全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は着付け教室『夏のお出かけ~♪』でした金沢駅で待ち合わせ、他のクラスの方も含め12名で帯留め作り体験へ!!着物好きになってから、着物周りの小物を作るのも楽しくなった私初めは簡単な半衿から、二部式の帯やファブリック帯などを作ってふだん着物をより身近に楽しむ♪そして箸置きやブローチなどを見ると、帯留めに見えてきたりとこれは着物好きの皆さんには共通で起こる現象も・・・!?(笑)私も帯留めの台を買って、ブローチを付けて作ったことはあるものの今回は帯を使って、帯留めを作るということで興味深々。。。それも老舗、西陣まいづるさんの帯を利用して帯留めを作った!(^^)!作る過程を撮影するつもりでカメラを持参するも、作るのに夢中になりすっかり忘れてしまった;作り方は想像以上にとても簡単、3種類ある型から好きな型を選び、帯の後ろに両面テープを貼って台に貼り、金具を合体させて完成!!私の場合、限られた面積にどの柄をどんな風に出すかを1番悩みました。均一な柄を選べば、そこまで考えなくても良かったのですが、初めてだったので勝手が分からず・・・。こう言う時に、皆さんの個性や性格が分かりますね。インスピレーションですぐに完成する人、型や生地で何度も悩む人・・・。先生や他の方の作品も撮らせて貰えばよかったと、今さらながら後悔しています。。。皆さん、完成品はどうしても他の方の作品がよく見えるらしく、不思議でした(笑)ところでどの帯に合わせようかしら?っと後先考えずに生地を選んで帯留めを作った私。今持っている帯に置いて、コーデを考えるのも又楽しみ(^^♪夏の思い出と共に大切にします・・・おまけ日本料理『しお路』さんのランチ、1,300円こちららのランチは初めていただきましたが、素材を生かした、あっさりと味付けでとても美味しかったです!(^^)!毎日でも食べたいわ~なんて、食いしん坊なところは相変わらず・・・;
August 25, 2009
コメント(22)
湖藤さんの1周年&10万ヒットのカウプレでニアピン賞を頂きました!!柳蛙さんからもニアピン賞を頂き、今年はとてもツイてますカウプレは手作りの『タスキ』リンネのレース付き、湖藤さんの温もりを感じますこれからも大切に使わせて頂きますね、本当にどうもありがとうございました!!『家事、おきばりやす』、昭和レトロな雰囲気です!ゆかたの柄も昔いし・・・。この浴衣は実家の箪笥に長~く長~く眠っていたもの、樟脳の匂いが凄かったのでバスタブに入れてちょっと目を放した隙に、この日のもりrinさん同様、大変なことに~どうしていいかも分からずパニック(*_*; とにかく濯がないとと洗剤を入れず洗濯機へ『え~い』と手洗いモードで洗濯。。。『洗濯機頑張れ~!!』っとただただ祈るばかり・・・。私の場合、赤色が出てバスタブは真っ赤!今思えばあの時の写真を撮っておけばよかったと思う程。上の写真では白く見えるが、所々薄くピンクのグラデーションに染まって落ちない。何回か洗ったがこれ以上は落ちない感じ。。。ショックはショックだったが、家で着る分には良かろう、ってことで着ています(^_^;)シャリ感のない生地でとっても柔らかい、昔の「おしめ」というか、ソフトな感じ。今は紙オムツが主流で確認しようがないけど、私の遠い記憶がそう言ってる。惜しげなく着倒して、これもオシメにしてやる~!その前に妊娠しないと・・・;すごく着心地いいよ~。 お母さんありがとう
July 23, 2009
コメント(20)
これは余り布で作った巾着、さて中身は?食事をする時にちょっと便利なグッズエプロンにも見えますが・・・、それ程大きくはありません。生地はポリ、上から16cmの所は生地を合わせ、接着芯も両面付けました。二等辺三角型の部分には下敷きのような芯をいれます。(角は危険なので丸みを持たせてネ!!)あっ、金太郎の様だ~!?三角部分を衿に入れ、紐は帯締めに引っ掛けます。キモノ版、涎掛けのような・・・、うふっ。着付け教室の先生とランチをご一緒した時、先生が付けていて目が釘付けに『先生、それどちらで買われたんですか?』と聞くと、『頂きものよ、自分でも作れるわよ』と言われ、作ってみたものの・・・先生も名前は知らないみたい、どなたかご存知ですか?
July 13, 2009
コメント(16)
この日作ったファブリック帯、とても使い勝手が良いので、もう1枚しじらで作ってみるしじらは裏表あまり差もなく、1枚仕立てには、もってこい。しかもとても軽くて涼しい・・・。シワも目立ちにくくて、車の運転も背中が痛くならなくて楽チンですよ~! 前回のは長さ3,76m、今回はちょっと長めに4,12mで作ってみた!フリンジ、チャレンジしようとも思ったが断念。。。完成直後、ピンボケしてる・・・(^_^;) 洋服の上から巻いてみる!(^^)!軽いので、長くなってもあまり重さは感じない。長いなりのアレンジが出来そう♪大きいお尻も隠れるし、いい感じ・・・。この時期だと両面仕立てより、1枚仕立ての方が出番多そうです!表参道くるりpocheが提案します!まったく新しい着物の楽しみ方【ファブリック帯の本】
June 26, 2009
コメント(14)
今日も暑い1日だった(^_^;) 梅雨はいったい何処へ・・・そこで快適グッズのレポを・・・ キモノカフェさんのヘチマ補正パットヘチマの帯枕は知ってたけど、補正パットがあるなんで興味深々でポチッ。。。 【お一人様一つ限り】通気性の良いレアアイテム!へちまの涼感補正パット(わき・背中・ヒップ用)補正のイメージからすると薄くてボリュームなさげですが、しっかりとしたハリがあり、ヘチマと麻のタッグで通気性は抜群、とても軽いです!!タオルを巻いてムレムレを考えれば、ムレずにかなり快適に過ごせます。私はフロント用と2枚重ねで着けてみましたが、驚くほどの涼感です!!フロント用はすでに売り切れてました。ご興味のある方はどうぞお早めに・・・。 そして、ヘチマ繋がりでヘチマの帯枕を作る!『きもの便利帖』君野倫子さんの本でも紹介されてたものの、実際使ってる人いるのかなぁ~と思っていたら、この日のnozomilさんのブログがきっかけで作りたくなった!nozomilさん、ありがとうございま~す(*^_^*)セリアでへちまとガーゼを購入、210円也!ミシンもちくちくも省き、くるっと包んで両サイド縛った。ズボラ過ぎる?うだるほどの暑さのせいか、無気力な私(-_-;) 大丈夫か私(笑)う~ん、でもこれじゃちょっと形がね~・・・。水にひたして柔らかくして成形。焼き豚!?包むのは、ストッキングなんかでもOKかなぁ!軽くて涼しい帯枕はどうですか?
June 25, 2009
コメント(10)
この日作った1枚仕立てのファブリック帯、とても気に入ってしまったそして、両面仕立ても完成!両面仕立ては着こなし幅もアップその日の気分やお出かけ場所で選べるから、1度で2度美味しい。楽チン普段着帯は気軽で簡単そして普段着としての帯ならば、その扱いやすさも大切なこと!名古屋帯などと違って、ファブリック帯の帯結びの可能性は広く、多種多様な結び方を楽しむ自由感。。。難しく考えず自分流に適当にアレンジも楽しめる!そして、苦しくないこと。せっかく出かけても『食べれない、飲めない(-_-;)』息苦しくてしんどい等々。この点で言えば、名古屋帯と違って体をきつく締め付けず、しかも軽やか。結び方も簡単、『前で結んで、くるっと後ろへ』。もし緩んできても、簡単締めなおせる名古屋帯だとそうはいきませんが・・・。ファブリック帯作ったのに上手くいかなかった~、作ってみたいけど裁縫苦手~、だったらチェック柄やストライプ生地をおすすめ1、生地の皺はアイロンで伸ばしましょう(ちょっとした手間を惜しまず!)2、柄の線に沿って裁断、柄の線に沿って縫う。(両面仕立てはしつけをしてから、ミシンでがー、1枚仕立ては縫い代を折ってアイロンする!) 表参道くるりpocheが提案します!まったく新しい着物の楽しみ方【ファブリック帯の本】 これからファブリック帯で、普段キモノをもっともっと楽しめそう
June 17, 2009
コメント(16)
くるりさんから出ているファブリック帯の本を以前書店で目にし凄くカワイイ~と気になっていたら、色んな方のブログでも話題に!!長所、短所はありつつも今まで以上にキモノライフが楽しめるはず 表参道くるりpocheが提案します!まったく新しい着物の楽しみ方【ファブリック帯の本】ファブリック帯って何??と思われた方。兵児帯みたいな芯無しの帯のことです。兵児帯って、まずリボン結びを連想し、ゆかたや子供がするイメージが強いと思いますが、この本には色んな結び方が紹介されていて、しかも結び方も大人っぽくてお洒落でステキなものがいっぱい!しかも、スカーフなんかもありなんですよ!?だから布を見たら、なんでも帯に見えてきちゃいますよ~(笑)そしてnozomilさんのブログを見た私は無性に作りたくなり、手芸店で生地を見て回り、しじら織りのチェック柄を2m購入薄手の生地なので1枚仕立ての帯にとっても軽~い仕上がりで、今持っているゆかた用の兵児帯よりも全然軽~い。おうちキモノはもちろん、普段のお出かけもOK~♪キモノライフがもっともっと楽しくなりそう普段着物派の方はもちろんのこと、これから着物デビューする方もファブリック帯から初めてみてはどうでしょう次はこのドット柄とチェック柄で両面仕立て(リバーシブル)を作ってみよう
June 15, 2009
コメント(12)
もうすぐ6月、衣替えの季節がやって来る。先日手芸屋さんで買ったストライプの生地で、単の替え袖を作る♪ストライプは涼しく見え、夏を想わせる・・・。最近花柄の生地を選ぶことが多かったので、爽やかな感じる!ミシンで作ったのであっという間に完成、その勢いが止まらず、100円ショップで買ったハギレや余り布で半衿も作ることに。。。ドットや花柄、ナチュラルな雰囲気で、コットン生地も心地いい・・・529の日はこの半衿のどれかにしようかなぁ~!?着物はぬくもり工房さんの遠州綿紬を着る予定でいるが、その他はまったく決めてない。あーでもない、こーでもないとコーデを考える時間もまた楽しいんですけどね(^^♪
May 25, 2009
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1