Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.11.02
XML
カテゴリ: 2013竹富島
2日目の朝。


部屋にはテレビがないので、昨晩は夫がどんなにか退屈するかと思っていたけど、
ゆっくりお風呂にはいったり、疲れていたのもあって早い時間に就寝となり、
問題なく過ごすことができました。


夜中に一度だけトイレに起きたけどあとはぐっすり。。。。と言いたいところですが、
枕が合わず、眠りが浅かったのかちょっと寝不足な感じ。


それでも、ほどよいまぶしさの太陽の光を浴びながら、

鳥たちの透き通るようなさえずりを耳に傾けているうちに、
細胞がしゃんとしてくるのがわかります。


あーーー気持ちがいい~。


本当はもっと早起きして、ヨガのプログラムに参加しようかと思っていたのですが、
たまにはゆっくり寝るのもいいかなと思い直してやめました。


アクティブにいくのもいいけど、のんびりしにきたんだもの、
ちょっとくらい寝坊したっていいよね。


でも若い時ほど長時間寝られなくなりました。。。
これってすごく残念。

前は寝ても寝ても、まだまだ寝られるなんて思っていたのに、
いつの間にか寝る体力もなくなってきたのでした。



のんびりと支度をして、8時に朝食

昨晩夕食をとったレストランに向かいます。


誰もいないプールを撮ろうとパシャリ


プールの水面がキラキラ

1012朝の散歩



昨日の夜は、パンもお代わりしたし、全皿平らげたのに、
朝はしっかりお腹空いていました。

朝は食べないという時期もあったけど、今はその日によって量は違うけど食べています。


こうして旅行に来ているときは、絶対に食べる!!

食事も旅の楽しみのひとつだし、
ましてやこんなにも朝の空気が美味しいところで食べないなんてもったいないもの。

朝起きて、「お腹すいたな~」と思える身体は、私にとってとても幸せなことなんです。



まずはジュースから。
いくつかのメニューの中から選べます。お代わりもできます。
違うものを頼んでもOK。

私はこれなんだっけ? 小松菜とバナナが入っていたと思うけど忘れちゃった^^;
1012朝食ジュース

夫のは奥のオレンジのやつ。

おおざっぱですみません



洋食と和食が選べます。

今日は和食。明日は洋食にする予定。

1012朝食和食ごはん

私がお肉がだめだということがスタッフに伝わっていたようで、
私から言わなくてもちゃんと変更する旨を知らせてくれました。

ごはんもこの日は鶏肉が入った炊き込みごはんだということで、
白いご飯にしてもらいました。


タジンなべ登場。
1012朝食タジン鍋



パカっと開けると、色鮮やかなお野菜たちが蒸されてました^^
すごく美味しかったです。
1012朝食蒸し野菜



こちらのお宿のお料理は、お野菜がたっぷり食べられるのでとっても満足度が高いです。

お野菜の味もしっかりしています。
だから何もつけなくてもそれだけで美味しいぺろり


お腹いっぱいでしたが、食後のコーヒーをいただきました。
1012朝食後のコーヒー



レストラン内は、3割ほどのお客様。
一番混みそうな時間帯だけど、皆さんお部屋で召し上がっているのでしょうかね。

静かにいただけてよかったですけど。


ゆんたくラウンジを通って、部屋に戻ります。
1012ユンタクラウンジ



今日は島の中をサイクリングしたり、
ビーチにいる猫たちに会いに行く予定です。


天気はいいけど、真夏のような強い陽射しではないので、サイクリング日和です。



昨年会った猫たちはいるかしら。


続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.02 15:54:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: