Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ひつじの毛糸@ Re:「Sound of Freedom」の目的:マイクロチップ埋込(07/15) コメント失礼します。 この世は既にフリメ…
toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2008年10月30日
XML
カテゴリ: ミニストリー
今日も無事一日が過ぎた、
(午後の爆上げを除いてだが、)


日中は、天気もよかったので、ハーバーウォーク、
中生つきランチを頂き、ハーバーレストランの外へ出ると、
横断幕が貼ってある、

"全日本学生ヨット選手権西宮会場"
(10/30-11/3)
ナント、今日からジャン、


先々週、

関東予選で我母校は予選を通過したものの決勝で敗退、今年こそは行けるとばっかり思っていたのだが、やはりだめだった、

結局、うちの学校は私がクルーで参加した江ノ島大会で優勝を遂げて以来、一度も全国大会にで出ていないことになる、
あれが最初で最後の出場だったのか、
(まぐれだったのかな--、)


しかしな、やはり胸騒ぎがするのよね、

レースは10/31から4日間、
2008y10m31d_011122893.jpg
もうNK225なんか見てられんぜ、
明日は朝からレース気分に浸っちゃおう、
ウウーーン、となると、
またレストランで中生を注文しなければならず、つらいところだ、


で、明日は多分見ないだろうNKだが、

トンでもなく戻している、
オイ、いったい誰の金を使って買い上げてんだよ!!
と怒鳴っておいて、
チャート見ると、
2008y10m31d_001600195.jpg
先の三角持合の中央値まで戻したので、ここら辺じゃねーのかな、と勝手に判断、 (違うかもしれんが、)
*この中央値戻しは 持ち合いをぬけたアト よく見られる、
  そしてそこから本格的なトレンドが始まる、
**アト masayang も別の見方で分析している、
2008-10-28 上げ過ぎ注意(2)
「始値が前日比2%以上高い場合、5日以内に終値がそのGap Up始値以下になる確率は...95%!」
前回、10/14もこれに該当して2日後に戻した、
ということで、明日、今日の高値を抜かなければ追加売りを考えようと思う、 (アトはそのときの気分で、)


それと、余計なことだけど、

さっき夕方プールの帰りに、MaxValu(イオン)によって買い物をしたら、 きりのいい数字が出てきた、 合計が777円、
払って、レシートを見て、また驚いた、

2008y10m31d_003354730.jpg

1002円を出してもらったおつりが225円、
計算すれば当たり前なんだけど 、フツー、 こんなの一々考えないよね、

個人的には、この777と225、いくつか示唆を感じているが、どれが該当するかまだわからない、 でも悪いものではなさそうだ、
なんせ、明日のNKは大丈夫かな、とちょっと不安なときに来たレシートの数字だからね、
今夜あたり夢で、解き明しなどが来ることをキボンヌ、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月31日 01時13分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


偶然 はたまた 必然?  
「M」 さん
こういう数字の巡り合わせ、私は必然的なことかな?と思ったりします。
もちろんこれが勝ちにつながるか(空売り成功)、踏み上げにあうかは正直分かりませんが、欲深さが無く相場を楽しめている状態なら、勝てるんじゃないかななんて思います。

という私は、サブプライム危機から初めて相場に参加し、アップダウンの裏目裏目をつき、いい経験?(笑)をしている初心者なので、当たらない確率大ですが・・


いつも多角的なデータ収集、独自のおもしろ理論、楽しんで拝見しております。
開けっぴろげなトークが関西人らしく、お会いしたこともないのにきっと面白い人だろうななんて妄想しております。

満月法則、季節の移り変わりと人の心の変化、相場の動き 神様がいるとしたら遠い場所から微笑ましく、時には厳しく見物していらっしゃるのですかね。

今日の関西は星空がキレイですね。あの星の光に届けとばかりに馬鹿上げした日経225は
後一歩で星へと辿り着くと思ったが、全く手が届かない距離にあることに気づき、一気に急降下するのですかね。私も空売りしたい気分ですが、次の底を待ってから、買いで参戦するかなと考えている今日この頃です。

あっ申し遅れましたが、「幸せな子孫へ」というBlogをやっておりますMと申します。
今後もここの記事を毎晩読めることを小さな喜びにさせていただく予定です。

(2008年10月31日 01時25分07秒)

どっちかっつーと  
masayang さん
S&P500が777な予感 (2008年10月31日 02時31分09秒)

今の時代は  
10年寝太郎 さん
いつもありがとうございます。
昭和20年10月は戦後でしたが、平成20年10月は?等考えてしまいます。
もしや、1000年に一度なのでは、と思い今日、『方丈記』を読みました。
(2008年10月31日 14時22分01秒)

深いですねー(笑)  
ハゲ鷹太郎 さん
 いつも読んでます
最近は人生の極意に達したかのような内容で、勉強になります
 「地政学を英国で学ぶ」の横綱論みたいですね
 自分も「前頭」くらいにはなろうと頑張ってますが、儲けたり損したり なかなか思うようにはなりません(苦笑)
 これからも肩の凝らない楽しいブログを続けて行って下さい (2008年11月02日 11時21分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: