Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) このホームページの食養家は、玄米を始め…
ソライ@ Re:虚しいこの世を生きる目的は何か(06/20) 気持ち良く大笑いしました! 神の世?千年…
ダイス@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 尾西食品は、白飯以外は添加物入ってて非…
龍神お宮@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 「毒とは量である」ですからね
何かのジョークかと、本当にすみません@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 体によいはずの自然食品なのに。
森の奥のトラン@ Re:イスラエルを全面バックアップするロシア(10/14) いくつかの情報や違和感から おそらくね…
toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 玄米の害が分かって、今は麦100%に為…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1632)

ミニストリー

(3582)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2024年07月03日
XML
カテゴリ: 健康
水はイロイロあるので、今さらだけど、

試してみて、胃腸の調子が良かったので紹介、

​まず、白湯とは、

「白湯」を飲むと健康に良いって聞くけど、「お湯」とはどう違うの?

​​お水を沸騰させ、飲める温度まで冷ました飲み物のことです。

沸騰させることで、水道水の不純物を取り除きます。
一度沸騰させたお湯は口当たりがやわらかくなり、より飲みやすくなります。

白湯には古くからの歴史があり、
インドのアーユルヴェーダといわれる健康法の一つとして活用されてきました。
水・火・風(沸騰させて空気を入れる)の3つのステップが
健康に良いと考えられているようです。​

正しい作り方とは、

正しい「白湯」の作り方と健康法

最も経済的で簡単にできる健康法「白湯」の底力を再確認してみましょう。

【白湯の作り方】
やかんに水を入れ(水道水でよい)、強火で沸騰させる。

沸騰したら弱火にして、やかんの底からボコッ ボコッと気泡がでる程度で15分煮沸して火を止める。

一般的には体を温めるために80℃に下がった頃が飲み頃だとされていますが、理学博士の中島敏樹先生が水の分析器「※アクアアナライザ」を使って調べたところ、室温くらいの白湯(20~30℃くらいでしょうか)の方が酵素的機能は発揮されやすいことが分かりました。

白湯はなぜ体に良いのか?

白湯を飲み続けることで、便秘が改善したり体が温まってきたりします。

顕微鏡による分析では、水道水に比べ白湯の形は明らかに模様が均一で真円に近いそうです。
(以下略)

ロンより証拠、

400㏄ほど、(水道水ではなく)浄水を沸騰させ、
15分弱火でキープ、

室温に冷ましたところで、飲んでみると、

*一気飲みは厳禁、
 オーバーフローで排尿されるだけゆえ、
 チビチビ飲むのがお勧め、

口当たりがナカナカいい、

体自体が積極的に白湯を受け入れている感じがあり、
飲んだ直後の胃腸の具合いも悪くない、

非加熱ボトル水とか、キントン水とか、
結構こだわって来たけど、

水道水(浄水)で、
ここまでのパフォーマンスが出るとは知らなんだ、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月03日 00時25分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: