Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.02.19
XML
カテゴリ: 思うこと
今日は祖母のお誕生日

明治44年生まれ。
97歳になりました。 おめでと~~

お祝いを持って遊びに行きたかったのですが、
お花の手配をして送りました。

お花が大好きな祖母。
できるだけ鮮やかで華やかな色合いにアレンジをお願いしたけど、


お花屋さんが後で画像を送ってくれるというので、
私も楽しみにしています。

それにして97年間生きてるって凄いですね。
足が悪いので一人で外に出かけることはできませんが、
お風呂も一人では入れませんが、
頭はものすごーくしっかりしてます。

私もよりも記憶力いいです。たぶんじゃなくて絶対!!

「おばあちゃん、あれいつだっけ?」
と聞くと、即答してくれます。
それに続く話が聞いてもいないのに長かったりするんだけど。。。

そして、これって長生きの秘訣?


リハビリに来てくださる理学療法士の先生も手を焼くほどで、
しかも知能犯なので、なかなかいうとおりに動いてくれず、
大変なようです。

でも明治生まれの女って私好きです。

大変な時代をこども抱えて夫支えて、生き抜いてきてるんですもの。


話変わって、祖母の名前は「寿美子」さんです。

生まれ年別の名前を調べてみました。(参考:安田生命調べ)

残念ながら統計は1912年からで、
祖母の生まれた1911年は載っていませんでした。

ちなみに1912年の人気ランクは、

第1位 千代
第2位 ハル
第3位 ハナ

でした~。

大正8年までは、カタカナのお名前がありそれ以降は、
漢字が多くなり“子”がつく名前がほとんどした。

私が生まれた年、昭和40年はどうでしょうか~??

第1位 明美
第2位 真由美
第3位 由美子

となっていました。

私の名前はトップ10にも入っていませんでした。。。

ここ数年の名前を見てみると、

葵ちゃん。さくらちゃん。優奈ちゃん。結衣ちゃん。陽菜ちゃん。

美がつかないのかな?と思いきや、

美咲ちゃん。美優ちゃん。美羽ちゃん。

などがトップ10に入っていました。

やっぱり、「○○子」って名前の子はいないのね・・・・。



セラピスト活動を主に書いているブログです
「愛しい日々」りぼん

赤ちゃんを心待ちにしている方のコミュです
「自然・こころ・からだの声を聞く」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.19 19:11:13 コメント(6) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: