愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2007/03/13
XML
^-^◆知らない仲間同士の

            ……人情

「どおもーー……………。

 えー……どちらまで?」

「平尾までお願いします」

「平尾ですね?交差点で

 いいですか……………?」

「ええ、お願いします」

「了解~~、了解しました!」

「よろしく…………。

 ところで運転手さん、何か最近、面白い話ないですか?」

「あるわけ無いですよ……ホールインワンみたいな、

 こんなご時勢ですから……」

「えっ…?何ですか?……ホールインワン…?」

「パットせん、パッとせん……って言いましてね。

 はははっ……」

「あっ、はははっ、なるほど……やっぱり、景気悪いですか?」

「悪いってもんじゃないですよ、お客さん。……もう……、

 まったく……最低だね……」

「第一交通っていえば大きな会社だから、少しは良い方

 でしょう?」

「いやいやー、関係ありません……。お客さんガタ減りですよ」

「ふーん……、そんなに悪いですか?」

「はーい……、悪いですねぇ…………もう全く……」


793.jpg


「……しかし、お宅の会社って方々にありますねぇ。

 いつか、宮崎に行った時も市内を走ってたなぁ……」

「どんどん拡大してますからね………。……恐い位ですよ。

 そうそう宮崎っていえば…………、梅雨時に……、

 ちょっとあったなあ………………」

「うん?……シーガイヤにでも行ったんですか?」

「冗談じゃない……暇も無きゃー、だいいち金がありませんわ。

 ………いやね、さっきお客さん乗せた所ねぇ……。あそこで、

 学生みたいなのを乗せたんですよ……。

 ウチを選んで乗ってきたんで、てっきり、チケットかなと

 思ったんだけど…………」

「………そうじゃなかったんですか?」

「そうじゃーなかったんですよ。乗ってきたらいきなり

 『すみませんこれ読んで下さい』とか何とか言うわけで……」

「へえー………………?」

「紙キレを渡されましてね……。てっきり行き先の地図だと

 ばっかり思いましたね……」

「……地図じゃ無かったんですか……?」

「ええ、地図は読めとは言いませんよね。手紙でしたよ……」

「手紙………………?」

「ハイ……、その子の親が宮崎で、第一タクシーの運転手を

 してるみたいで博多駅に着いたら『第一』の運転手に渡せって

 言われたらしいんですね……」

「ふーん……。何て書いてあったんです?」

「同じ会社のよしみで息子をお願いしますって書いて、

 試験受ける会社の名前とビルの名前が書いてありました。

 ………天神の4丁目のビルだったなぁ」

「なるほど就職試験で来たわけだ……。その子、博多が初めて

 だったんだ」

「そんな感じでしたね。……見るからにおとなしそうな子でね。

 まぁ、親も心配だったんでしょうね……………」


794.jpg



「へぇー……いい話やなぁ。運転手さん意気に感じたでしょう」

「うん…………、やっぱりねぇ。……感じたねぇ。

 逢った事はないけど……同じ会社っていうし、こんな風に

 頼まれるとねぇ…………。よし、任せなって言ったら……、

 ほっとしているのがミラーで分かりましたよ。

 それに……、いいっていうのに土産まで持ってきてましてね。

 ………何とかいう、ホラ、宮崎名物の漬物あるよね……。

 アレですよ。なーんか………こう………、親の気持ちが、

 察せられるっていうか………ですねぇ…………。

 ……遠慮せずに貰っちゃいましたがね」

「博多が始めてっていうのも、今時珍しい話ですねぇ」

「そうですねぇ、年配の人は結構いますがね…………。

 そういう人、よく乗せますよ。……でも、若い者では

 珍しかったですねー」

「いま時ねぇー………………」

「………その日はねぇ。なーんか午前中ずーと気になって

 仕方なかったですね。何しろ大事な試験じゃないですか……。

 ……で、取りあえず四丁目迄、回ったわけですよ。

 ハッハッハッ…昼頃には終わるって話してましたからね……」

「……!  逢えました?」



795七福猫.jpg



「ええ、ええ、あれも縁ってヤツなんでしようかねぇ。

 ………ちょっと徐行しながら、ビルの前通ってたら、

 丁度出て来ましたからね………。昼飯おごっちゃいましたよ。

 まぁ、こっちも貧乏だから、ラーメンですけどね……。

 ホレッ………長浜の……ね。あたしも好きだから……」

「へぇー……。そりゃー喜んだでしょう。知らない土地での

 人情は身に染みますからね。……それに若い者もラーメン好き

 が多いし………………」

「ハーイ……、まあ……。ヘッヘッヘ……。試験の方はあんまり

 良くなかったようでしたがね。………まぁ、それは、

 しょうがないですよね……。運もあるし……」

「いい事しましたね。運転手さん……」

「うん、まあね………。何日かして、親から会社に礼状が来て、

 これは、びっくりしましたよ。どうして自分が分かったのかと

 思って………。…………どうも、その子がですね、

 タクシーカードを持って帰ってたらしいんですね。

 やるでしょう!!さすが運転手の子ですよ。ハッハッハ……」



808赤花.jpg



「試験…………、どうだったのかなぁ…………」

「さぁねぇ………。それっきりですからねぇ………」

「………」

「ハイッ!お客さん、お待たせしました!交差点です」

「運転手さん、良い話をありがとう。釣り銭は良いですよ……」

「あっ、こりやーどうも…………。ありがとうございました」





狸一杯.jpg




===================================================================================
◆◆ホームページランキングに参加しています。

  ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~
( ^-^) 順位グラフ2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/15 10:59:37 AM
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: