2021年06月12日
XML
カテゴリ: 写真日記
あじさいがいっぱい咲くシーズンになって来ました。
今年行ってみたのは備前市にある大滝山西方院、ネットで調べて初めて知りました。
家から車で3~40分で行けますが、かなりの山の中。
ドコモの電波は入らなかったです。

想像よりとても素敵なお寺でした。
きれいに手入れされてるお庭で、こんな感じの坂の両側に紫陽花がある感じは新鮮でした。
ここもイノシシが出没するみたいで入り口には夜ネットを張るみたいです。




写真に上手く撮れてませんが灯篭の間にはたくさんの紫陽花があります。




上の建物がお寺さん













かわいいニットのお帽子とマスクのお地蔵さん




ここで飼われてる猫ちゃん




帰り道からは三重塔も見えます。









たくさんの紫陽花に隠れてる石灯籠





ところでここのあじさい寺で驚いたのは、その紫陽花の種類の多さです。
見たことのない様なあじさいがいっぱい、明日はその紫陽花のお花のアップの写真を載せますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月13日 12時28分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: