全81件 (81件中 1-50件目)
先日久々に梅田橋の陸事に行きました。155Q4の車検以来です。揃えた書類を持参、サクッと名義変更完了。ディーノが敷地内を走っていたりして、意味も無くテンション上がって来る。レイドの方はというと、少しエア吸ってる様なので、まずはキャブレターOHとインシュレーター交換。次はシート張替えに掛かります。あと錆びたボルト類交換、リアブレーキパッド交換、フォークブーツ交換、等メニューが目白押し。時間あるのか?俺?
Oct 9, 2011
コメント(2)
まずはパンク修理。チューブタイヤの修理は大昔ダックス70を修理して以来かも。今回はチューブ交換しちゃうのでラフに、適当に、多少力技を織り交ぜつつ、作業は1時間で終了しました。リフト代わりの酒用のプラケースを貸してくれた初台商店街のオヤジさん、ありがとうございました。で、現在路上でダメ出し中。まあ、ちょこちょこありますね。
Oct 5, 2011
コメント(0)
ひっそりとブログ復活します。職場の同僚から嫁いで来ました。フロントタイヤパンクで2週間放置の車両です。とりあえず普通に走りますが、まずは鬼磨き、パンク修理とシート張替えしないとな。
Oct 1, 2011
コメント(2)
学生の頃、バイクで帰省途中に何度も通った安房峠、今は新安房トンネルも開通してスムーズに通行できるようですが、私はトンネル内で分岐がある旧トンネルしか知りません。そろそろ、行ってみたいんです、安房峠。もう峠の茶屋?売店?も無いそうですね。ということでバイク物色中です。ゆるいポジションの400CCか、ホンダのクラブマンで。どなたかクラブマン用の無限ピストン持ってないですか?バイク買ったら夜会にも顔出します。GWは初台でカルミナ・ブラーナやってます、エロいです!
Apr 23, 2010
コメント(0)
本日19時より第九の公演です。興味のある方はどうぞ。
Apr 9, 2010
コメント(0)
私の職場の友人が真剣にこれの購入を考えています。問い合わせた所、・エンジンとミッションは絶好調・トランクルームはミルフィーユ・助手席のドアは付いているだけ・しかし、走る分には絶好調どうでしょう?私は「頑張れ」と後押ししていますが。ところで東フィル:マーラー「復活」終了しました。素晴らしい演奏会でした。
Apr 5, 2010
コメント(4)
皆様、大変ご無沙汰しております。ちょっと復活してみます。子供の成長と共に、プライベートの時間が全く取れない毎日でした。今年度中にもう一度引越しして、ガレージ環境を整えます。車の復活はそれからです。スクーターに頼った生活なので既にオドメーターは61,000キロを超えました。保育園の送り迎えと通勤使用なのでドンドン距離が伸びます。ところで、現在個人事務所のHPを立ち上げています。仕事のHPなので相互リンクは出来ませんが、「それでもリンクしていいよ!」とおっしゃってくれる方はリンクして頂けると大変助かります。また、専門家の方の有難いお言葉お待ちしております。酔っ払いの会は極力参加しますので、皆さん遊んで下さいね。
Apr 3, 2010
コメント(2)
ちょっと復活してみるテスト
Mar 31, 2010
コメント(6)
トップページのリンクにある演奏会情報を更新しました。今年も色々と面白いプロダクションが目白押しです。何とか暇なしって奴ですね。
Jan 7, 2009
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。ブログは完全放置ですが、今年も宜しく御願い致します。新年は明日から仕事です。生放送がNHK教育で3日19時からありますよ。年末に前からすごく欲しかったOZモンツァをオクで何と5漱石で落札しました。(Q4やSZと同じデザインのホイールです)サイズは7J-15、オフセット27ぐらいです。これが155に装着出来るかどうかは別として、とにかく好きなホイールなので大晦日はピアスボルトのサビ落としに精を出しました。どちらにしろ業者にリフレッシュを依頼しようと思っていますが、とりあえずパーツ触りたいんですよ、イジリ派の自分としては。ナローだと7Jだと鉄板はみ出しますよね?
Jan 1, 2009
コメント(14)
秋から来春にかけての演奏会予定を更新しました。↑にある演奏会情報からご覧下さい。特に10月24・25日の公演チケットが必要な方は私までメールを御願いします、多少割り引けるかも知れません。
Oct 1, 2008
コメント(0)
多忙につき完全放置で恐縮です。以前地上波で放送されましたが、今晩深夜にBSで再放送があります。新国立劇場主催オペラ公演「ドン・カルロ」(2006年9月公演)G.ヴェルディ「ドン・カルロ」(2006年9月収録)<放送番組> NHK BS2「クラシックロイヤルシート」<放送予定日> 2008年9月22日(月)午前1:00~4:10(21日日曜深夜)ぜひご覧下さい!
Sep 21, 2008
コメント(1)
今日自宅近くの道路で見たことの無い何か丸っこいトラックに遭遇。ルノーか何かと思い正面に回り込んだら何か違う、思わずドライバーさんに話しかけてしまいました。その車の正体はUAZ(ワズ)というロシアの車で、しかも新車で購入可能というシロモノでした。何かかわいいけど結構デカイ、普通じゃない雰囲気が出てましたよ。こういう歴史の生き証人みたいなモノ、好きです。ロイヤルエンフィールド(2輪車)も生産中止だし頑張って欲しい。
Aug 14, 2008
コメント(16)
ここ数日話題のあれですが、気になって自宅付近を検索してみました。やっぱり写っていました!売却したQ4が。ご近所の155達もばっちり写っています。懐かしい。しかしだ、この機能はまずいだろ。いつからこんな気持ち悪い世の中になったんだ。プライバシーもなにも無いな。グー○ルは「公道から撮影した画像は基本的に公開が可能と判断した」と説明してるいるが、釈然としない。ちなみに撮影車はプリウスです。
Aug 7, 2008
コメント(5)
激動のシーズンが終わり、気が付けば本日誕生日です。毎日子供と遊んでいます。20年振りに東京ネズミーランドに行ったり、近所の公園を制覇したり、そうそう、お台場のねこたまキャッツリビンも。今日は横浜国際プールで泳いできました。先日早戸川(宮ヶ瀬の近く)に釣りに行きました。もちろんアルファロメオスペイシー100で。どこを見ても人影も無く、自然渓流を満喫。自分を見つめなおすときはやっぱり渓流に限る。ようやく脳内のリセットが完了しそうです。
Jun 23, 2008
コメント(7)
この度一旦Q4を手放すことにしました。夜会メンバーの皆さんをはじめとして、様々な人達の素晴らしい好意と熱意で何とか維持して来ました。音楽の仕事を始めて15年ですが昨年からのスケジュールのキツさは如何ともし難く全く車に乗れない日々が続いていました。気が付けば車検も切れ、たまにエンジンかけるだけに、、、。Q4の並行輸入車という貴重な文化遺産(笑)をこのまま朽ち果てさせるのは忍びないので一旦手放す事に決めました。しかし、必ず戻って来ます、155V6で!
Feb 25, 2008
コメント(20)
最近多忙に付き放置中です。先月からずーっと気になっていた右前輪の異音の原因がわかりました。最初は停車時にブレーキを踏んだ時に「ギリギリギリ」といった感触。そのうちに段差で「カタカタッ」といった異音に。自分でホイール外してチェックしてみましたが、さっぱり原因がわかりませんでした。今日は夜公演なのでやっとおねえさんの店に行って見てもらいました、やっと。ものすごい速さでフロント周りがバラされていきます。診断の結果、サス本体のヘタリでした。とりあえずこのまま乗っても大丈夫との事ですが。バネは大丈夫と言う事なので、ショックの交換が必要になります。現在はビルシュタインですが、廃盤の可能性もあり?思い付いた所では1、純正2、ビルシュタイン3、カヤバ(安い!)4、モンロー?5、ザックス?といったところですが、アイバッハのバネとの適合はどうなんでしょう??現在調査中です。しかしカヤバ安いなぁ。今のバネが使えればカヤバかな。御意見募集中です。
Oct 2, 2007
コメント(9)
今日はエアコン中心にQ4を責めました!字が違うけど気持ち的には「責め」です。とりあえずジャッキアップしてウマかけてと思い作業をすすめたら、この猛暑でフロアジャッキが車輪ごとアスファルトにめり込んでます!急遽パンタジャッキで左前上げてドレンの位置確認。室外からはホース確認出来ません。しかし運転席のアクセルペダルの右前一番奥にありましたよ。指先でひたすらドレンホースに刺激を、、、すると、見事に開通しました!なんだ簡単じゃないかよと思いつつ試運転するとまたちょろちょろと室内に水が。さっきよりさらに激しく奥まで指で責めると?「ん?無いな?」そうです、自分がドレンホースだと思って刺激していたのはエアコン本体から伸びるドレンホースの差込用のパイプで、その先についているはずのホースがありません。水が室内に逆流していたのは、ホースが抜けた状態で差込口の先端をエンジンルームの断熱材のゴムと腐ったグラスウールというかドンゴロス見たいな布が完全に密着して蓋をしている状態でした。さっき開通したのは指でその断熱材を触ったから蓋が開いただけだったんです。今日は長い作業になるなと覚悟を決めました。室内から車体のドレン部分の穴にロングドライバーを貫通させ、ひたすら断熱材に穴を開けまくります。エンジンルームから覗くと見えました、ドライバーの先端が!次はバッテリーとステーを外しそこから強引に左手を入れエンジンルーム側からも断熱材を引きちぎり、穴を拡大させます。もう左手が生傷だらけです。ミッションオイルのレベルゲージが邪魔なので抜いておきましたが、ゲージの受け口の金具に腕が当たって痛い。日没と同時に作業終了。何とか室外に水が抜けるようになりました。念の為、明日家庭用エアコンのホースの隙間を埋める粘土みたいなアレで穴埋めします。
Aug 13, 2007
コメント(10)
エアコンが直ってからずーっと放置していましたが、最近ハンパ無くひどいんです。助手席の足元のバケツに溜まる水の量が。グローブボックスの下にあるモーターの円形のカバーの隙間からじゃじゃ漏れです。以前の主治医の話では新たにドレン作ってとか色々言われましたが、、、、イマイチ釈然としない。145とか147ではドレンホースがねじれて水が詰まり逆流するトラブルは良くあるそうです。そこで私の車もドレンホースがどこにあるか下から覗いてみましたが、さっぱりわかりません。これはちゃんとドレンホースがどこにあるか調べ尽くさないといけないと思い、今日はじめてアストロプロダクツに行って来ました。まずはリジットラックを物色、以外に手頃な値段で驚きました。とりあえず一組購入。あと一つ欲しかったのがアイドルコントロールバルブの取り付けに使われているデカイマイナスボルトにピッタリのマイナスドライバー!これも格安品を見つけました。ホームセンターでは置いて無いんですよ、このサイズ。寝板なんかも欲しいなと思いつつ店を後にしました。これで車の下にもぐれます。どうなることやら??エアコンONでアイドルアップしないトラブルはアイドルコントロールバルブが怪しいという指摘があり、masakunさんからバルブをレンタルする事が出来ました。動作確認したところ、やはり私のは逝ってましたが、タイミング良くヤフオクにデルタ用のが出品されていたので即落札して交換したところ、バッチリ!あとはドレン詰まり解消すれば気持ち良く乗れます。masakunさん、ありがとうございます。作業しやすい曇りの日が一日でも欲しい。
Aug 12, 2007
コメント(3)
昨日の異音が気になって、早速「おねえさんの店」に行きました。すると!蜻蛉さんに遭遇!やっぱりLVはカッコイイ。その後ぱんぱんさんも3号機で合流。しばしの歓談となりました。私の車も見てもらいましたが、何と、インナーフェンダーにタイヤが擦っていました(恥いつも取り外してばかりいるので、取り付けが甘かったらしい。それでもダメならインナーフェンダー削ります。今日は東京でも猛暑日で、我がQ4も水温が厳しくスプレー噴射しまくりです。スプレー使用すれば取り合えず90℃まで下がります。今年の夏、何とか乗り切れそうです。
Aug 10, 2007
コメント(6)
低速でステアリングを左に切った時に「ガリガリガリガリガリ!」ともの凄い異音が出るようになりました(泣(特にバック時)タイヤ交換してからが特に酷い。なんだろう??ドライブシャフトのベアリング?恐怖のラック?お盆前だけど「おねえさんの店」に行ってきます(号泣
Aug 9, 2007
コメント(4)
シーズンの変わり目(会社でいう所の年度の変わり目、私の業界では8月スタート7月終了です。)で多少時間に余裕もあり、細々と車いじりしたり、先週の金曜日は杉並公会堂小ホールで室内楽の演奏会を聴いたりまったりと過ごしています。以前キーレスを取り付けたとき、テンパって放置していたトランクルームオープン機能の配線を行いました。のじさんから頂いたリレーがあったので有効利用です。で、気がついたんですが、カニ増えてます。一度配線をきれいにやり直さないと見苦しいなぁ。(中央左下にある太めの青いコードはバッテリーから直接引いたプラスのコードです。ラジオのプラスもここから引きましたが、劇的に感度が改善しました、オススメです。)トランクオープンの配線自体は30分で終了しました。明らかに、自分の配線スキルが上がっていると実感しました。以前キーレスいじった時はチンプンカンプンで結局ぱんぱんさんにレスキューしてもらったので。155はドライバーを育てる車だ!(配線スキルのみ)次はアイドルコントロールバルブの点検と、電動ファン強制ONスイッチ装着です。電動ファンは結構大容量の電気が流れるのでそれなりのパーツを物色中です。ところで、今日普通に水温が95度くらいになったのでスプレーを10秒×2回噴射してみました。しばらくすると90度弱まで降下。取り付け位置をもっと研究すれば更なる効果が期待出来そうです。(既にランエボ用のノズル入手済みです)
Aug 6, 2007
コメント(11)
今朝目覚めたら何か急にタイヤ交換したくなって出撃しました、超オートバックスへ!何かタイヤ10%オフのノボリも立っていて気分も盛り上がって来ます。Q4のタイヤサイズは205/50R15という店頭ではまずお目にかかれないサイズで、しかも取り寄せで値段も高い!前からインチキープでサイズを195/55R15にすれば選択肢も広がるし、値段もかなりリーズナブルになるのでは??と考えていました。その旨店員に伝えると、「サイズ的には殆ど同じで全く問題無いでしょう」との答え。迷わず195/55にしました。銘柄はDUNLOP DIREZZA DZ101に決定。サクッと交換してもらいました。まだ数キロしか走ってないので何とも言えませんが、概ね良好、いい感じですね。またレポートします。
Aug 1, 2007
コメント(10)
既に「夜会」で御披露目しましたが、遂にウォータースプレー完成しました。本来インタークーラー用なのでホースの足りない分はホームセンター「コーナン」で購入。ホースの継ぎ手や三つ又も豊富な品揃えで助かりました。ノズルはラジエターのカバーの下部に穴あけしてみましたが、ここでもメンバーが邪魔してラジエター下部にしか水が当たりません。今のままでも十分効果があると思われますが、念のためホーンの奥辺りにもう一つノズルを追加するつもりです。うまい具合に取り付けたホースはFバンパー最下部のスポイラー部分のU字断面になっている所にすっぽり収まりました。スイッチはここに取り付け。ドリルで穴あけしました。次はウォッシャータンクを利用してオイルクーラーとインタークーラーにもスプレー装着予定です。
Jul 31, 2007
コメント(13)
大きなプロダクションに出演していた為、長らくネット落ちしていました。しばらく気が抜けた状態でしたが、もうすぐ夏本番なので重い腰を上げウォータースプレーの復活を試みました。まず楽したいのでプレッシャースイッチのカプラーを直結してみましたがウンともスンともいいません。スイッチはあきらめてトランクの内張りなど剥がしてみます。とりあえずモーターが生きているか確認する為にトランクルーム内の照明からプラスを取って確認してみたところ、見事にというかもの凄い音でモーターが回ります。面白くて何度も動作確認して遊んでいたら誤ってショートさせてしまいトランクルームの照明ヒューズを飛ばしてしまいました。このヒューズの場所が全くわかりません。どなたか御存知ですか?次は配線と配管のチェックです。たどって行くと運転席の下で遂に発見しました。真ん中の太い青っぽくなっているのがウォーターホース、その上をクロスしているのがポンプのプラスコードです。それからプラスコードをたどって行くと遂にリレーを発見しました。(親指の所がリレー部分です。写真ではリレー本体が外してあります。ポンプのリレーは黄緑色のヒューズがささっているのですぐ分かります。)プレッシャースイッチはかなりの確率で壊れるそうなので、新たに配線を追加しました。プラスはバッテリーから直接取って(ラジオにも流用予定)、リレーも追加、手元スイッチの配線までやって本日は日没終了です。ところで、ウォータースプレーを作動させるとトランクルームからもの凄いモーター音がします。嫁と子供はドン引きでしょう(笑次はノズル取り付けと室内スイッチの設置です。スイッチはサイドブレーキの手前のスイッチパネルに穴あけ設置予定です。腰が痛い~P,S今家族を迎えに駅まで行ったら、室内灯も一切点きません。おまけに時計表示も出ません、ああ。時計部分の液晶にE1という文字を今日何度か見た気がします。あとはヒューズか、どこだろう。
Jul 26, 2007
コメント(4)
今日はリハーサルがとり(取りやめのこと。我々の業界でのいわゆる有給休暇。)になったので先日の作業の続きを。Q4はオイルクーラーとインタークーラーの空気取り入れ口がカバーされていて、極端に狭いのです。このカバーを取り除き、フォグランプを取り外す事によりオイルクーラーとインタークーラーに直接風を当てる事が出来るようになるのです。まずはここまでバラシます。この写真を見て違和感を感じる人は相当155をいじっている人でしょう。オイルクーラーのカバーこれを外してむき出しにインタークーラーもカバーを外しますオイルクーラーもインタークーラーもパーツクリーナーで念入りに洗浄した後潰れたフィンを修復しました。次はラジエターです。これも同様に異物の除去とフィンの修復を行いました。が、これが汚い。以前激突死したスズメの羽や枯葉、なぜかタバコの吸殻2つ、等々。特にラジエターの2層になった真ん中部分にごっそりと枯葉が!色々ありましたが随分風通しが良くなった?はずです。この車、買った時からですが、バンパーの向かって右側が下がっています。今回は直せませんでしたが、次回何とかしたいと思います。作業時間2時間半でした。近所の人の視線が痛い(笑
Jul 3, 2007
コメント(13)
先日炎天下の中エアコンオンの状態で水温が限りなく100度になりました。(エアコンオンで電動ファンが最高速で回ります、と言う事はこれが現在の冷却能力の限界。)これはなんとかしないとな思い、以前から考えていたナンバーの移動を決行しました。移動前↓移動後↓初期型の155はナンバーの裏側に穴が開いています。これを利用すれば結構ラジエターに風が当たるようになるはず。ただ、肝心の部分にメンバーが走っているので残念。何かブタ鼻になってしまったので金網を裏張りするつもり。今後はmasaさんのように、フォグ外して、オイルクーラーとインタークーラーのカバーも外しさらに風通しを良くする予定です。あと、クーラントもビリオンに。
Jul 2, 2007
コメント(8)
スロットルの手前のゴムホースが逝きました。これを機会にサムコのホースをと思い注文しましたが、、、微妙にサイズが合わないので却下。ピッタリサイズはどうやら絶版です。仕方なくダメモトで純正をオーダーしたらあっさりと出てきました、しかも7140円で。15000円説もあったので助かりました。新品はゴムがやわらか~い(笑とりあえず復活です。ゴムホース全部何とかしたい。ところで今日いつも行くマックの裏道で155発見しましたよ。
May 11, 2007
コメント(7)
ノートPCがようやく修理から戻り写真データが使えるようになったので再開します。長崎県の御厨(みくりや)という所で本番があり、本来は佐世保からバス移動なんですが我々は迷わず松浦鉄道で移動です。(御厨駅)目的は「たびら平戸口」という日本最西端の駅を見る事です。この松浦鉄道が、何というか枯れた感じでとてもいい雰囲気です。リアス式海岸を右手に見ながらとことこと佐世保へ向かいます。プライベートな旅行なら平戸に行って天主堂巡りをしたいがそれは無理。横目で見ながらひたすら佐世保に向かいます。(たびら平戸口駅)長崎を訪れるたびに私は冷静ではいられません。私はクリスチャンではありませんがオペラ「沈黙」や「ペトロ岐部」といったキリシタン信徒弾圧を題材とした作品に関わるうちに、自分なりにキリシタン信徒弾圧とその様々な歴史的背景を勉強しました。特に長崎はその血塗られた歴史的背景に加えて原爆まで落とされた土地です。自分的にはとても冷静でいられないというか、何か胸につっかえる物が常にあります。「沈黙」は遠藤周作氏の小説なので文庫で手に入ります。興味のある方はぜひどうぞ。また映画化されています。フェレイラ神父という外人の転びキリシタンの役を丹波哲郎が演じていますよ(笑この日は佐世保に戻り、そこからさらに諫早まで移動。次の日の仕事に備えます。つづく
Dec 13, 2006
コメント(3)
すららさんの日記の所にも少し書きましたが、音楽ファンの私がどうしても欲しかったCD、「キダ・タローのすべて」をようやくヤフオクで入手しました。「かに道楽」と「アホの坂田」!名曲です(笑私は関西出身ではありませんが、地元の石川県では関西ローカルの番組やCMが結構流れてました。富山県人は春夏秋冬バージョン全て暗誦していると言われる「日本海みそ」や「ホテル八木」なんかはササリますねぇ~グレン・ミラー等の往年のビッグバンドスタイルで書かれた「プロポーズ大作戦」も懐かしい。とにかくツッコミどころ満載のCDです。ディスク:1 1. かにの網元 2. 日清チキンラーメン(公園編) 3. 日清冷メン 4. 日清和風チキン 5. 日清チキンラーメン 6. 日清すきそば 7. 日清ランチ 8. 日清出前一丁 9. 日清みそ味一丁 10. 日清やきそば(登山篇) 11. 同(サイクリング篇) 12. 同(グライダー篇) 13. 同(いかだ篇) 14. 朝倉商事エールック 15. 日本海みそ~冬/春/夏/秋 16. かに道楽 17. えび道楽 18. いけす道楽 19. いづもや 20. くいだおれ 21. 551蓬莱 22. 千房「やきやきシャンソン」 23. 同「私食べごろよ」 24. 有馬兵衛向陽閣 25. 芦原温泉ホテル八木 26. ナニワ商会 〈企業社歌・校歌・市歌篇〉 27. 地底のランナー 28. がんこ寿司社歌「がんこ道」 29. コープソング「ねえ手をつないで」 30. フジキン・イメージソング「にんげんだから」 31. アカデミーゴルフ社歌「アカデミー讃歌」 32. 551蓬莱社歌 33. 関西銀行行歌 34. 新日鐵堺製鐵所応援歌 35. 大阪歯科学院専門学校校歌 36. 荻野小学校校歌 37. 荻小おんど 38. 細河中学校校歌 39. ああ尼崎市民家族 40. 四条畷市歌「いまここに」 41. 新庄音頭 42. 商学院歌 43. おまけ ディスク:2 1. プロポーズ大作戦 2. 三枝の国盗りゲーム 3. タイム6 4. 笑って笑って30分!(仁鶴篇) 5. 同(コメディNo.1篇) 6. 同(敏江,玲児篇) 7. 夫婦でドンピシャ 8. ラヴアタック! 9. ただいま恋愛中 10. 合コン合宿解放区 11. プロポーズ大作戦(別テイク) 12. ABCヤングリクエスト(奥村チヨ) 13. 同(岡本リサ) 14. 1010ABC 15. きこうABC(スリー・グレーセス) 16. 大阪国歌 17. ノンストップゲーム 18. 爆笑寄席 19. 花の新婚!カンピューター作戦(オープニング) 20. 同(唄入りテーマ) 21. トナリnoとなり 22. あどりぶランド 23. 2時のワイドショー 24. ザ・恋ピューター 25. 帰ってきた歌謡曲 26. 全日本歌謡選手権 27. エポックテン 28. トーク!得TVショッピング 29. ふるさとのはなしをしよう 30. 王子動物園の唄 31. おめでとうのうた 32. ちびっこの子守歌 33. 季節銘記(ときめき) 34. 花の定期便 35. アホの坂田 36. 人生わらべ唄 37. タイガース音頭 38. 好きなら好きというてんか 39. 虫けらの唄 40. 悪友の唄 41. 河内の子守唄 42. 大阪は第二の故郷 43. 人情縄のれん 44. おまけ
Nov 22, 2006
コメント(10)
長い入院生活も終わり、本日私のQ4が退院しました。クラッチの感触ですが、新品だとこんなにクラッチがスカスカで軽いのか???という事です。あまりにフィーリングが変わったのでエンストしそうです。今までのは何だったのでしょう。クラッチ板は限界まで逝ってました。溝無し(笑記念に有難く頂戴してきました。クラッチOHに伴い、色々と消耗部品を交換して、ついでにエアコンまで直ったのでいい感じ。FV6は出席出来ないけど箱根でも行きたい。(今回の作業内容です)ミッション脱着クラッチ3点セット交換エンジンリアクランクシール交換バランサーシャフトリアシール交換ミッションメンドラオイルシール交換ヒーターパイプ交換エアコン高圧ホース交換パワステリターンホース交換左右ドライブシャフトブーツ交換ミッションオイル交換パワステオイル交換その他消耗品とオイル等々交換
Nov 1, 2006
コメント(17)
先程今回の予定を組んだ先輩からメールが来た。(隣の部屋からだよ、笑)>(今後の予定)>10:36鳥栖着>===うどんタイム===>11:22鳥栖発(白いかもめ)>12:32諫早着>===荷物はコインロカーだなw===>12:54諫早発(島原鉄道)>14:13島鉄本社前着>==食事(?)==>15:08島鉄本社前発?(国鉄色車両)>他1539 1603 1635>16:19諫早着>16:41諫早発(快速)>17:49佐世保着>せわしないなwっていきなりうどんかよ!ということで鳥栖のホームでの「かしわうどん」はお約束らしいです。同じ店に一つだけ残っていた「辛子めんたい弁当」を横目で見ながら「かしわうどん」を食しました。うまい!今日既に二食目ですがするっと入りました。かしわ(鶏肉)増量も出来ます。本来は肥前山口から佐世保線が基本ですが、有明海を見たかったのと、白いかもめにどうしても乗ってみたかったのです。白いかもめ到着です。JR九州の車両はキレてますね、かっこいい。進行方向左に有明海を見ながら一時間弱、あっという間に諫早に到着しました。ここで島原鉄道に乗り換えます。水門の問題や干拓で有名な諫早湾を左手に見ながらどんどん雲仙普賢岳が迫ってきます。向かい側にすわっていたおじいさんが例の水門の説明なんかしてくれました。(三つの出っ張りが水門です)先輩の友人が島鉄本社前にいい店があると教わっていたのでそこで食事の予定です。しかし店名が「網元」、どう考えても居酒屋です。案の定準備中、というかそこら辺の店は全てしまっています。仕方ないので荷物を引きながら徒歩で一駅戻り島原駅の案内所で食事出来る所を聞きました。案内されたのは駅の目の前にある島原城の裏側にある具雑煮の姫松屋です。具雑煮はその昔、天草四郎が農民と一緒に原城に篭城した際に生まれた由緒正しい郷土料理とのこと。(具雑煮とビール!)(島原城)猛暑の中歩き回って、何とか食事もして一息つきましたが、予定していた国鉄色の車両には乗れませんでした。復路はアルコールの助けもあり諫早まで爆睡です。慌しいけど今日最後の乗車、佐世保行きです。時間が押した事もあり、大村湾の夕暮れにドンピシャです。素晴らしい夕日!さすがにへとへとになって佐世保に着きました。はっきりいってもう時間が遅いけど駅弁売り場へダッシュ!目的の「南蛮あごめし」はおろか全て売り切れです!売り切れの予想はしてたけど、しょうがないので明日の朝一で売店に行く事にしよう。すっかり夜も更けてお腹もすいたので(笑さっそく佐世保の夜の街に繰り出し、芋焼酎と地鶏を堪能したあと、〆のラーメンも頂きました。(佐世保の夜の街を徘徊する私)東京を出発してからかれこれ29時間。いよいよ明日から仕事です(爆つづく
Oct 31, 2006
コメント(4)
ただの鉄道オタクページになってきたのでこの辺で車の状態を説明します。長期入庫中の私のQ4ですが検査結果はレリーズベアリングの破損でした。他に被害は出てないそうです。修理メニューはクラッチの3点セットを変えてオーバーホールオイル漏れの修理として、ミッションのクラッチ側のシール、エンジンのクランクリアシール、バランスシャフトのメクラシールの交換、なぜかデフサイドシールが欠品中??、エアコンの高圧ホースの交換です。ついでにQ4の鬼門であるヒーターパイプを交換。来週には乗れそうです。ところで人間のほうもガタガタで、旅から帰って来て、10年振りにぎっくり腰をやってしまいました。幸い鍼灸の先生が凄い鍼を打ってくれたので何とか生きてますが。運動不足に加えて車が無いのが余計に体に負担を掛けたのでしょうか??
Oct 26, 2006
コメント(4)
瀬戸内海を抜け、下関に到着です。ここでははやぶさ最大の祭り、機関車の付け替えがあります。東京からここまで頑張ったEF66ともここでお別れ。私の遠い記憶ではオールステンレスの機関車が来るかと思っていたら、EF81が来ました。下関では多少停車時間があるので車内からゾロゾロとカメラを持った「鉄」な人が降りてきて大撮影大会の始まりです!しかしこの列車はマニアしか乗っていないのか?無事機関車の付け替えが終わると前から気になっていた開放B寝台の牢名主の手に「うどん」が!やられた!と思いました。真の旅の達人は機関車なんか見てないで、ここで悠然と「うどん」を食べるのです。関門トンネルを抜けると門司に到着。ここでいよいよ「富士・はやぶさ」切り離して熊本行き「はやぶさ」と大分行き「富士」となります。EF81はここでさようなら、それぞれに機関車が付きます。ED76が来ました。ブルトレの旅もあと少し、途中信号停車で「ゆふいんの森」号に遭遇しました。ホームではゆふいんの森レディのおねえさんがお客さんと一緒に写真を撮ったりしています。いよいよ鳥栖に到着です。我々はここで乗り換えだ!つづく
Oct 25, 2006
コメント(7)
名古屋では4分停車の未確認情報もあり、先輩が売店へダッシュしようとするも車掌に止められました。結局この日の名古屋停車は1分でした。その後うとうとしていて京都辺りまでは記憶があるけど遂に深い眠りへ、、、、。ふと目が覚めて窓の外を見ると瀬戸内海の夜明け!素晴らしい景色!この列車に乗って本当に良かった。(瀬戸内海の夜明け)(瀬戸内海の日の出)徳山から車内販売のおばちゃん登場。朝食は定番の「あなご飯」です。美味い。一部から「朝食としては重いのでは?」という声も聞こえてきますが関係ありません。もうスイッチが入ってしまいました。欲を言えば車内販売はおばちゃんではなくおねえさん希望です。こうして駅弁三昧が続くはずでしたが、ある「駅弁」に私は敗北しました。つづく
Oct 19, 2006
コメント(11)
車内では車内販売が無い事に気が付いた客が停車時にホームで買い物しようとするが、停車時間が1分と短く厳しい状況に。名古屋着が22:45なので、せめて名古屋まで車内販売があれば良いと思う。我々は車内を探検開始。個室B寝台ソロ開放B寝台機関車との連結部分はやぶさと富士の連結部分写真は撮り忘れたのですが、後方の富士の洗面所が古い古いタイプの物で国鉄時代の香りがプンプンします。開放B寝台の隅っこに牢名主の様な風貌の方が悠然と瓶に入った梅干か何かをツマミに焼酎をグビグビやってます。開放B寝台、今日のように空いていればかなり快適に過ごせます。4人分のスペースを一人で使っている感じ。ところで私の小さい頃のB寝台といえば「北陸」の3段ベッドでしたが、今現在開放B寝台で3段ベッドはあるのでしょうか?部屋に戻るとアルコールの助けもあり、名古屋を過ぎて寝てしまいました。
Oct 18, 2006
コメント(3)
定刻の18:03で発車です。今回はまずブルートレインの非日常感をたっぷりと楽しむ作戦なので、発車後すぐに備え付けの浴衣に着替えて軽くビールを飲んでみる。この際窓のカーテンは勿論全開。これで横浜駅に停車した時にガラスの向こう側の人達が「はっ!」とした顔をしたら大成功、思いっきり優越感に浸れます。30分ほどで横浜駅の東海道線ホームに停車。我々の目の前のタブローには普通電車を待つおねえさんが!出来すぎです。何故かおねえさんは我々と目を合わせようとしません。むしろ「見ちゃいけません」的なオーラを出しています。我々は勝ち組なのでしょうか??(笑バカな事はここまでにしておいて、夕食タイムです。我らが東京駅でチョイスした駅弁は東京駅・駅弁の原点「チキン弁当」です。チキン弁当は東京五輪の年に発売された歴史のある駅弁で、私にとっては幼い頃初めて新幹線に乗って食べた駅弁、今は亡き親父が良く土産に買ってきてくれた駅弁、幼い頃の思い出の一つなのです。当時は今のような横長の容器ではなく、二段重ねの容器でした。食べ終わりベッドに寝そべって窓の外を見るとおねえさんではなく満月がどこまでもついてきます。熱海だか根府川あたりの海がいい感じ。(窓ガラスのせいで月がゆがんで見えます)(シングルデラックスの室内はこんな感じ)まだ静岡の手前、夜はこれからだ。つづく
Oct 16, 2006
コメント(10)
仕事で一週間弱九州を旅して来ました。他のメンバーは飛行機移動ですが、私と先輩は当然電車移動です。航空券を払い戻して「富士・はやぶさ」号を予約しました。寝台特急に乗るのは2002,9,20にサンライズ出雲のシングルデラックスに乗車して以来です。今回も迷わずシングルデラックスをチョイス。飛行機組との合流場所は佐世保。今回はただ佐世保に行ったのではつまらないので、東京~鳥栖~諫早~佐世保(大村線経由)とし、鳥栖から強引に「白いかもめ」にも乗車、途中諫早から島原鉄道に乗り島鉄本社前まで行って諫早に戻るルートも追加しました。乗車券は「東海・山陽・鹿児島・長崎・大村・佐世保線」経由となり、新宿のびゅープラザのおねえさんも困っていました。(笑事前情報では自販機の有無は不明、ロビーカー的な車両も無く、車内販売も徳山まで無いので大量に酒とツマミを購入しました。100円ショップで購入した保冷バッグに駅のコンビニで購入したカットアイスをぶち込む事により、ビールの保冷に成功しました。そうこうしているうちに列車が入線して来ました。カマはEF66-46、いつも自宅の窓から見ているEF66と違って至近距離から見ると大迫力。(私の自宅は最近有名なJR貨物基地の目の前です)昔乗った小田急のモノレールに雰囲気が似ていますね。ただ、結構くたびれています。錆・汚れも目立つしあちこち相当ガタが、、、。しかし圧倒的な「鉄の塊感」は迫力があります。いよいよ乗車!それぞれの個室に荷物を置いて車内チェック開始。自販機はありました、しかしいきなり缶コーヒー売り切れ!先が思いやられます。しっかりしろJR!つづく
Oct 15, 2006
コメント(8)
本日六日振りに九州の旅の仕事から帰ってきました。愛車の方はレリーズとカバー内部のトラブルでクラッチOHとなりました。レリーズシリンダーも伸びきっていたそうです。エアコンガスホースの腐食も見つかったのでついでに修理となりました。ということで車も無いので次回からは俺様鉄道旅日記となります。すっかり夕方から酒を飲む習慣が付いてしまいました。
Oct 13, 2006
コメント(4)
Q4を購入して初めてローダーのお世話になりました。妻と子供は実家でお泊り中、本当の意味で久々の休日でした。雨も降り、水温も下がって今日は釣れるなと思いリバスポット早戸へ出撃!久しぶりに東名に乗り厚木で下りて気持ち良くドライブすること1時間、現地に着いて駐車場へのスロープを降りようと1速に入れようとした瞬間「ガリ!」あれ???クラッチがスカスカに!クラッチが切れなくなり自走不可となりました。しょうがないので保険会社に電話してローダーを手配してもらいました。止まった場所が少し坂道だったのでいつもの習慣で1速に入れて休憩。暑くなったので窓を開けようと思い何気なくセルを回してしまいました。今度はギヤが抜けなくなりパニックに!四輪駆動で1速に入ったままどうやってローダーに乗せようかとあわあわになってしまいました。←バカ結局セルを回した瞬間ギヤをなんとかニュートラルにすることが出来ました。なぜかクラッチペダルが踏めない。そうこうしているうちにローダー到着!こんな感じでウインチで上がっていきます。無事に乗りました。しかし予想以上にでかいローダーが来たので、TESさんに入れるかどうか心配。7月に入れたばかりの新車でアメ車にも対応しているそうです。なんとかTESに入庫する事が出来ましたが、主治医は開口一番「随分色焼けましたね~、ピンク色になっちゃいましたね~」そして主治医から不吉な言葉が、、、「中かもしれんな、、、」「油圧の問題だけならペダルがスカスカになるだけだが、重いのは何かが折れたのかもしれない」とのことはぁーっ、、、今年はエアコンに続いて厄年か?(泣でも津久井の奥地で電話のある所で壊れたのは逆に「吉」なのかも。携帯も圏外だし。
Oct 3, 2006
コメント(10)
決勝戦再試合で高校野球盛り上がっていますね。世間一般での盛り上がりの中心は駒大苫小牧VS早稲田実業ですが、先日日大山形が勝って何気なくテレビを見ていたら「ボーイズ・ビー・アンビシャースボーイズ・ビー・アンビシャース!」とメチャクチャインパクトのある校歌が流れてきました。もう、度肝抜かれましたよ、本当に。調べてみたら何と清水脩作曲とのこと、二度びっくり。清水脩といえば男性合唱曲「月光とピエロ」が有名です。グリークラブの経験者なら演奏した事があるのでは?また、オペラ「修善寺物語」有名です。私的に、音楽面では今年の優勝校は日大山形でした(笑ところで盛岡一校の校歌は軍艦マーチです。私の持っている「軍艦マーチのすべて」にも入っています。甲子園でも昔一度だけ流れたことがあるそうですが、ぜひとも頑張って甲子園に来て欲しい。生校歌聴きたい。軍艦マーチの是非については色々ありますが、私は純粋にこの曲が好きです。曲に罪は無い!
Aug 21, 2006
コメント(7)
心配していた事が現実となりました。エアコン御臨終です!どうやらガスが抜けてしまいました。今日エアコンをONにすると生暖かい風が。エアコンONでも電動ファンが回りません。以前と同じ状態です。一週間でガス抜けました。ということは、漏れ止め剤も効かない様なガス漏れ??やっぱりエバポか、、、(号泣完全に20万円コースですね。中途半端に修理してもダメなので、思い切って完全修理するか、その費用を大幅に走り方面に投資するか、、、私の心の中ではモデファイに走ってます。夏のQ4の基本は首タオルですよ!幸い今年の夏は仕事にかかりっきりなので。
Jul 27, 2006
コメント(8)
助手席にバケツが常駐する何とも情けない状態の我がQ4、工場が空いたのでTESで見てもらいました。作業内容は1、エアコン水抜き清掃2、内気フラップ固定3、アイドリング調整です。ドレンホースをドライバーでホジホジしたり、エアーで貫通させた結果、今の所車内への水漏れは収まりました。完全に修理するにはミッション降ろすか、ダッシュ脱着してエバポから何から点検するしかないそうです。しかも内気循環のフラップが壊れているらしくどうしようかと思っていたら、何かイイ感じに固定して頂きました。今の状態でエアコンも良く効くし、これで水漏れも無ければダッシュボードうんぬんは当然スルーです!TESさんもそうおっしゃってました。荒業として155は前にドレンがあるそうですが、強引に車内側にもドレンを作って床に穴あけて排水する方法もあるそうです。私的にはこっちかなぁ。ということでエアコン関係は一段落しました。こんな作業ディーラーじゃ無理ですね。本当にTESさんに感謝しています。
Jul 25, 2006
コメント(2)
我がQ4、エアコン復活しました。私の車は93年式でR12というフロンガスを使用しています。しかも、ガスが殆ど抜けている状態です。高性能の漏れ止め剤がR12に対応していないため、エアコンガスの充填口を最新のR134aが使用できるバルブに交換してR134aガスを4本充填、更にエアコンガス漏れ止め剤やその他添加剤を注入しました。かつて経験したことの無い冷風がエアコン吹き出し口から、、、、感動ですこんな当たり前の事で感動できる車って一体??しかし不具合も。エアコンをオンにすると微妙にアイドリングが下がり停車直前にクラッチを切るとエンストすることが多々ある。あと、パワー喰いますねぇ。びっくりするくらい走りません、特に発進時。アイドリング調整してもらおうとTESに行ったらこすーぎさんが!コンプレッサーが完全に逝ったのではなくて良かったですね。気温が下がったここ数日はエアコンも絶好調!しかし昼間に子供の送迎で運転したら助手席のグローブボックスの後ろのメカ辺りから液体がボタボタと落ちてきました。触って臭いを嗅いだらどうやらただの水。一体どこから???エアコンが関係していることだけは確かなようです。
Jul 19, 2006
コメント(5)
nukuさんのキーレス取り付けオフに参加してこれなら自分でも出来ると思い込んだのが修羅場の始まりでした。今回取り付けるのはIT-COMのFAI-820という製品です。手元のデータは本体配線図とさんまさんのHPのレクチャーのみ。ステアリングカバーとダッシュボードカバーを外して作業開始。この辺りまでは鼻歌まじりで余裕です。まずはドアのロック・アンロック線を探します。が、、、、全く分かりません!レクチャーページにあるように、ステアリング右側にあるリレーの群れから 白/黒と空色/黒 のコードを探しますが全然分かりません。TSやV6では簡単に見つかるそうですが、Q4は???リレーの奥になにやら配線の塊が見えるが、全く手が入らない。リレー付近はあきらめてドアから来ている配線を調べるもお目当ての白/黒と空色/黒は発見できず!で、車体側はあきらめて直接ドアロックアクチュエータから調べようと内張りを剥がしました。お目当てのアクチュエーターからの配線を調べると、、、、灰・水・黒・黄・白・灰/黄?????お目当ての白/黒と空色/黒が見当たりません(泣涙目になりながら検電テスターをメクラ撃ちして手当たりしだいに配線を繋いでみるものの全く作動せずこの時点で自分一人での作業をあきらめ、ぱんぱんさんにお助けメールしました。で、いつもの場所に集合して作業開始、またしても夜。修羅場の始まりです。昼間の作業と同様にステアリングコラムとダッシュパネル、内張りも外してぱんぱんさんにチェックしてもらいます。リレー付近の配線をチェックして呆然と立ち尽くすぱんぱんさん。やはりQ4の配線はTS・V6と全く違うようです。作業し易い様にダッシュ内部のリレーパネルを外す事になり途中まで外したら内臓が出てくるように配線が落ちてきた。これは修復不能になると判断して元に戻す。それなら集中ドアロックのリレーをと、足元のヒューズボックスの所にあるリレーを1個1個外してドアロックの作動チェックします。ぱんぱんさんがリレーを外して、私がロックを作動させます。二人の初共同作業です(笑そうこうしている内にのじさん到着。完全に傍観者でリラックスムード。(下の写真2点はにしやんさんのHPから無断拝借しています)集中ドアロックリレーは足元のグレーの長方形タイプのものである事がわかりましたが、リレーの裏側からコードに手が入りません。これは冷静に判断して、アクチュエーターから配線を取るしか無いという結論になりました。「アクチュエーターのカプラーにもアクセスしやすくなるからどうせなら中の鉄板も外そう」(↑当日最大の失敗)と二人でノリノリですべてのボルトを外す。アクチュエーターのカプラーを直接チェックして何とかロック・アンロック線を探し出す事に成功!その辺にあった青いカニで配線終了。(青いカニも失敗の元)いよいよ作動テストです「シーン、、、、、、、」何も起こりません。(この後10回くらい作動テスト失敗)ここからが二人ともテンパッてしまい本当の修羅場開始。それから一時間くらいあれこれやったけど全然ダメ。「ちょっとガラス降りてるとドアの内側に手が入りにくいから上げるよ~」と何気なくウインドウ上げたら、「ガガガガーっ」とあり得ない角度でウインドウが上がって行く、、、ウインドウが外れました。(一同その場に崩れ落ちる)ウインドウを元に戻すのに1時間以上ロス!!!気が付くとにしやんさんとこすーぎさんも登場。もう完全に修羅場です、ナチュラルハイなぱんぱんさんと俺。その後ドアロックリレーのヒューズが逝ったり、青いカニの為接触不良が発覚したりして大騒ぎに。(赤いカニと青いカニは対応する配線の太さが違います。赤→細い、青→太い 今回細い配線に青を使ったため被服が上手く剥けずに接触不良を起こしていました。基本を忘れちゃダメですね。)ぱんぱんさんとこすーぎさんが何やら理系な会話を、、、二人で黙々と作業を進めた結果、ようやくキーレス作動成功!気が付けばパラパラと雨が(涙雨か?)作業時間4時間半かかりました。この日の作業はここまでで残りは翌日に持ち越しです。翌日は仕事の後、夕方からの作業。明るい所で見ると前日の苦闘の跡がはっきりと。あらゆる配線にテスター刺したので配線が穴だらけに。まずはこの配線の絶縁から作業開始。アンサーバックの配線はハザードから取りました。ハザードスイッチをテスターでチェックして、最終的にステアリングコラムの脇に出ている水色のコードから分岐・配線。これがドアのロック・アンロックの配線箇所です。勿論赤いカニになっています。他の方の参考になるかどうか分かりませんが、93年式並行輸入車の155Q4の場合は水色→ロック白→アンロックです(笑昨日最大の失敗のドアの鉄板写真紫の○印のボルトは覚悟を決めて外さなければなりません。特に右の二つのボルトは外すとウインドウのレールが外れます。また、真ん中のボルトは元に戻す時一番最初に取り付けなくてはいけないボルトです。ここを残すと、どうやっても上手くいかないので注意が必要。日も暮れてライトの明かりで本体を固定、配線をまとめたりしてようやく作業終了しました。全身蚊に刺されてボコボコです、本当に疲れました。でもこれで雨の日に傘をさして子供を抱っこしたままスムーズに乗り降りできます。また、キーシリンダーが逝くのも防げるし。以上顛末記でした。乱文ご容赦下さい。またここに書いてない事で参考になることがあればコメントどうぞ。Q4お持ちの方でデータが欲しい方はメールでお願いします。最後にぱんぱんさん、本当にありがとうございました!!次はトランクレリーズですね。
Jul 7, 2006
コメント(11)
とりあえず付きました。本日夕方18:30~作業開始、蚊に全身ボコボコに刺されながらアンサーバックの配線と仮設置を完了しました。写真を整理してから顛末記をUP予定です。皆様ありがとうございました。とりあえず下記のリンクに詳細あります。ttp://panpan-2stroke.at.webry.info/200606/article_18.htmlttp://happy.ap.teacup.com/nishiya155v6/140.html#comment
Jul 2, 2006
コメント(3)
やはりフェンダーのステッカーが気になるので本日貼り変えました。お約束で剥がした跡がくっきりと!FLAT OUTでクワドリステッカーを購入しましたが、サイズがちょっと大きいのはご愛嬌。しっかり採寸しないとダメですね。
Jun 9, 2006
コメント(0)
リフ友デビュー!昨晩開催されたキーレス取り付けオフに便乗して工場長に施工して頂きました。残ったラインの部分は今日自分で施工。やっぱり光るといいですね。これで私も勝ち組です。Q4ホイールと以外にもマッチしている気がします。※何の事だかさっぱり分からない方へ今関東ではリフレクター(反射)シートがピンポイントで流行中です。ストロボを焚けばバッチリ(笑
Jun 8, 2006
コメント(9)
>ぱんぱんさんへ資料写真UPします。ピンボケもありますがこんな感じです。このゴムを介してタンクにねじ込んであるだけ!
May 27, 2006
コメント(1)
masakunさんが部品はぎとり市をやってたので念願のウォッシャータンクと左前のドアノブを購入しました。ウォッシャータンクは解体でも殆どの物が割れていたりして入手が困難なパーツです。ヤフオクでも見かけません。私の車も購入した時から割れていてダメでした。(強引に割れた所にパテを盛ったけど、、、)さて、このタンクは上から抜けません。ジャッキアップしてインナーフェンダーを外してまわしながら下から引き抜きます。(以前車検時に散々取り外したのでお手の物です)(左は今回入手した物 右はボロボロですね)取り付け部のステー部分とかも割れていたので今回の交換でかなり見栄えが良くなりました。次はボルトメーターです。今年の冬は何度もバッテリーが上がりかけたので前から装着したいと考えていました。タイミング良くヤフオクにHKSのブーストメーターとお揃いの46Φが出ていたので落札しました。取り付けはいたって簡単です。ただメーターホルダーに46Φ用の物が無く、市販の52Φ用を購入し、メーター本体にウレタンを巻いて装着完了。イイ感じですよ。次はアースィングとターボタイマー装着予定です。
May 22, 2006
コメント(9)
全81件 (81件中 1-50件目)