Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.09.26
XML
カテゴリ: 2015~宮古島
宮古島での休暇記事をやっとアップすることに。。。^^;

今年は、この宮古島休暇が最後の旅行になりそうです。
夫が退院して、また旅行に行かれるくらい元気になるのはいつかなぁ。
楽しみに待つことにして。。。

6月の旅行記。
寒くなる前に書ききれるか( ;∀;)
がんばりまふ。


ではスタート。


いつものように文庫本を3冊持っていきました。


でもでも、前日はボラで帰りが遅く、出発日の朝が早かったので機内で寝てしまうかもね~。

少し余裕をもって空港に着きました。
ANAラウンジで、まずは青汁を飲みます。この青汁飲みやすくて美味しいの。
そのあとナッツを頬張りながらコーヒーを一杯。

こうして胃の中に物が入ると余計にお腹が空いてきますよ。
機内食楽しみだな。

夫がいつも奮発してプレミアムシートをとってくれるので、
朝食は機内食をいただきます。
この日はこんな感じ。
お肉が入っていないヘルシー和食。
170624宮古島1


きのこのスープも温まって美味しかったです。
170624宮古島2



温まったのに冷たいアイス。。。
でもほんのり塩味が美味しいバニラです。
と、いつものTWGの紅茶。
170624宮古島3



雲の上はいつも良い天気。
でもこの日は雲の下も良い天気。   だったと思う^^;
170624宮古島4




そして泊まるお宿も毎年お世話になっている「 シギラベイサイドスイートアラマンダ

ここ数年、スタッフの対応が気になっていたのですが、今年は改善の後がみられました。
(って上から目線かよ( ;∀;))
でもやっぱり明らかに違います。スタッフ研修とかやったのかな。

部屋はこちらも毎年同じタイプの「プールヴィララグーンスイート」
中の様子も変わらないので写真撮る必要ないんだけど。。。一応。
170624宮古島5


ベッドルーム。
枕の上にカメさんもいた!また連れて帰ろう。
170624宮古島6


デイベッド。これは夫が夜寝るベッドになります。
何故かというと、寝室のベッドは柔らかすぎて嫌なんだって。
170624宮古島7


小さいプール。
私たちはこれに入ったことないけど、
今回、上の階の人が入っていてざぶんざぶんと上から大量の水が流れ落ちてきてびっくり!
ゲリラ豪雨かと思ったよ。なんてね。
170624宮古島9


クッションカバーもいつもと一緒。
イメージカラーなのかな。
170624宮古島10


アメニティは最初のころのロクシタンがよかったなぁと、いまだに思う。
170624宮古島11


バスルームから望む、プールと海。
170624宮古島12



今回の旅行は今までとちょっと違ったのです。
何が違うかというと。。。。
車がなかった。
なので、送迎のバスを利用しての移動でした。


そろそろランチタイムだったので、どこで食べようか~と思案したところ、
同じシギラリゾートの「ホテルブリーズベイマリーナ」に行ってみようかということに。
このホテルで食事はしたことはまだなかったのです。

ラウンジのすぐ横にあるラウンジバーへ。
バーだけど焼きそば(#^.^#)
お野菜がたっぷり入っていておいしかったです。量もたっぷりで満足♪
170624宮古島13



ここで、なんとなんとなんと!!!
オウムの「ピンキーちゃん」に会えたのです。
今まで、「アラマンダ」の方にいたのに、こちらのホテルに移動したようです。
170624宮古島14

元気な姿に会えてうれしいよぉ。
ここでランチしていなかったら気が付かなかったかも。会えなかったかもーーー。
170624宮古島15

可愛いな。ピンキーちゃん。
昨年よりも元気そうですよ。
170624宮古島16

昨年は、あまりにもピンキーちゃんのお部屋が汚くて、それに喫煙所に鳥かごがあったので、
ブログに少し文句を書いたのでした。→ ☆☆☆
このブログを読んで、というわけではないと思うけど、きっと他にも気になる人がいたのだと思います。

こちらではちゃんときれいにしてあったし、たばこの煙もないし、
ピンキーちゃんも快適そうでした(^^)/

滞在中にまた会いに来るからね~、と勝手に約束してお宿へ戻りました。

お腹が膨れたら眠くなってきた。。。
ということで、少しウトウト。
本も読みたいけど睡魔には勝てません(>_<)


ぎゅっと寝たせいかすっきりと目覚めて、
お腹もまた目覚めて(何もしてないのにもう空いてる)、ディナータイムです。

1日目のディナーは、「和琉創作マラルンガ」で特典でついていたメニューにしました。
せっかくついているんだから利用しないとね。

「おかえりなさい」という言葉を使うのは、いまや当たりまえになってきましたね。
常連さんにはこれが嬉しい、ということなのかな。
170624宮古島17


板長が描いたという飾り皿。
170624宮古島18


海の幸が詰まった柚子風味ゼリー寄せ。
170624宮古島19


メニュー外で頼んだもずく。夫が大好きでいつも別途注文します。
170624宮古島20


これはチーズみたいなの。なんだっけ?
板長からのサービスです。
170624宮古島21


板長手作りの・・・・( ;∀;)
170624宮古島22


琉球海老のブイヤベース♪ 大好き♪
170624宮古島23


スープ2種。紫芋ととまと。
甘鯛のカリカリローストと、そうめんみたいのを巻き付けてあげたやつ。
(ひどい説明だ。。。(-_-;))
全部美味しかったです!
170624宮古島24


お口直しの南国フルーツシャーベット
170624宮古島25


私はマグロのおろしステーキ。夫は宮古牛フィレステーキ(写真なし)
170624宮古島26


後、ごはんは新潟産こしひかりでした。

デザートはマンゴー大福。
170624宮古島27

若い人には足りない量かもしれませんね。
でももう私たちには十分でした。
ごちそうさまでしたーー。




この日は三線と太鼓のコラボライブがありました。
とっても素敵な演奏でしたよ。
途中で太鼓の男性が三線に合わせて踊ってくださったり、
リクエストに応えて演奏してくださったりと、楽しかったです。
170624宮古島28



朝早かったから長い一日でした。

でも初日にピンキーちゃんに思わぬところで会えたし、
食事も美味しかったし、楽しいライブで大満足な1日目でした。


車のない宮古島休暇。

さてさて、2日目はどうしようか。

続く。








クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.26 16:01:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: