Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索








にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



<災害用メモ>

ブロードバンド伝言板などをお使いください。



■災害用ブロードバンド伝言板
・災害用ブロードバンド伝言板(web171) - NTT

■Google 安否確認
・Google Person Finder: 2011 日本地震 - Google



遠方にいる私たちができることは義援金です。

現物による個人の援助は過去にも保管場所の問題や仕分けの問題などで労力がかかる割に有効に使うことができず賞味期限のあるものも区別できず、生かされてきませんでした。

1000円の物資の送料を負担するより1000円の現金だと思います。

コンビニやスーパーの店頭の募金箱であれば振込み手数料などかかりません。







■鉄道・電車情報まとめ
・鉄道運行情報 -毎日新聞

■災害伝言サービス
・ドコモ、災害伝言サービス開始 iモード・PCでも -asahi
・ドコモ
・au
・ソフトバンク
・イーモバイル

■Ustream
・http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou - NHK公式のミラー
・地震の状況の映像 - USTREAM

■応急処置
・ケガ・キズ等の手当て/応急処置 - レスキュー隊

■地震発生時の対応
・地震発生時の対応

■関連写真
【写真】新宿周辺の様子 - livedoor(公衆電話に長い列、電車、高速バス共にストップ)

■Twitter上での被害の様子の写真
・地震 - 仙台駅の様子
・幕張メッセ近隣、液状化

■関連動画
・地震の状況の映像 - Ustream

■関連情報
・「地震」のリアルタイム検索 - NAVER
・地震情報|津波情報|鉄道・航空 運行情報 - livedoor
・【3月11日】宮城県北部の地震(震度7)についての情報まとめ - NAVERまとめ
・JR東日本|東京メトロ|都営地下鉄 - 運行情報
・地震による状況について - 東北電力
・本日の地震に関する動画の投稿につきまして - ニコニコインフォメーション



みーちゃんのブログはこちら⇒http://momohana918.blog.jp/



ダウンロード: 楽天ブログバックアップツール

http://web1.kcn.jp/hp86tm45/index.html (開発者サイト)

2024.04.17
XML
カテゴリ: 自閉症関連





発達障害の悩みに寄り添う 小児薬物療法認定薬剤師・関陽介さん
(福島県会津若松市・いぶき薬局) 
LINEで服薬助言



福島県会津若松市のいぶき薬局の
薬剤師関陽介さん(43)は、
小児薬物療法認定薬剤師の資格を持ち、
発達障害を抱える子どもや
その家族に寄り添った服薬指導をしている。

「困った時に、まず初めに相談できる身近な存在になりたい」
と意気込む。

 小児薬物療法認定薬剤師は
日本小児臨床薬理学会と日本薬剤師研修センターが
2012(平成24)年度に創設した資格。

従来の薬剤師の知識に加え、
小児薬物療法分野の能力や適性を確認する。

日本薬剤師研修センターによると、
2024年3月末時点で全国では990人、
県内では19人が資格を有している。

 関さんによると、
近年は発達障害の疑いがある子どもが増える一方、
専門医が足りず初診まで数カ月かかる事例もあるという。

診察後に薬物療法を始めるが、
服用方法や副作用に不安を感じ、
適切な治療が継続できないケースも見られた。

 関さんら小児薬物療法認定薬剤師は発達障害や多動症、
てんかんなどの知識を基に、電話やLINE(ライン)
を活用した服薬指導や助言を行っている。

いぶき薬局では医療サービス業カケハシ(東京都)の
「ポケットムスビ」を活用し、
LINEで症状などを確認している。

トラブルの報告や悩みが寄せられると、
薬剤師が電話やメッセージで対処法を助言する。

 注意欠陥多動性障害(ADHD)のある女児の事例では、
母親から
「薬の服用中に、じっとしていられないことがある」
と報告を受けた。

副作用として多動の出現があるとし、
服用の時間の変更などを提案し改善につなげた。

 「点ではなく線で関わることを意識している。
地域の薬剤師として患者さんや家族の悩みを解決していく」
と言葉に力を込めた。

(会津版)

​[福島民報] ​​





患者や家族の身近な存在になりたいと話す関さん

​患者や家族の身近な存在になりたいと話す関さん​



実際に学校現場でも、


服薬中であったとは知らされずに​

思わぬ多動現象に戸惑ったケースもあります。


服薬する場合は学校にも是非告知されて

安全面においても見守り態勢を促すことも大事ですね。 ​☄


















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 14:30:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: