しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

お気に入りブログ

長慶寺火渡り2025・… 見栄子♪さん

昨日の母の日は・・… ゆみねー★さん

華原朋美  LOVE i… majyoちゃんさん

詐欺電話 一緒がいいねさん

いつまでもクロマチ… RAKUSAIENさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2018年01月31日
XML
カテゴリ: ことな、こなつ
1/27(土)、子供たちと私で
『相田みつを美術館』へ行ってきました。
rblog-20180131093123-00.jpg
電車で行こうと思ってたら、前日の踏切事故で遅延してるとのこと。
勇気を出して車で首都高を走り、無事にたどり着きました💨

東京国際フォーラムの中にあり、
私が前来たときは20年以上前で、銀座のビルにあったから移転したのですね。

相田みつを美術館

大人800円
中高校生500円
小学生100円


400円引きになりました。

中は人が思ったよりいなかったので、
ゆっくり見られました。
ガチガチの心が溶けるようでした。
こなつは沢山の言葉を紙に書き留めてました。
(美術館内にバインダーと鉛筆✏️の貸し出しあり。)

ことなは説明文から作品の一字一句をじっくりひとつひとつ読んでました。

行くことになったきっかけは、
こなつの道徳のノートの後ろに相田みつをの詩があったからです。
それに興味をもったこなつが『行ってみたい!』と希望しました。

rblog-20180131093123-01.jpg
rblog-20180131093123-02.jpg

記念写真コーナーにて。


感想アンケートに二人とも思いをぎっしりと書いて出してきました。

『夢はでっかく根はふかく』

『一番わかってるようで一番わからぬこの自分』

こなつの心に残った言葉だそうです。

『雨の日には雨の中を風の日には風の中を』

『夢はでっかく根はふかく』

これはことなの心に残った言葉だそうです。
わたしはこれ
rblog-20180131093123-03.jpg

日めくりカレンダーを購入して帰りました。
文字の力は凄いなと改めて感じた1日でした。
今度は星野富弘美術館に行ってみたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月31日 09時34分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[ことな、こなつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相田みつを美術館(01/31)  
ゆみねー★  さん
東京にお住まいでいらっしゃるんですね。
電車で行けるなんて羨ましい限りです。
お嬢さん方、たくさんの言葉に出会い、感動されたことでしょうね!
相田さんの言葉って当たり前のことを書かれてあるんですんが、当たり前の暮らしをしていないから、詩を読んだとき、涙があふれるんですよね。
支えで会ったり、勇気で会ったりたくさんの力をもらいますよね。
不思議な力です。

そういえば、我が家に飾ってあるとっても小さな飾り物には・・・
『体験してはじめて身につくんだなあ みつを』と。
娘たちが何かにチャレンジしようか迷っているとき、よくこれを読んでました。 (2018年01月31日 13時05分38秒)

Re:相田みつを美術館(01/31)  
RAKUSAIEN さん
あらためて、ネットでその一部に触れてみました。

易しい言葉なんだが、私にはできないことばかり。
反省しきりです。

お子さんたちに、自分を見つめなおす、いい機会を作ってあげることが出来ましたね。 (2018年02月02日 17時36分59秒)

Re:相田みつを美術館(01/31)  
はじめまして。ゆみねー★さん経由で来ました。
相田みつを美術館は、東京にあるんですね。はじめて知りました。
その時自分が置かれている状況によって詩の受け取り方、感じ方も違うし、感動の度合いも違うし、行くたびに新しい感動がありそうですね。
私もその感動を味わいたくなってきました。
今度東京に行く時は、忘れずに寄りたいと思いました。 (2018年02月02日 23時53分39秒)

Re[1]:相田みつを美術館(01/31)  
とな子  さん
ゆみねー★さんへ

体験してはじめて身に付くんだなぁ、…うーん、深いですね。
何事もやることは大事ですよね。
その時の場面場面で相田みつをの言葉を当てはめるとグッと来ますね。

東京在住ではなく、埼玉在住なんですよ😉なので、都会に向かうと勇気がいります😁💦
ゆみねーさんは遠くにお住まいのようですね。ぜひとも東京行ったときには相田みつを美術館に寄ってみてくださいね😄
(2018年02月03日 13時28分34秒)

Re[2]:相田みつを美術館(01/31)  
とな子  さん
RAKUSAIENさんへ

易しい言葉だけど、なかなか私も出来ません😅シンプルだけど深いなぁと思います。
娘たちも心を打つものがあったみたいです。
私は、RAKUSAIENさんとの関わりもすごく生きるための糧になってますよ😉
いつもありがとうございます。


(2018年02月03日 13時31分53秒)

Re[3]:相田みつを美術館(01/31)  
とな子  さん
一緒がいいねさんへ
初めまして😄訪問とコメントありがとうございます。嬉しいです。どうぞよろしくお願いします😌
同じ言葉でも、その時の気持ち次第で受け止めたり、感じ方も変わりますよね。そう思うと、定期的に行きたくなりました。
一緒がいいねさんも是非是非東京に行ったら寄ってみてくださいね😄 (2018年02月03日 13時36分04秒)

Re:相田みつを美術館(01/31)  
行ってみたい!って興味を持つのがステキ!

そして、その気持ちをすぐに汲んでくれて連れて行ってくれるお母さん、素晴らしい。

それぞれ、心に残る言葉があって、じっくり考えることができて本当によい時間だったですよね。
(2018年02月11日 22時13分00秒)

Re[7]:相田みつを美術館(01/31)  
とな子  さん
まじょ ちゃんさんへ

そうなんです!行くと決めたのも前日の夕方😁こなつから相田みつを知ってる?と話したことがきっかけです。ことなも部活がないし、
じゃあ行こう!goー!と盛り上がって行ってしまいました。
…出費も考えず😅👛その後は超節約生活でした。
でも心は豊かになったようです。私も😄
(2018年02月12日 11時11分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: