Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.27
XML
カテゴリ: おいしいもの
IFAコースの先輩REIKOさんがケアルームに来てくださり、花柚子(三才柚子とも言うらしい)をいただきました。

花柚子

本柚子よりもかなり小ぶりですが、香りがとっても良いんです!

REIKOさんお勧め活用方法♪

・お風呂やフットバスに入れたり

・薬味やドレッシングに使ったり

・汁を砂糖と煮詰めてジュースにしたり(ほんのり苦味が大人の味ですって)

・皮と実を煮込んでジャムや柚子茶



最近甘いものを食べ過ぎているので、ジャムとジュースはちょい我慢

ということで、我が家では薬味とドレッシングとして美味しくいただき、フットバスで温まってます♪ う~ん。気持ちいい~~

冬の季節は寒くてどうしても縮こまってしまいがちだけど、こうした黄色やオレンジの色が元気と暖かさをを与えてくれていいな


:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


先日、友人のまちゃさんからもらったスイートポテトのレシピ教えて!と、何人かの方からお問い合わせをいただいたので、教えてもらいました。

スイートポテトの画像はこちらのブログをご覧ください♪→  「手作りのおいしさ」

基本レシピなので、バターやミルクや卵は使いますが、乳製品や卵を使いたくない方は、蒸して裏ごしした後、菜種油と玄米甘酒でシンプルに練りこんでいっても美味しくできると思います。
砂糖も、黒砂糖や、甜菜糖、米飴や甘酒などに変えて工夫してみてくださいね。

ではレシピです!

《スイートポテトのレシピ》

材料:さつまいも 500g(中くらいの2~3本)

   バター    20g
   牛乳     75cc
   卵黄     1/2個分
   シナモン   適宜



作り方:
 1)さつまいもは洗って丸のまま焼くか(250℃のオーブンで20~30分)蒸かす
   または湯気のたった蒸し器で10~15分

 2)さつまいもを温かいうちにつぶす。(丁寧に作る場合は裏ごしする)

 3)鍋に火をかけ、バター、砂糖、牛乳を加えて溶かし 2)のさつまいもを入れて混ぜて
   煮詰める。 好みの固さになったら火を止め、卵黄をシナモンを加える。

 4)3)を口金のついた絞り出し袋にいれ、アルミケースに絞り出す

 5)いもの表面に、ドリュウルを塗り温めておいたオーブンでこげ色がつくまで焼く。
    (160℃で8~10分)

  1つずつ絞るのが面倒な場合は、型に入れて焼いてから切り分けてもOK。

  火が通っているので、焼き色がつけばOK。


REIKOさん。まちゃさん。
どうもありがとうございましたハート



セラピスト活動を主に書いているブログです
「愛しい日々」りぼん

赤ちゃんを心待ちにしている方のコミュです
「自然・こころ・からだの声を聞く」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 13:30:15
コメント(2) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: