naefを作ろう - Let's Make NAEF

naefを作ろう - Let's Make NAEF

2006.01.29
XML
カテゴリ: All
nevada4.jpg



今年は始めからVulcanoにNevadaと、珍しいおもちゃに立て続けて巡りあうことが出来、本当に幸せです。
かなり珍しいおもちゃだと思うのですが、今回は黒箱、包装のビニールも開けられていない完全な新品の状態で入手できました。

アクリルのケースが3層構造になっていて、それぞれの中に真っ白い砂が入っています。砂の量と穴の大きさ、穴の位置がみんな違っていて、落ちる速度も出来上がる形も微妙に異なり、うまいこと互い違いに砂の山が並ぶように出来ています。
上下逆さにすると、サーと音を立てながら勢いよく砂が落ちていき、山のような形が出来上がります。

「ネバダ」というと、砂漠もありますが、山脈も有名でしょうか。これはどちらかと言うと出来上がりの造形は山脈という感じがしますね。
Sahara、Nevada、Vulcanoで砂漠、山脈、火山ということなのかもしれません。

nevada1.jpg
落ちはじめ。サーという音がいい感じです。

nevada2.jpg
どんどん落ちて...

nevada3.jpg


nevada5.jpg
夢にまで見た、サハラ、ヴォルケーノ、ネバダの揃い踏み。砂の色がみんな違っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.30 00:18:41
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわっ!  
せるぢお  さん
うーん・・・ただ一言「うらやましい」

それ以外に言葉が思いつきません。
(2006.01.30 01:14:05)

う~ん…  
tomo☆0207  さん
サハラ、ヴォルケーノ、ネバダ、
いずれもいつか現物を見てみたいものです…^^。
ちなみに、一番のお気に入りはどれですか? (2006.01.30 03:42:47)

>せるぢおさん   
aki_5555  さん
私も最初は一つ手にしただけでも幸福だったと思いましたが、やはり一つでは済まなくなってしまい、この有り様です(笑)。 (2006.01.30 09:24:51)

>tomo☆0207さん  
aki_5555  さん
どれも大好きですが、一番はというとやはりダイナミックなヴォルケーノでしょうかね。黒い枠に黒い砂というのも非常にカッコイイです。 (2006.01.30 09:26:58)

Re:砂のおもちゃ Nevada ネバダ(01/29)  
protwo  さん
やはりネバダでしたか。
ほぼ新品状態とは良いものを手に入れられましたね。
砂の色が思いの外白くて意外でした。
3点セット、砂の色もそれぞれ違って見ごたえ十分ですね。
(2006.01.30 14:24:14)

Re:砂のおもちゃ Nevada ネバダ(01/29)  
ぷち★  さん
ネバダ、初めて見ました。
真っ白い砂の山がいくつも重なっていて綺麗ですね。
(2006.01.30 22:40:45)

>protwoさん  
aki_5555  さん
ちょうど粒の大きさも白さも食卓塩みたいな感じです。サハラはもっと粒子が細かくてネバダみたいに落ちる音はしないんですよ。 (2006.01.30 23:56:38)

>ぷち★さん  
aki_5555  さん
ちゃんと前後の山が重ならないように出来てるんですよね。
すごく単純な仕組みですが、よく思いついたものです。自分でも粒子の細かいサラサラの砂さえ用意すれば、簡単に同じようなおもちゃを作れそうですね。
あ、これ「naefを作ろう」のネタに出来そうです(笑)。もしいずれ気が向いたら作ってみたいなあ。 (2006.01.31 00:05:17)

Re:砂のおもちゃ Nevada ネバダ(01/29)  
senjyu6787  さん
砂系アイテム益々増えてますね!!!アクセスするたびに到着しているような??(笑)それにしてもよくこれだけ集めましたね~(驚)それも3つとも色が異なるのが流石Naef、なんとなく同社の商品なら砂の色同じような気がしてしまいますが
 今度アクセスしたときな何が増えているのでしょうかね??(爆) (2006.01.31 01:33:56)

>senjyuさん  
aki_5555  さん
砂系アイテムは、ネフ製品の中でも私が欲しいものベスト5に入るものだったんですが、これで一段落ですね。
あとはサハラの模様違いを集めるくらいかな。
ちょっと最近散財しすぎですね(苦笑)。 (2006.01.31 22:57:55)

Re:砂のおもちゃ Nevada ネバダ(01/29)  
picnicbasket  さん
ひえ~~すごいっ!!
砂砂砂じゃありませんかっ!!

サーという音に癒されそうですね。 (2006.02.01 23:11:37)

>picnicbasketさん  
aki_5555  さん
砂地獄(笑)。いや半分冗談ですけど、サハラなんか上から見た砂が落ちていく様子は、アリ地獄に砂が落ちていくように滑らかに砂の面が動いていくんですよ。
ネバダの音は本当に癒し系の音ですよ。砂の粒が大きいためだと思うんですが、これも設計のうちなんでしょうね。 (2006.02.01 23:32:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: