2021年08月30日
XML
カテゴリ: 写真日記
ご無沙汰です。
今年の夏はほんとに天気悪いですね~。
晴れの国岡山に引っ越して来てから、こんなに雨の続く日を過ごしたのは初めてと思います。
自宅に引きこもりながら、雪国とかに住んでたらこんな感じなのかな?ってマジ暗い日々を過ごしてました。

おまけに天気だけじゃなくコロナ自粛のためジムとかも休館となり、ほんと行くとこもないって感じ。
ゴルフの練習場だけはやってるので唯一の救いです。
雨だとお散歩にも行けないから引きこもりの上、食っちゃあ寝って感じで悲惨な体型に拍車がかかり・・・(涙)。
最近知り合いの方がマッサージ店を独立して始めたので行ってあげたいのですが、この醜い身体を見せるのは超恥ずかしい。
なんとかしなくてはと思いつつ・・・(涙)。


雨の合間を狙って海行って来ました。

この日は海2日目で天気は良かったのですが、実は強風。
写真は島根町多古の防波堤からの景色です。
1日目は雨プラス風で、海までは行ったもののダイビングのボートも出ず泳ぐ人もいないのでお弁当だけ食べて帰って来ました。
米子市内は雨もほとんど降ってないんですけどね。





ここが多古の村です。
この防波堤の間に挟まれてる場所が私が泳いでるところです。
ここは強風でも大丈夫、港の中でもそれなりにきれいで楽しくシュノーケリングできます。





しかし今年の夏、松江はほんと天候悪く大変だったみたいです。
今回崩れた土砂は取り除いてくれてましたが、シャワー室は押しつぶされて使えません。
その上8月は雨に加えて風が強い日が多くて、ダイビングに来たお客さんも潜れずに帰る日が何日もあったそうです。

私は今年の日本海の海あそびは昨日で最後となりそうですが、来年もまた遊びに行ける様応援しています。
明日は島根に行く途中で立ち寄った観光スポットの写真を載せますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月30日 16時05分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: