Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.12.22
XML
カテゴリ: 2015~宮古島
宮古島2日目は朝から日差しも強く良い天気。
でも風が強いね~。
波もあるし。。。


なにはともあれ、まずは朝食。
納豆は外せない和食。
1607131朝食1

疲れがとり切れず、食欲もいつもよりぐっと控えめ。
でもこれだけ朝から食べられたら上出来じゃ。
食後のコーヒーをもってきてから、やっぱり甘いものの食べたくなって。。。
チョコが入った小さいパンも持ってきました。
1607132朝食2




食後にすこしだけぶらぶら。
以前はこのプールでもたくさん泳いだのだけど、ここ数年まったく入ってません。
160713朝1


この奥にチャペルが。
海の見える場所でのウェディングは素敵よね。
あと30年若かったら。。。
160713朝2


睡蓮の花が綺麗に咲いていました。
睡蓮と蓮って昔は同じスイレン科の物と思われていたのですが、近年(といってもいつなのかわからない)は全く別の植物だとわかったそうです。
160713朝3

これは葉っぱに切れ込みがあるので間違いなく「睡蓮」
どちらの花もきれいですけどね

こんな風に我が家でもハンキングして花を飾りたいのだけど、
世話をする時間がないから植物は増やしません。

160713朝4

カモたちがご飯をもらおうとしてやってきます。
家族かな~。
160713朝6


食後少しゆっくり過ごしてから、2日目のビーチは「 宮古島 東急ホテル&リゾーツ 」へ。
毎日変わるお花のアレンジ。

シンプルだけど綺麗です。
160713朝7


東急のプライベートビーチの「前浜ビーチ」で過ごそうと思っていたのだけど、波が高くてうねりも強くて遊泳禁止になってました。
あーーザンネン。こんなに良い天気できれいなのに~。
160713朝8



仕方ないのでまだシギラへ戻り。。。

こちらのシギラビーチで過ごすことにしました。
こちらは湾になっているので、そこを越えなければ波も穏やかで十分泳げます。
夫は湾ギリギリまで泳いで行っちゃったけど、私は疲れていたのでそこらで浮かんですぐに戻ってきました(´Д`)
160713朝9

海では無理はしない、がモットーです。
海は大好きで癒される場でもあるけど、同時に海の怖さも知っているから。

読書をしたり、ウトウトしたり。
時々周辺の景色を撮ってみたり。
160713朝10


カヌー体験のようです。
皆楽しそう~^^
160713朝11

こういうの見てるだけで満足するようになっちゃったな。
年かな~って、兄に話したら、「それは今自分が他に夢中になるものがあるからだろ」って言われました。
結婚した当初、「物欲がどんどんなくなってきた」って言ったら、「それは精神的に満足しているからだろ」と言われたっけ。

この後、カフェ&ピッツアのお店「 スターダストガーデン 」でランチ。
いつもと同じピザとサラダだったし、お客さんが多くて写真を撮れなかったので、昨年の写真でお茶を濁そう( ;∀;)→
今リンク先をみていたら、昨年の2日目もやっぱり食べてばっかりだったようで・・・。
そのパターンでこれからは行きそうです。
まぁ疲れがでて動けないっとことですね_| ̄|○


夕食の時間までは読書して過ごしました。
どんな時も本がないと落ち着かない~。
たとえ読む時間がなくても活字を持ち歩かないとダメなんです><

2日目の夜は鉄板焼きにしました。
メニューにはなかった「海鮮のみのコース」をリクエスト。
160713夕食1


下のお肉は夫用。
160713夕食2


かつおのたたきのカルパッチョ。
160712夕食3


トマトのサラダ。カリカリのトーストが美味しかった!
160713夕食5


お野菜とお豆腐。
いつも同じ食材だけどとっても美味しいです。
島豆腐は今やどこでも手に入るけど、やっぱり現地で食べるほうがおいしいな。
160713夕食6


伊勢海老。マンゴーソースだっけか?
160713夕食7

あわび。肝のバターソース添え。
160713夕食8


今回担当してくださったシェフ。
写真撮ってもいいですか?と聞いたらはにかんでOK。
盛り付けなどとってもセンスが良かったです。同じコースでもシェフによって違うのですよ。
ガーリックライスを炒めているところ。
160713夕食9

塩加減もちょうどよかったです。
そういえば、昨年はおせんべいみたいにカリカリに焼いたのもつけてくれたんだった。
そのシェフはまだいました(次の年に行くと辞めていることも多いので^^;)
160713夕食10


デザート。
マンゴーアイス。
160713夕食11


部屋の戻る途中。
あと1週間で満月(20日)というお月様が出ていました。
写真で見るともう満月に近く見えますね。
160713夕食後1


エレベーターホール。
胡蝶蘭が綺麗です。
が、ここは陽が当たらない場所なので、昼間はちゃんと日に当たるところに移動させてあげてほしいな。
160713夕食後2


部屋からパチリ。
まだ真っ暗ではありません。
夕焼けが綺麗だけど、うら寂しい気持ちになる時間帯でもあります。
忙しくしているときは感傷的になる余裕もないけど、時間があったらあったで余計なこと考えちゃってダメですね。
160713夕食後3

でも贅沢な時間を過ごすことができて、ありがたいことです。

早めに就寝。
猫たちに起こされないのに夜中と明け方に起きてしまうのよね。。。


続く。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.19 21:58:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: