2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全38件 (38件中 1-38件目)
1
とうとうこの日がやって参りました。今日は2月29日、4年に一度という珍しい、そして、雪がふるという忘れられない日。宣言通り、この日記を持って、ここ楽天市場での日記更新はストップさせていただきます。日記をつけはじめて約8年弱(2004年7月から)、ここで出会った方々、お話させていただいたり、本当にお目にかかっれた方々、本当にありがとうございました。この8年の間に、我が家も色々なことがありましたが、これからも、仲良く頑張っていこうと思います。応援ありがとうございました。しばらく、このまま残しておくと思いますので、メッセージなどありましたら、メールフォームからいただけると嬉しいです。ありがとうございました。みなさん、お元気で!!
2012.02.29
コメント(0)
みなさん、ご覧になりましたか?もう昨日か。公開された、「ワイルド・アットハート」のPVショートバージョン。も~、今までに何度リピったか。5人ともビジュが最高ですよね。それに、25秒あたりの智くんが超かわいい♪そして、壁に挟まれる智・・・・・・うー、かわいすぎる振り付けもキャッチーだし、はじめて聞いた時からすっごい「好き♪」って思える歌でした。内容も前向きで、ほんと、久しぶりに(ゴメンね)発売がものすごく楽しみなシングルです。公式写真が楽しみだなあ~。でも、メイキングがないなんて、重ね重ね残念・・・・あと、めざましでみた、榎本径くんのビジュアルにびっくり。あのー・・・智くん。ヲタクっぷりが入りすぎてやしませんか?でも、ダンナが貴志祐介さんの「硝子のハンマー」を読んだそうなんですが(榎本くんが主役です)、すっごい面白かったって。ダンナのイメージだと「35、6のオッサンなんだけど、まあ、智でもアリかな。視方によってはすっごいかっこいいし」っていう微妙なキャラの感想・・・・・まあ、でも、きっとかっこいい智が見れるでしょう。密林さんから入荷未定メールが来ちゃったから(智効果だよね)、原作を買ってきてもらいました。ハードカバーなんて久しぶり。読むか迷ったけど、今日から読みます。
2012.02.28
コメント(0)
もう、毎日記録するのがどうもおっくうらしい(苦笑)まあ、最近、4人でパソコン使うから争奪戦・・・っていうのもあるんだけど。今日聞いてみました、体調。頭痛の方は収まっているそうですが、「ものすごおおおおおく、だるい」んだそうです。うーん。まあ、タシグナ飲み始めて・・・・・4日目?まだ移行期間ということで、お互い様子を見ています。お腹の調子もやっぱりなんとなくはおかしい・・・といってますが、そんなに大騒ぎするほどではありません。今週、できれば休みたいと言っています。休めるといいんだけど。(といっても、映画見に行くっていってるから、気持ち的には元気なのかな~)そろそろみなさんのところにご挨拶も伺いたいのですが、なかなか手が周りません。すみません。
2012.02.27
コメント(0)
今日は頭が痛くて、ダンナが夕飯を作ってくれるという。何が食べたい?っていうので、オムライスをリクエストしたんです。この時点で、まだ「しやがれ」を見てなくて。なんで皆が、今日オムライスなのか、今頃知った次第です(^^;;)いやー、よかったね。嵐組勝利。・・・でもなあ。芸人さんと対戦だと、芸人さんばっかりしゃべっちゃって、嵐さんがうつってくれればいいけど、芸人さんばっかりうつるので、誰の番組?って思っちゃった。智くんがフランベ失敗したのはご愛嬌よね。綺麗な手が見れて満足だったわ♪熊八さんの料理、好きなので、今度このレシピで作ってみようかな。でも、バターがいっぱいで、我が家割とバターが苦手なので、どうなんだろう?って思ったんだけど。作った方いますか?
2012.02.26
コメント(0)
先日、YURIちゃんライブの前に、アラシゴトしてきました♪久しぶりだったので・・・嬉しくて。いつもつきあってくれるお友達と一緒に♪約束の1h前にアキバに到着。整体を受けてました。腰がやばかったので。そしたら、担当してくれた人がジャニヲタ(笑)30分、しゃべりっぱなしでしたよ。(エイターで、エビ担だったのですけどね)今度、ご指名しちゃお。待ち合わて、アキバの某所へ。年明け前に一度行ったんだけど、「なんでこんなとこにジャニ系のショップが?」って場所にあるので、すっごい穴場だったの。写真とかもレア度満載で。昔の公式写真とか、ありえないクオリティで(爆)隠れてたり、変顔してても売ってたんだね。でも、そういう写真を探すのが楽しくて、笑い転げて、2hいた記憶があるんだけど。しかーし・・・どうやら、浸透してしまったのか、古くて、モンスターあたり。もうちょい古いのがあったけど、何の時かわからない。いまいっちょうな感じで不完全燃焼だったので、そのまま未開の土地中野へ(笑)何度かきてるけど、そういう系のお店があるのは知らなかったんだよね。噂には聞いていたけど。そしたら、こっちが本家なので、お宝がいろいろと・・・ムフフ・・・たぶんもっと発掘したらでてきたんだろうな~。会報のすっごい古いのとか見つかって、お友達が買ってたよ。そんなこんなで、次はとある場所へ・・・・・ちなみに、嵐には関係ありません。書きたいところなんだけど、書いちゃうと、なんだか効果が薄れる気がして(謎)ちょっと秘密にしときまーす♪実は、もしかしたら、関東に住んでて珍しい部類に入る人だった私、やっと初体験をしました。(これもかけたらまたあとで書きまーす)そうこうしてたら、お友達がタイムアップ。残念。最寄り駅までご一緒して、パパブブレまでの道を教えてもらいながら、電車に乗り、お別れ。歩き疲れたので、私はここで一息。コーヒー飲んで、パパブブレまでの店を検索。わかるかな~?どうかな~?と思いながら、出発。案の定、迷ったよ(爆)まっすぐ歩いていけばよかったのに、変な路地に入っちゃって。時間くってしまった。あんな大通りに面してると思わなかった。小さいお店だけど、あまーい香りが漂っていて・・・・しばし職人さんの腕さばきを見てました。アメの種類もいっぱいあって迷ったなあ♪子供たちのおみやげも買って、完了。(ちなみに、アメはとっても好評で、すぐ食べてしまい、ホワイトデーのお返しにこれがいいと言われて困っています・・)そのまままーーっすぐ歩いて行くと、渋谷。だったんだけど、なんだかパトカーが行き交っていて騒がしい。ん??と思いながら、カフェに入ってお茶してたら、ま隣のカップルが「通り魔だってよ!」って騒ぎ出して。ん?どれどれ?って思いながら、Twitter見たらすごいことに。なんと、渋谷じゃん。私渋谷にいるんですけど・・・・・(汗)怖くなってきて、早く時間になって、久保友さんと合流したーいと思ってました。時間に無事合流できて、やっと安心しました。途中で、国営放送の方からインタビュー受けそうになりました。でも、私たちは何も見てないので、お断りしましたけど。そのままみなさんで、代官山へと向かいました♪
2012.02.25
コメント(0)
ダンナがなかなか記録しないので、私が代打。今晩で、タシグナ3回目だけど・・・・すでに副作用でました。「頭痛」です。初日は、我慢したらしいんだけど、昨日は耐えられず鎮痛剤を飲んだそうです。明日も起きたら、頭痛なのかなあ・・・って憂鬱そうに寝ました・・・かわいそうだな・・・・・他は、週の頭から風邪っぽくて、ゴホゴホしてて・・・・早く内科に行けば?っていってるんだけど、ほんと、男はいかないねー。
2012.02.24
コメント(2)
めずらしく発売日に届いたよ、密林さんより。ブルーレイのスペシャルパッケージを奮発。それくらい、思い入れのある映画となりました。今日もチラミして寝ようと思ったら、もうだめ。全部みちゃって、涙でぐちゃぐちゃですわ。そんなこんなで、たまってるアラシゴトは明日以降に。っていいながら、明日もムスメとアラシゴト予定。
2012.02.24
コメント(0)
この興奮が冷めやらないうちに・・・・・他にも素晴らしいレポが上がっているので、私のはさっくりと・・・(^^;;)この日は、ほんとに予定が盛りだくさんで、楽しみがいっぱいでした。締めがYURIさんのライブで、ほんとに幸せ。ライブ前に、声をかけていただいて久保友さんの皆さんと合流。みなさんが、花束やら、色紙やらの手配をしてくださって、ほんとうに私はおんぶにだっこ状態で、申し訳なかったです。代官山LOOPも何度か行きたい機会があったのですが、今回初。バスで向かいました。まずは向いのモンスーンカフェで腹ごしらえをしながら、色紙かき。でもね。総勢・・・10人でしたか?で押しかけたので、「何が一番早くできますか?」って聞いて、もう食堂状態ですっごい面白くて。結局ベトナム風チャーハンになりましたが、すっごい美味しかった~♪幸せ。実は今回、私は「5番」という素晴らしい整理番号を頂いていたので、開場時間前にスタンバイ。重要任務も果たせ、なんとか2列目を久保友さん方とゲットしました。開演まで1hぐらいあったけど、Aさんの素晴らしい力作のプレゼントをみせてもらったり、色紙の最終仕上げをしてくれるFさんなどなど、もう、みなさんのチカラが相乗効果でライブ前の興奮を盛り上げてくれました。定刻よりちょっと押してYURIさん登場。なんと、バックにギターで、オオニシユウスケさんが!みんなで、「オオニシさんじゃなーい!!」って喜ぶ。まずは「クリア!」からスタート。もう、一発目、のっけからヤラれた。素晴らしい声量と、表現力。そして、舞台度胸。やっぱり只者ではありません。アドリブなんかもちょこちょこはさみながらの、余裕のステージ(に見えました)。実力のある人ってこうも違うんだなって改めて思わされました。実はね、私のうしろのうしろに、久保田利伸さんがお座りになったんです。もう、背中が緊張でこりこりで・・・・・でも、途中で、「ふっふー♪(だったか、ウホウホ・・だったか)」みたいな声が聞こえてとっさに振り向いたら、声の主が久保田さん(笑)下を向きながら、くしゃっとはにかむ少年のような久保田さんでした。とにかく、アップテンポ、スロー、アコースティック・・・とバックの皆様もツワモノ揃い(あ、イケメンと書いておいた方がよろしいでしょうか)、ほんとにデビューライブなの?っていう位、魅せて、聞かせてくれて、そして、YURIさんのMCもだんだん壊れて行って(笑)楽しくて・・・・約2hあったのかなあ?もう、あっという間で・・・・もっともっと聞いていたかったの。アンコールで、ホイットニーの「Saving all my love」を歌ってくれました。YURIさんのルーツ。ホイットニー。rest in peace.泣けたなあ・・・・・それから、今夜だけのスペシャルということで、「IF」に日本語詞をのせて歌ってくれました。心にしみて・・・・・素晴らしかったです。ほんとにね、陳腐な言葉しか浮かんでこないのがもどかしいんだけど、もっともっとたくさんの方にYURIさんの歌を聞いていただきたいです。これからメディアにもいっぱい露出するようなので、またわかったらお知らせします。私たちの、素敵な引率の先生(笑)から、セットリストを頂いて来ましたので、貼らせて頂きます。ご一緒してくださった、お友達のみなさん、本当にありがとうございました。おかげさまで、楽しい一夜となりました。これからも一緒にYURIさんを応援させて下さい。セットリストM-1クリア!M-2 the Sound of CarnivalM-3 ButterfliesMCM-4 奇跡をのぞむならM-5 GODDESSM-6 Love On TopMCM-7 My FriendM-8 LOVE LOVE LOVEM-9 Human Nature~Right HereMCM-10 NeverMCM-11 VoiceM-12 You Got The LoveEncoreEN-1 Saving All My LoveEN-2 IFメンバーVo,YURIキーボード,ガクシギター,オオニシユウスケギター,ヨシキベース,小松秀行ドラム,白根佳尚2012年2月22日 LoveRespectHarmony LIVE@代官山LOOP
2012.02.23
コメント(0)
今日は、もう、てんこ盛りもいいとこの一日。書ききれないので、明日以降書きますね~。溜まっていく・・・・・明日は、朝からレジ研修なんです(^^;;)実は、今日は渦中の渋谷にいてマジで怖かった・・・NHKの方に取材されそうになりました。(何も見てないのでお話できませんでしたが)しかーーし!!YURIちゃん(久保田利伸さんや、ドリカム、JUJUちゃんなどのバックコーラスを経て、メジャーデビューしました!)のライブを見てきて、もう気分爽快。素晴らしいです。感想はあとで書きますが、まさに「DIVA」ですね。「LoveRespectHarmony」というアルバムを出されていますので、ぜひみなさんも聞いてね!!YURIちゃんありがとう♪そして、・・・・いろいろーなビックサプライズに感謝
2012.02.22
コメント(0)
今日は、ダンナを巻き込んでのアラシゴト(まあ、色々事情が変わりまして)も1つこなして(笑)、そのあと、大学病院まで付き添って行きました。今飲んでる薬は「グリベック」という薬なんですが、これを副作用の少ない「タシグナ」にしませんか?という話がでまして。私も先生の意見が聞きたかったので、行きました。実は大学病院に行くのは、がん宣告を受けて以来、2度目。病院が近づくにつれて、なんだか、最初のことを思い出してしまって、ちょっと胸がドキドキしました。昼ごはんをBROZERS(智くんの誘拐・・・のドラマででてきたところです。お話聞いてきたので、また明日日記に)で食べながら、どうするかちらっと相談。やはり先生に副作用の意見を聞いてからにしようということで病院へ。まずは採血。結果がでるのに30分ぐらいいつもかかるんですって。そしたら、先生がひょっこり顔だして、「◯◯さん、結果でるまで話しちゃいましょうか。」ってよんでくれて。私はお目にかかるのが2度目(実は、肺炎を無理にがまんしてたことがあって、先生に私が強制的に電話して話したことはありますが)なので、「ご無沙汰してます。」のご挨拶。そして、早速の話。「決めてきていただきました?」って言われたので、ダンナが「実は迷ってまして・・・副作用のことなんですが・・」と切りだすと、私もいたので、もう一度タシグナについて説明してくれました。まず、最近の第一選択薬がグリベックから、タシグナやスプリセルに移行しているということ、そして、前回ダンナが胸が苦しいといって検査してもらった時に、心電図もついでにみてくれて、薬の移行に関しては問題ないこと、また、グリベックに比べて、格段に副作用が少ないはず・・とのこと、また、薬価も抑えられるはずということ。今症状がでている、ひどい倦怠感、喘息のような症状、アレルギー症状、胸苦しさ、漂白作用(白髪になったり、肌が白くなったり)というグリベックでの副作用がなくなる期待がもてるということ。ダンナは、今の段階は、CMR(complete molecular response)という段階で、分子遺伝学的完全寛解というもの。グリベックでこの最終段階まで到達できる人は、10%なのだそうです。(つまりラッキーということ)薬を飲んでいて、これ以上いい段階はないということです。つまり、この状態を保つ、将来的に薬をやめられるようにもっていく(まだ試験段階だそうですが)というのが目標になります。私としては、はたでみていて、どうしても「倦怠感」をとってあげたいのです。それを先生に訴えたところ、「タシグナでそれは軽減される可能性が高いです」といってもらいました。ただし。他の副作用も出る可能性があって。頭痛や、吐き気、発疹などがあげられますが、ほんとに薬ですから、飲んでみないとわかりません。先生もわかりません。もう一つ心配なのが、その「現在ベストな状態」がタシグナにすることによってバランスが崩れて、悪い状態に戻らないのかということ。先生曰く、「それはない」ということで太鼓判を押してもらいました。もし、タシグナでひどい副作用がでて、どうしようもなければ、グリベックに戻すということも可能ですといってもらったため、ダンナも「それでは、やってみます。」と決心を固めたようでした。タシグナは、食事との兼ね合いが非常に難しい薬なのですが(お腹が空いてないとダメ)、ダンナの場合、1日就寝前に200mg(カプセルを2つ)飲むということで落ち着きました。約1ヶ月の処方で(試しに)約7万円・・・・・でも、これをもし3ヶ月処方にしてもらえば、グリベックの時よりも、6,7万円下がるのかな?これは大きいですね。今日はもうグリベックを飲んでしまったので、明日の夜からの服用開始になります。どんな作用がでるのかドキドキしています。早ければ、1,2日で副作用がでるそうなので・・・・どんなささいな変化でも、先生に報告するように言われています。心配ですが・・・・
2012.02.21
コメント(2)
書いていいのか悩んだけど、もう早売のTV雑誌に出てるからいいよね。大野智くん、月9主演決定おめでとう♪相葉雅紀くん、土曜9時主演決定おめでとう♪もう、どれほど待ち焦がれたか、このニュース・・・・噂を聞いていたので、首が伸びきってしまったよ(苦笑)智にいたっては、「人間」だよ、「人間」←そこで喜ばれる俳優さんって珍しいけど・・・・・原作は、貴志祐介さんの本なので、もう早速購入。ハードカバーだったんだけど、今回は迷わなかった。しかもシリアス路線らしい・・・もうー、なんかね、興奮っていうか、ドキドキっていうか、ハンパないの。今晩は眠れないかもしれない・・・・ってくらいテンションがおかしい。智担は慣れてないんです(苦笑)もう、涙がでるぐらい嬉しいです。まちゃきは、赤川次郎さんの三毛猫ホームズみたいですね。中学生の時にかなり読んだので・・・・覚えてるかなあ?土曜9時ってことは、2h、嵐メンが見れるわけねもー、春は新曲もでるし、超絶楽しみ!でも、DVDは?ツアー日程は?知りたいことが山ほどあるの!!いてもたってもいられないわー。とにかく。明日(あ、もう今日か)。嵐友さんと、ロケ地にいって、その後は、ダンナの付き添いで病院にいってきまーす。それにしても、その「早売のTV誌」ってのが、うちの近所にないわけよ。問い合わせても、「水曜日発売でーす♪」ってのんきにいわれちゃうし・・・都内だったらあるのかしらねえ。ダンナにケーキを買ってきて貰い、お祝いしましたよー♪ダンナにケーキって言ったら、「えっ、今日なんだっけ?」って言うので、2人のドラマ決定記念って言ったら苦笑。そうだよね。でもなれたもので。私には、桜のケーキってきてくれたよ。「おめでとう、さとし、まさき」ってプレートをつけるよう指示したんですが(笑)それはさすがに恥ずかしかったそうで、却下でした。
2012.02.20
コメント(0)
引越し前に、ダンナの近況でも綴っておきます。調べたら、12月を最後に、ダンナの近況が書かれてない(汗)えっと、いつもの冬に比べると動けています。寝こむことも、肺炎になることもなく(苦笑)過ごせているので有難い限り。CMLの方も、数値がもう血液検査では、がん細胞が「検知されず」の状態で、完全寛解が保たれています。そんな中、ふってわいているのが、「薬の変更」。今は当初から飲んでいるグリベックなのですが、それを「タシグナ」にするという選択もありますよと先生に言われました。今、状態がいいので、決して「勧められてる」わけではないのですが、やっぱり先生いわく、タシグナのほうが副作用も少ないし、ダンナの場合、完全寛解だから、他の方々より薬の量も少なくていいみたいで・・・・奥さんと相談してきてねってパンフレットとかもらってきたんだけど・・・いかんせん、子供たちが起きてるので(汗)相談もできない。こないだも、ちらっと病院名だしたら、ムスコがすかさず食いついてきて・・・やばい・・と思って話打ち切り。もうらちがあかないので、火曜日病院なのですが、ついていくことにしました。そこで、先生にも私、もう6年ぐらい会ってないし(びっくり)、話を聞こうかと思って。でも、ダンナも、薬だから飲んでみないとわからないでしょう?もし、タシグナに切り替えて、体に合わなくて、寝込んだり、逆に副作用がひどくなったり(頭痛とかがでるみたいなんですが)したら困るって杞憂があるみたいなんです。そればっかりは飲んでみないとわからないしねえ。でも、「薬価が安くなる」んだって。これが一番助かるんだけど・・・・・どうしたもんなのかなあ。
2012.02.19
コメント(0)
今日の「嵐にしやがれ」は、なんと、ダンスコラボという最強企画。これですよ、これ、私達が見たかった嵐さんたちは!!いかに私達がこういうものに飢えているかの企画だったんでしょうか。わかりませんけれども。申し訳ないけど、あのフリあてクイズの件はいらなかったかな・・・・この回こそ、2週にわけてやるべきだったと思うのだけどな。全員かっこよかったんだけど・・・・モデルズコンビは手足ながーいし、ニノちゃんと翔ちゃんもスーツ決まってたし、フリも決まってたし。でもね、でもね・・・やっぱり智くんいや、本番もすんばらしかったんですよ。でも、あの楽屋裏でチラッと流れた、滴る汗と、半開きの口で真剣に練習するところ、そして、後頭部・・・・萌え萌えでした・・・(笑)惜しむらくは、衣装のサイズ感がちょっとビミョーだったこと。パンツが決まってたら、サイコーだったんだけどなあ。まあ、ビジュアル最高だったので、ブルーレイDR発動正解でした。なんか、リピして、そのあと、スマステで80年代特集でまたマイコーみてたら(ホイットニーのとこ見そびれてしまった・・・)、無性にマイケルジャクソントリビュートを見たくて・・・・友達に無理やり借りているのを引っ張り出してきて、見ちゃいました。ユーコ・スミダ・ジャクソンさんのところと、久保田さんのところね。ユーコさん、前からよく登場してますけど、日本人で唯一、マイケルのバックダンサーをつとめられていた方で、久保田さんのツアーにも参加されたことがあります。それ以来、私のあこがれの人。今、ご自分でスタジオを立ち上げて、クラスを開いてくれていて、実は明日予約がとれていたんです。「マイケル・ジャクソンワークショップ」っていうクラス。でも、聞いてみたら、これが2hあるってことで、急遽仕事の研修を入れられてしまって、間に合わないことが判明(泣)泣く泣くのキャンセルです。あー、ユーコ先生に会いたかった・・・踊りたかった・・・・悔しい・・・・・絶対来月はワークショップの予約とってやる~。そうそう、興味ある方は「アウェークニング・スペース」で検索してみて下さいね。なんだか、マイケルで閉めた今日一日でした♪やっぱり、マイケルは偉大だね。
2012.02.18
コメント(0)
メールいただいた方全員に、今、移転先メールをお送りいたしました。お時間ある時にご確認下さいね。できましたら、コメントを移転先にいただけたら嬉しいです♪(なぜなら、もう引越しが終わってるので、コメントが移転できません。せっかくの記念なので)(涙)こちらも同時に更新していきますが、内容が同じかはわかりません(笑)さて、しやがれをゆっくり見たいので、先にお風呂に入りまーす♪
2012.02.18
コメント(4)
今朝、中傷コメントが入りました。名前はありましたが、多分偽名でしょう。もちろんメールアドレスもありません。中傷コメントされるのは、普通に読まれる方も気分がよくありません。私に文句があるならば、メールアドレス記載で、直接メールフォームからメールを送って下さい。連絡先も記載さずに書き逃げは卑怯です。今までのブログは消すつもりはありません。が、とやかく言われた以上、ここでのこれ以上の就職活動の報告はやめさせて頂きます。
2012.02.18
コメント(0)
今日、見知らぬ番号から携帯に電話がありました。今まではでてないんですが、今は就活中なので、一応出てみると、再三連絡しても、連絡をよこさなかったカフェの方。(みなさんがご存知のところです。)最初にアプローチしたのが、転職サイトからで、連絡がないので、採用フリーダイヤルにも2回かけ、でも連絡がないので、ご縁なし!と切っていたところでした。で、かかってきたので、「他に決まったので申し訳ありません・・」って切ろうとしたら、「あの、さしつかえなければ、どういった経緯でこちらにご連絡をいただいたのか、教えてください。記録が残っていなくて。」って言うんです。で、上の事情を説明したら、「やっぱり、店舗に直接電話いただかないと、熱意のない方だと思います。」とかいうの。はあ?だったら、転職サイトに載せるなよ!しかも、店に求人だしてないし、店直接だと忙しくて迷惑だから、フリーダイヤル案内してるんじゃないんですか?って悪いけど文句いっちゃいました。まあ、それで向こうも納得してあやまってくれたので、よしとしたのですが、一応どの時間帯を探してるか参考に聞いてみたんです。そしたらね・・・10時~5時。マジ?探してる希望ジャストの時間帯じゃない。しかも、土日基本的に休みで、週に4日でいいって。正直揺れてます・・・・ただ・・・・駅前なんですが、交通費がでない。晴れの日はチャリでいけるけど、雨はどうする?自腹きってバス?「実は、探してる時間帯とバッチリマッチですし、条件も交通費はなんですが、OKですね。」って言ったら、「ぜひ面接受けていただけませんか?」って言われました。とにかく、明日、上司と会うので、色々確認した上で、また応募するならお電話させていただきますといって、電話を切りましたけど、「面接してくれませんか?」なんて言われたの初めて。・・・やっぱりカフェ系に未練があるの・・・・・・どうしますかねえ。
2012.02.17
コメント(0)
ごめんなさいね、嵐ネタじゃないよ~(笑)昨日、移転先を送っていい方々いましたら、メールフォームから送ってね♪って設置したら・・・・いっぱいメールいただいています(カンゲキ)正直、こんなに読んで頂いてたんだ・・・て感慨深くなっちゃって・・・・もちろん、嵐絡みの方もそうでない方も、病気絡みの方もいっぱいいらっしゃいます。でも、こんな、特に情報ブログでもなんでもないブログに、ぶっちゃけて書くと、毎日、3~400の定期アクセスが実はあるんです。どなたが見てくださっているのかしら?って不思議に思っていたのですが、ほんとにありがたい事です。しかも、移転してまで読んでくださるなんて・・・・すみません、いつも参考にならない内容で・・・・こんな感じで移転先でも変わりませんが(苦笑)どうぞよろしくお願いいたします。そんなわけで、就活と、いっぱい頂いているメールで、徐々に返していきますので、どうぞ気長にお待ち下さいね。ありがとうございまーす♪
2012.02.16
コメント(0)
16日が終わります。そう、こないだ受けた、第一希望のところから、結局ご連絡はいただけませんでした。正直残念ですが、仕方のないことですね。年齢的にも最後のチャレンジかと思ったのですが、また違う形で、関われたらいいなあと思うお店です。そして、今日また進展がありました。実は1つ受けた、飲食店から採用のご連絡をいただきました。しかし、新店舗ということで、オープン時間がきまっていないらしく、その店舗であれば、朝の勤務を希望しているので、その当たりがはっきりしないとなんとも返事ができないこと、今日また研修の続きをやったんですが、これがね、面白いんです。接客は割と長いことやっているけど、ほんとにご挨拶の角度から教えてもらって、こんなにきちんと教育を受けているのは恥ずかしながら初めてで。勉強になることがいっぱいなんです。それで、そのいの一番のオシゴトでは、土曜日に今度の上司に当たる人と今後の話をするらしく、シフトのことも聞けそうなのですが・・・・時間を取るのか、待遇を取るのか(多分、今の研修のところだといろんなシフトになると思います)悩んでおり、再三携帯に連絡があっても、取れずにいました。とにかく、今の研修のところで上司に、どんなシフトで入ることになるのかきかないことには動けなくて・・・・ダンナに相談し、ダメ元で、今の状况を話して見ました。すると、朝を希望してる人がいないそうで、なんと、「私の返事を待ちます」という答えだったんです。私は、「次に合否連絡を待ってる方がいらっしゃるでしょうから、もし即答であれば今回は・・・・(とお断りのニュアンスで)」と話したのですが。私もまさかこのご時世に、待ってくれる企業さんなんてあるわけないと思っていたので、びっくりしました。ダンナもびっくりしていました。そんなわけで、お返事待たせてしまっています(^^;;)私の腹が決まったら、早めにお返事するつもりですが。いやー、なかなか就活ってわからないものですね。
2012.02.16
コメント(0)
すみません、みなさん、思いの外、読んでいただいていたんだ!ってかなりうれしい、私であります♪それで、色々考えたんですが・・・・無料メールフォームを設置することができました。私、フリーページをすでに使ってしまっているので、かなーーーーーりわかりにくい場所にあるんですが、旅行記の一番下に、メールフォームがあります。大変に、大変にお手数なのですが。もしよろしければ、コメントくださった皆様、もう一度そちらのメールフォームの方から、メアド記載でメールいただけないでしょうか?個別にご連絡いたします。引越し先で、限定記事を書くこともあるかと思いますので、パスワードなどもあわせてお知らせできたら・・と思っています。お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2012.02.15
コメント(0)
今日は、いの一番で決まっていたオシゴトの入社式でございました。新しい店舗なので、みんな一斉入社なんだけど、なにせ、ん百人規模なので、入社式といっても、なんかいもに分けてなんだよ。入社式っていっても、「おめでとうございます」ていわれたぐらいで、あとは諸手続き。そして、すでに研修突入でございます。しっかし座学もつかれるのよね・・・・・明日も、土曜日も座学。ちょっと萎えます。タダね・・・・色々資料をもらって発覚したことが色々あって。今まで、時給だけであくせく働く道を選んできたけど、いろんな特典がついてるとこも考慮にいれないといけないかなって考えちゃいました。相変わらず、他に受けた面接の結果は全然かえってこないんだけど(苦笑)なんだか、ここでいっかなーなんて思い始めています。もう一つのきっかけは、偶然隣に座った方が、同じ売場の方で、しかも私より10ぐらい年上の方。販売もはじめてってことで、ほんとに一からスタートなんだなって思ったら、ちょっと安心したのも正直あります。まあ、これでどこも受からなかったら、このあがいた2wはなんだったの?という話だけれども(苦笑)まあ自分が納得するのに必要な時間だったと思うことにします。
2012.02.15
コメント(0)
今日はバレンタインでしたね♪ムスコはもう昨日のうちにすごいの頂いちゃったので、今日はなかった「よう」ですけど、母も上げたし、ばーばや妹からももらってるので、結構な収穫じゃない?で、ムスメも、うだうだうちにいたら、お友達がみんな「友チョコ」配りに来てくれたの~(感激)母もムスメもパジャマでしたが(爆)1人はリアル嵐友ちゃんのムスメちゃんなので、玄関先で長々と話し込んじゃったわ。あ、肝心のダンナも、いつも漫画を貸してくれる「お姉さん」がくれたそうです。そういえば見せてくれなかったなあ・・・・子供たちが「怪しい」とか言ってた(爆)そして、就活続き。昨日のカフェから電話が来ました。なんと6時からの勤務の人を探してるんだとか。なんでみんな早朝いやがるのかな~?一日有効に使えるのに。で、店長さんに一応大丈夫ですって言って、面接を日曜にしてもらったんだけど、なんとバスが動いてないことが発覚。さて、どうやってかようの~???(汗)とりま、話聞いてきます。明日は入社式偵察(笑)&1件面接、木曜オリエンテーション、金曜日は小学校授業参観の予定。土曜日は、オリエンテーションと、もし、もし行けたら、チーム右京の来年の体制発表会に行きたい!!日曜日は、今のところ、ユーコ先生(ユーコ・スミダ・ジャクソンさん)のマイケルのワークショップの予約がとれたので、そちらに行く予定だけど、嵐の番協が当たったら、そっちに行くヨっ!!でも、ダンスなんて久しぶり。マイケルのダンスなんて、踊れるかしら。でも、超楽しみ♪
2012.02.14
コメント(0)
なんと、明日から、ムスメの学校は木曜日までオヤスミです。インフルエンザによる、いわゆる「学年閉鎖」ってやつです。まじでーーーー???今週忙しいんですけどーーーー!!って思っちゃいましたけど、外出もできないし、仕方ないので、元気一杯のムスメはお留守番でございます。そして、明日から、ムスコっちは期末テスト。期末の前に、なんだかバレンタインもらちゃってて(あ、これ書いたら怒られるかな)チョコケーキのでかい箱もらってきてさー。なんだよー。で、英語がわかんないっていうから、1hつきっきりで、現在進行形、過去形などをおべんきょ♪まだ中学1年だったら、行けるぞ。ダンナに、「1h、1万円ね」って言っといたけど(爆)でも、やっぱ英語たのしー。ムスコは苦手意識持っちゃって、どうしたら、楽しいって思ってくれるかなあ。
2012.02.13
コメント(0)
今日はね・・・・・やっちまいました・・・・禁断の「2度寝」。そしたら・・・・気づいたら、10時30分やないかーーーーっ!!!面接のアポが10時30分だったので、慌てて、行けない旨のお詫び電話よ~。焦ったわ。11時も無理だったので、のばしてもらいました。トホホ、やっちまった。タクシーとばして、12時の面接には間に合うように。12時は「ミスド」。朝7時から働けるんだよねー。で、アサイチ希望って言ったら、面接官の人が、「いや~、朝一で入れるひとさがしてたんですよ。」って身を乗り出してきて。当然アサイチだと、製造もやるみたいだけど、まあね、それはなれでしょう。何度も「即答したいところですけど。」っていうので、期待しちゃうよねえ?でも、某化粧品会社みたく、感触がよくても、お断りされる場合もあるので、油断は禁物。2,3日で連絡くれるって。次、印象悪かったはんこや。結局受けたんだけど、面接のおばちゃん(あえてこう呼ぶ)がすっごいいい方でね。「あなたなんてまだまだ若いからすぐ覚えられるわよ~。」なんて言ってくれて(その方はもう70近いんですって)、おまけに最後は雑談ちっくになっちゃって、楽しかったの。30分ぐらいしゃべってた⇒ってことは応募の人が少なかったみたいだけどね。どうやら、店に一人になっちゃうみたいで、それが不安だけど、どうかなああ???3つめは、ドタキャンしちゃったふとん屋さんが、アポなしでも面接OKって言ってくれたので、お詫びして、面接してもらいました。どうやら、オーダーメイド枕を売るのが専門の店になるみたいで、試用期間3ヶ月のうち、1月で、15個は売ってくださいってノルマ的なものを言われて。しかも、週5で扶養外れてる人が全員とか言われちゃって。いや・・・そんなに最初から飛ばすつもりなんだけど。アラシゴトとかもしたいし・・・・なんか、ここはダメな気がする。帰りがけに、カフェで求人がでてたので、写メって電話しておきました。バスで出ないと行けないんだけどね。やっぱりカフェ系は捨てがたいんだよなあ・・・・・・ってことで、まだまだあがくよ。
2012.02.13
コメント(0)
思いの外簡単に、ブログの移設が完了いたしました。徐々に、直アド知ってる方にはお知らせいたしますが、楽天のメッセージ機能がなくなっちゃったので、楽天で、これからも遊びに来てくださるつもりなんてキトクな方いらっしゃるかしら・・・・・もし、そんな方いましたら、ここにコメント残していただけますか?なんとか考えます。一応、2月一杯はここは残し、移転先とともに更新しますが、3月に入ったら、思いっきりざっくり削除します。諸事情ございまして、移転先を大々的に明かしたくないため、こういう形を取らせて頂きます。よろしくお願いいたします。
2012.02.12
コメント(9)
とりあえず、面接無事に終了しました。なんと、もう一人は高校生(今春大学生だって)で、すっごい初々しい(苦笑)なんだか場違いな気がして仕方なかったけど、加藤ローサちゃんにそっくりの若い店長さん(私が働きたい店の・・ではないんだけど)がやさしく色々誘導してくれたのと、志望動機をやっぱり予め紙でまとめていったのは正解でした。(エントリーシートを書いている間に目を通してもらったようです)うまくしゃべれたかどうかわからないけど、もう、これでダメなら、ご縁がないのでしょう。あとは運を天に任せます。でも、面接終わった後に、私よりあきらかに年上の方も面接にいらしていたので、少し安心しました。少し燃え尽きぎみ(苦笑)なんだけど、ここの合否が16日までわからないので、また明日面接3つ。(爆)ほんとに、もう時間もたってきたので、ここでご縁があったところで働きたいと思っています。あとひと頑張り。
2012.02.12
コメント(0)
いよいよ明日は・・・・ずーっと前からやってみたかったアルバイトの面接・・・・でもね、きっと無理だってわかってるの。だけど、挑戦してみないとわからないこともある。ダメ元で、志望動機をWordで作って持って行ってみる。(とても一口じゃ語れないからね)ここがダメなら、すっぱりあきらめも付く。頑張ります。ひさびさに今からドキドキしています。
2012.02.11
コメント(1)
こんな時間になってしまいました。 実はもう前々から考えておりましたが、ブログを引っ越そうと思っています。ここへ来て、楽天さんも機能終了したり、使いづらくなったのが決定的でしたが、その前からね、もうここには好きな事は書けなくなってました。 楽天のお友達には移転先をお知らせするつもりですが、大々的には移転先は公表しません! というわけで、移転作業が終わるまでは書くと思いますが、様子みますね。よろしくどーぞ。
2012.02.11
コメント(0)
「魔王」見終わりました・・・・通しで見たのは、ひさびさで・・・・こんな救いようのない話だったっけ(号泣)もう、最後の方は、成瀬さん(真中友雄)が痛々しくて、もう、見てられなくなってきて・・・・もういいよ、もういいよ、成瀬さん・・・・って止めに入って行きたかった(号泣)最終話は、もう涙が自然と溢れて溢れて止められなくなっちゃった。智くんの表情、抜群だね。贔屓目なのかもしれないけど、柔和な表情、魔王の表情、戸惑いの表情、やっぱり智うまい・・・・・抜群だよ。斗真も、素晴らしい。というか、この劇中っていらない人一人もいないよね。やっぱり名作でした。いつまでたっても色褪せないだろうなあ。しばらく成瀬さんの影を追ってしまいそう。余韻があるので、レスがまたできそうにありません。ごめんね。
2012.02.10
コメント(1)
実は、今まで「魔王」見てました。第7話終了。だんだん智が追い詰められてきます。お姉さんとの別れのシーン、しおりちゃんを抱きしめるシーン、あー、もう切なくて切なくて、もうこのままでは寝られない~!!!!泣きっぱなしで、顔腫れちゃったよ。やばいね。まあ、こんなことも、仕事してないからこそできることだね。続きみたいんだけど、ムスコがまだそばで勉強してるんだよね・・・・さすがにやめといた。寝なさいともいっといたけど。うちの近所にロケにきたシーンが実はあるんです。智じゃなくて、斗真だけど。ガン見しちゃったねえ。魔王教会未だにいけてない・・・・だれかいったことない人、お付き合いくださる方募集しまーす(笑)天使の表情と、悪魔の表情、やっぱり大野智ってすごいよ。夢に成瀬先生でてこないかな。
2012.02.09
コメント(1)
本日は面接2件でございました。まあ、決まってもいないので、詳細は控えますけど、とにかく・・・・なんだか疲れちゃったよ。なんかねー、もうどーでもよくなってきた(^^;;)なんていうと語弊があるけど、こだわりすぎなのかなあって。ハロワにもよってきたけど、職を求めてる人の数を見て、「1つでも決まってる私がより好みしていいんだろうか。」って気にもなったしねえ。結局、子供たち2人とも帰りが早くて、お家でお留守番、私は買い物して家に帰り着いたのはすでに18時・・・疲れたよーっ!!!!明日も面接入れてたんだけど、なんだか疲れちゃって断っちゃったよ・・・・・明日は・・・・智を堪能しようかなっ♪
2012.02.08
コメント(1)
気づいたら、またこんな時間だし・・・・・向井理くんの30歳のお誕生日過ぎちゃいましたが、おめでとーっ。(サトシと比べて、なんたるあっさり感)履歴書2通カキカキしてたら、もう、右手が腱鞘炎になるかと思ったよ・・・・一応資格が色々あるんだけど、その正式名称ってば長いのよ(汗)そのかわり、職歴がいっぱいあるくせに、欄がないから書けないし(っつーか、何年に何の仕事してたか、ほぼ忘却の彼方っつーくらい色々やったからね)とりま、明日は飲食を2つ。ここははっきしいって、時間優先。最初のは、朝7時から働ける、もう1つは、時給がいい。でも、最初のとこ、履歴書いらなくて、写真だけ持ってきてだって。どうなることやら。がんばりまーす。
2012.02.07
コメント(0)
今日はね、ほんとーーーーに、久しぶりのお友達とランチしてきました♪まあ、あんまし詳しく書きませんけど、お互いにとにかく忙しくて、メールもままならない状態で、ゆっくり食事するのは下手したら、1年ぶりぐらい・・・じゃないかしら?お互いの子供は同じ年だけど、別々の道を歩んでいるけど、おかげさまで親どうしは仲良くさせてもらってて。あっという間に時間は過ぎていきました。ほんとね、気の置けないお友達との時間ってどうしてこうも早いのでしょうか。ほんと、転職活動で疲弊してる私には、いろんなお友達から毎日パワーを貰ってます♪(ネット上でもね)本当にありがとう。
2012.02.06
コメント(0)
今日は送別会でした。まさかお花をいただけるなんて・・・・なんだかんだいって、楽しい職場でした♪みんな、ありがとう。
2012.02.05
コメント(0)
メンテにひっかかって、日記アップできず。アラシゴト満載の1日でした。日曜日は、元職場の送別会で~す。
2012.02.04
コメント(0)
くらーいまま、一日終わりたくないので・・・・・VSとひみあらで大笑いして、すっきりしたのか、頭切り替えることが少し(爆)できました。もう落ちたところをくよくよしても仕方なーい。合格になるわけじゃなし、行くところはありがたいことにあるんだから、もう少しあがいてみようと思います。で、検索してみたら、ありましたよ、内科受付、未経験者歓迎(笑)→この未経験者歓迎っての、くせもんなんだけどね。夕方2件くらいかけたところが、すっごい感じ悪くて、「あー、受付、未経験って書いてありますが、経験の方優遇しました。」とか言っちゃって。だったら、歓迎ってかくなよっ!!受けるのは、たまたま、私が前に胃カメラ受けようと思ってた内科(爆)車で行くことになるんだけどね。履歴書郵送してくれって書いてあって。ひっかかった人だけ連絡くるみたい。まあ、書けるだけ書いたから、あとはおまかせ。塾だって、結局落ちたけど、履歴書に一筆入れたり色々したから会ってもらえたわけだしね。自分で扉は開かないと!!というわけで、もうしばらく、いったい何の仕事と私がご縁があるか、見守って下さいね。
2012.02.03
コメント(1)
さすがに、落ち込むなあ・・・・朝から塾の事務、採用見送りの電話で叩き起こされ(近い将来新宿に移転の可能性があって、通勤が更に遠くなるので、検討に時間がかかりましただって。だったら、面接の時言えよっ)、続けてボディショップも履歴書帰ってきた。昨日?歯医者もダメ連絡あったから(受付経験者が来ちゃった)、週に3日続けてダメ連絡もらうと、結構クルなあ・・・・やっぱり、44の転職は甘く無いと思った・・・・ってか、1つ合格もらってんだから、そこへ行けってことなのかなあと思ったりもして。もうやめときゃいいのに、まだ求人広告みてるけど・・・・・・・・でも落ち込む・・・・・
2012.02.03
コメント(0)
*ネタバレが思いっきりありますので、これからライブをご覧になるかた、ここで引き返して下さいね。当方は責任を負いかねます~。検索でトップにかかっちゃうので、削除しようかと思いましたが、行けない方もいらっしゃるので、残しておきます。くれぐれも、ネタバレは嫌な方、引き返して下さいね~。注意終了です(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は、渋谷のプレジャープレジャー(元映画館だったとこなんだよね)にて、ON&OFFのライブに行って参りました。多分、このユニット、ご存知ナイ方が多数だと思いますが。野村義男さん(よっちゃんね)と、曾我泰久さんの2人のアコギユニットです。ザ・グッバイの曲を中心に展開されるんですけどね。(グッバイ、解散してません、来年、30周年なんですよ~) お友達がチケットとってくれたんですけど、これがまあ、いい席で♪7列目、ちょうど義男さん側、目線の延長上。すごく見やすかった。 1曲目・・・・行きますよ?ネタバレ???いいですか??? 「昨日までは Funny Boy」 でした もうね、ここで涙腺決壊するかと思いました・・・・・実はこの曲はファーストアルバムに入っており、作ったのは、ベースの加賀八郎さん。今、ご病気を患って闘病されています。私にはそのエールのように聞こえて仕方ありませんでした。特に2人は、加賀さんについて、ふつーに触れるだけなんだけど、「愛」を感じるんだよねえ♪ めずらしく義男さんが、「今日は余計なことはしゃべらないっ!」なんてしょっぱなに宣言しちゃって。でも、やっちんが「今日は曲が多いからね~、長いよ~」なんて牽制するもんだから、会場盛り上がる。ONOFFは長いのがお約束だからね(笑) しかし、小道具を仕込みまくっていた義男さん。よくみると、マイクスタンドには鬼のお面。やっちんが赤鬼、義男さんが青鬼(というか緑だったけど)。そして、トーク中に飛び出すお札柄の扇子。おまけに、豆まで登場しちゃって、「スタッフさんに掃除が大変だから絶対まくなって言われたんだけど・・・・いる?」って目線がこっちにきたの~で、お友達と「いるいる♪」って手をあげたら、よっちゃんが投げてくれて~。豆が届きましたよ(笑)最初わかんなかったんだけど、バリッって踏んで分かった(爆) これ、怒られるだろうなと思って、粉々じゃなかったので拾って来ました(笑) やっちん、怒ってたけどね(笑)そうそう、その、やっちん=お兄さんキャラ、よっちゃん=弟キャラみたいなのが、今日はほんとに堪能できて、よっちゃんがほんとにいきいきしててね~なにより楽しそうなの!! やっちんしか引き出せない、よっちゃんのキャラなんだよねー。だから、見ていて心地いい。もう、途中で、やっちんが乾燥の話したら、パイナップルの香りのリップクリームとりだして塗りまくって、「はい、やっちん、うーん」ってキス顔して、「やめなさい」って怒られてるし、もう、可愛い→誰か、どこのリップか聞いて下さい(笑)友達とツボりまくりました~。ほんと、一瞬、「寄席にきてるのか?」と錯覚するほど大笑いです。ぜんっぜん、余計なこと喋ってるし(爆) でもね、でもね、演奏はもう完璧。アコギ2本だけですよ?それで、2h30分。たっぷり楽しませてくれました。なんと、「愛 see tight」義男ボーカルで聞けちゃって♪ 衛藤さんが、六本木に住んでた話とかしてましたよー。あと、「ペパーミントパティtelephone」が聞けたよ~。驚いた。歌詞について、2人で突っ込んでて、リハの時に大笑いしてたらしいけど・・・・・そして、ダブルアンコで、「REAL ME」・・・・ああ、感無量・・・・ 今回は、ほんと、シングル曲は3曲だけかな?あとは、アルバム曲がメインですが、オーソドックス、かつ驚きの選曲って感じかしら。ちなみに、「昭和な歌」だそうです(爆) あ、「平成の歌」もちゃんとやりますよ(笑) そんなこんなで、やっぱり楽しい、ON&OFFのライブ。土曜日、日曜日で、名古屋大阪に行きますので、機会があったら、ぜひ見てみてください。絶対楽しめますから。 よっちゃん、やっちん、ツアーがんばってね♪グッバイ、30周年、30年経っても、色褪せない曲の数々、まさに「素晴らしき音楽のチカラ」を感じました。30周年、またみんなで盛り上げたいですね。
2012.02.02
コメント(2)
花粉症のみなさま~、いかがお過ごしでしょうか~(苦笑)私は、すでにもう1月中ごろの時点で、起きたら、鼻水がとまらない、くしゃみが止まらない、目がかゆい・・・症状がでておりましたが、先週までひっぱって、やっと病院行って来ました。いつもなら、薬飲みだしてるんですけどね・・・・・近所にできた耳鼻いんこう科で、「レーザー治療」が出来ることを知りました。一回約5千円程度で(保険治療)両鼻の粘膜を焼いておくと、薬を飲まずにシーズン過ごせるんだそうです。新しもの好きの私は、興味しんしん・・・・・でもね、毎年、私が飲んでるのが「ジルテック」っていう薬なんですが、それが進化して、良い成分だけ取り出して、小さくなった「ザイザル」っていういいお薬がでて。それ飲みだしてから、くしゃみがとまったので、どうしようかなあと。目もあんまり痒くないんですよね・・・・いつもなら、ステロイドの入った強い目薬さしてたんだけど。今年はいらないかも。薬を飲んで、眠くて仕方ない人とか、薬がきかない人にレーザー治療は有効なのだそうで・・・まだ照射期間は大丈夫とのことで迷ってます。薬飲んで困ってるわけじゃないしなあ、でも、薬をいちいちもらいにいく手間ははぶけるし、好奇心もあるしなあってんで。もうちょっと迷います・・・・
2012.02.01
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1