2016年04月28日
XML
カテゴリ: アニラオ
ハナイカ

今回会えてうれしかったお魚さんはこのハナイカ。
このハナイカさんは写真では分かり難いかも知れないけど、小さいんです。
4センチぐらいかなあ?

ハナイカは柏島でもわりと毎年見られますが、成魚しか見たことないんです。
6~7月頃には卵も毎年見つかり、ハッチアウト前のまだ卵の中にいるハナイカは見れるのですが、幼魚は見たことがありません。
ガイドさんが言うには、ハッチアウトしてダイバーが写真を撮ったりしてる間はベラとかカワハギを追い払ってるから無事なんですが、ダイバーがいなくなると先ずほとんど食べられてしまうらしい・・・悲しい運命です。

ってことで柏島ではちびちびサイズのハナイカは見たことがなく、今回この小さい子に出会えたことはほんと嬉しかったです。
2個体ぐらい見ましたね。

s70-hanaika1.JPG



s71-hanaika2.JPG





s72-hanaika3.JPG



この下のお魚さんは、アニラオでよく見られるぴょこたん?
ツマジロオコゼみたいなお魚さんで2センチぐらいなんですが、このお魚さんと比較してみると、その小ささがわかるでしょうか?

s73-hanaika4.JPG



 ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月28日 11時05分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[アニラオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: