダラソテツシジミ


クロミドリシジミ


キマダラルリツバメ


ウラキンシジミ


アイノミドリシジミ


フジミドリシジミ


アサマシジミ


ミヤマカラスシジミ


オナガシジミ


エゾミドリシジミ


オオミドリシジミ


メスアカミドリシジミ


クロシジミ


オオゴマシジミ


セセリ科


キバネセセリ


ダイミョウセセリ


ミヤマセセリ


ホソバセセリ


コチャバネセセリ


ヒメキマダラセセリ


コキマダラセセリ


チャマダラセセリ


キマダラセセリ


ヘリグロチャバネセセリ


イチモンンジセセリ


チャバネセセリ


オオチャバネセセリ


ギンイチモンジセセリ


ホシチャバネセセリ


アカセセリ



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: