Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.04.23
XML
カテゴリ: 思うこと
朝の番組で、太陽の色は何色か?と聞くと、日本人は赤、そしてほかの国の人たちは「黄色」と答える人が多かった。

後はオレンジとか、黄色とオレンジの2色とか。

面白いことに、答えた色と自国の国旗に使われている色と共通していたりして、
すごく興味深かったです。

私は小さい時から絵を描くのが好きだったけど、太陽の色は赤だけではなかったような気がするな~。
オレンジの時もあったし、ピンク色を混ぜて塗った記憶もある。
それは先生に「きれいね♪」と褒められたのでよぉく覚えているの。

でも太陽の色は、太陽の専門家(?)によれば、「白」なんだそうな。

やっぱり白い太陽を描くよりも、赤とかオレンジとか黄色の方がいいですよね~。





「太陽のパスタ、豆のスープ、」やっと読み終わり、少し遅れて図書館に返却してきました。

太陽のパスタはそうか、だから太陽のパスタとしたのか。
他の著者が太陽のパスタをイメージして書いたとしたら、もしかしたら別の素材を使うことになったかもしれないわけですね。

この本を読むと、確かに豆の料理が食べたくなりますね。
特に、豆のスープ。。

私は普段お豆のスープを作らないので、今度作ってみようかと思います。
そら豆がいいかな。


春のイメージカラーは何色が多いのでしょうか?

私はやっぱりグリーン&イエローかなぁ。

でもピンクも捨てがたいし、
すこーしグレーがかったブルーも春空のイメージ。


結局、どこか春の花の色を思い浮かべていることに気が付きます。



どの色も、みんなすきハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.23 20:25:05
コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: