愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2024/06/27
XML
カテゴリ: 実践ビジネス力













5417.jpg


人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 人を指導する上で基本的に大切なこと
        <Renewal>


「志高君、山田の奴最近ハキハキしてきたな……。
 声も大きくなったし……」

「……でしょう?(^-^) お陰様で、
 ……やっと成果が出てきました……」

「あんな、蚊の鳴くような声だったのに……、
 変われば変わるもんだな……」

「…………(^ム^)」

「前は戸守君が二年ほど指導していたが……、
 サジを投げていたのに……。
 ……たいした変わり様だ……」

「有難うございます。
 なんとか声だけは出るようになりました」


狸群1.jpg


「いやー、凄いよ。
 戸守君も四六時中、ハッパかけてたんだが、
 ……うまくいかなかった。
 ……時には脅したりすかしたりして、
 何とかハキハキ喋らせようとしていたが……」

「……でしたね……(^-^)」

「君に任せてまだ3ヶ月だよな………。
 見違えるような進化だ。
 何か特別の事をしたのか?」

「山田も戸守さんから言われた事を良く理解していましたし、
 努力もしていたようです。
 ……そろそろ結果の出る時期だったんでしょう……(^-^)」

「…うーん……。
 いやいや、そんな単純なことじゃないだろう。
 志高君、どんな風に話してその気にさせたんだ……?
 特別大声で叱っている様にも見えなかったが……」

「はい、あまり言っていません。
 ……というのもですね。
 他のメンバーが山田の蚊の鳴くような声に慣れていまして、
 日常的にはさほど不都合がなかったんですよ」


817狸群2.jpg


「うん、それは分かるが、対外的には問題あるだろう……」

「対外的には、声の大小もさることながら、
 大切なのは話の中身ですね……。
 その辺りは他の者も似たり寄ったりです。
 係内の全員に再教育しています。
 他の連中も自信の無い発言はけっこう小さい声でしてね……。
 ははははっ……」

「なるほど、自信と声とは関係が深いか……。
 すると山田は自信が、今イチだったというわけだな……」

「それも確かに大きいですが……、
 山田の場合は根本的に声が小さい気質ですね……」

「まっ、そうだな……。
 しかしどんな再教育をしているのか興味あるなあ……。
 何と言っても短期で効果が出ているからなぁ……」

「いえいえ課長、たいしたことじゃありません。
 毎朝のミーティングです……」


8959.jpg


「それなら、戸守君もやってたぞ……」

「ハイ……ちょっと、場所を……」

「……ん?
 ミーティングルームじゃないのか?」

「ヘヘヘッ……(^。^)
 隣の技研ビルに交渉しまして……」

「うちにたくさん部屋あるのに、
 わざわざ隣の会議室を借りなくっても…………」

「……いえ、4階の講堂でして……。
 毎朝、30分貸して貰いまして……」

「講堂!!!…………。たった8人で……講堂?」

「ハイ……」

「まるでお寺の本堂で、麻雀卓って感じだな……また、
 なぜ……?」

「いえ、麻雀卓のように集まるんではなくて、
 壁を背にしてグルッと輪になります。」


8894.jpg


「……!?……。
 それじゃー隣は5~6m離れるし、
 向かい側は15m位離れる事にならないか?」

「はい……もうちょっと離れます」

「なんで………………?」

「ははははっ、ちっとやそっとじゃ聞き取りにくいですから、
 皆、大声で説明します。
 もちろん私も例外ではありません」

「ええっ……?
 ははははっ、(^o^)
 ははははっ、それって凄いなぁ」

「ははははっ、余り、人には見せられませんが……。
 30分の会議で汗かきます……」

「それは、良い……。
 自然と声が大きくなる」

「山田にだけ大きな声で話せといっても、
 どうもしっくりこなかったようですが、
 皆が、叫びまわっている状況下では、
 アイツもけっこう、大きな声を出すようになりました」


8895.jpg


「なるほど……。
 大きな声で無いと聞こえない状況を作ったか……。
 なるほど……。
 やかましく言うのではなく、
 そうせざるをえない状況に追い込む…………か……フム」

「面白い事にですね、予定のスケジュールでも、
 大声で言いますと、自信に溢れて聞こえるというか、
 言ったほうも大声で断言するわけですから、
 気合が入るとでも言いますか、
 取り組み姿勢に元気も出てきました」

「しかし、側から見たら非合理的なこっけいな場面だな……」

「最初、不評でしてね。
 止めてくれ止めてくれって……しつこく言われました。
 しかし、……最近じゃー楽しんでますよ……みんな(^-^)」

「いや、ありがとう。良く考えてくれたな。
 今度、物陰から覗いてみたいな……ははははっ……」

「課長、山田をそれとなく激励してやって下さい。
 今が、いちばん効果的と思います」

「よっしゃよっしゃ…………了解、了解……(^。^)」







8322.jpg8322.jpg


人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


====================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/27 10:18:01 AM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3299)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(540)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(181)

軽妙なやり取り

(144)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(94)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(230)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: