Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1135回目&1136回目&1137回目&1138回目のボラ。(2022年9月7日&9日&11日&12日)





中秋の名月の満月は美しかった。
美しすぎて少し戸惑った。






*「ビー」がトライアルに出発しました!(9月8日)
*「アセロラ」がトライアルに出発しました!(9月12日)




☆検疫ルームの仔達

「アセロラ♂」11日の譲渡会に参加し、そして12日に出発。。。はやっ!
1アセロラ220907


またたび家の里親さん宅なので、話が早かったのです。
でも安心~。
1アセロラ2209072



幸せになってね。
1アセロラ2209122




一緒にいた「エシャロット♀」は譲渡会ではどうだったかな。
美しい仔なので人気者だと思います。
1エシャロット2209071


でもプロレスも得意なお転婆ちゃん。
しかもこのポージング。。。。(笑)
1エシャロット2209072


ちょっとおめめが弱いようで、すぐに赤くなってしまいます。
1エシャロット2209121


ケアが必要な時があるかもしれないけど、大事にしてくださるご縁があるといいな。
1エシャロット2209122




もう見られないツーショット♪
「エシャロット」「アセロラ」
1アセロラエシャロット2209123


1アセロラエシャロット2209125


1アセロラエシャロット2209091





「こあ♂」が元気いっぱいぴょんこぴょんこと飛び回ります。
1こあ2209071


抱っこ大好きで、扉を開けると肩に飛び乗ってくるのですよ。

1こあ2209073


ボロボロからフワフワに(笑)
1こあ2209122




「ほく♂」がどんどん甘えるようになってきました。
嬉しい~。
1ほく2209072


キャンドルテイルです。
ちょんと白いしっぽの先っちょがめちゃ可愛いの。
1ほく2209122



1ほく2209091


まんまる目で生き生きとした表情になりました。
1ほく2209093


撫でて~と扉前にでて待っていてくれます。
可愛くてたまらんのよぉ。
1ほく2209094






☆白血病キャリアルームの仔達

「アロハ」に『エネアラ』というサプリを与えています。
ウェットフードに混ぜてあげるとぺろりと食べてくれます!(^^)!
3アロハ220912




「さばぞう」が脚の上に顎を乗せてしまったので動けない。。。(;´Д`)
3さばぞう220912


「ねーねーおれっちさーハロウィンに仮装するじょ」byさばぞう
どんなのがいいかね~。黒猫?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
3さばぞう2209122




「ストラ」が大きなベッドにすっぽりとはまっていました。
逃げちゃうかな~と思ったけど大丈夫だったε-(´∀`*)ホッ
3ストラ220912




「ルーチェ」お膝の上でまったりこんです。
3ルーチェ2209072


食欲がすごくていっぱい食べてくれています。
いい感じです♪ 毛並みもツヤツヤになっているし。
3ルーチェ220912


なまり節を食べているところです。あっという間に完食~(^^♪
3ルーチェ220909




「くろにゃ」の格好が可愛くて楽しくて、邪魔しないようにそっとパチリ。
ウェットの用意をしていたら、いつの間にかお尻にくっついていました(笑)可愛いのぉ
3くろにゃ220912






☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「おじいちゃん」の左目が以前よりも良く開くようになりました♪
なおのこと可愛くなったんじゃない?( *´艸`)
mcおじいちゃん220907


ブラッシング待ちをしているところです。
高いところにいたら、ブラシでここおいで~とやるとちゃんと降りてきてくれます。
mcおじいちゃん220909




「くろちゃん」も毛がものすごく抜けるので、ブラッシングをしてあげないとね。
背中やお尻のあたりが(他の仔よりも)敏感なようなので、そっとそっとやってあげます。
mcくろちゃん220907




「しまじろう」の可愛いお顔をパチリ♪
お水を飲んだ後で雫が。。。キュート(*´з`)
mcしまじろう2209071


日に日に甘えん坊度がアップ↑
人の姿を見ると先にごろりんして待っています(笑)
mcしまじろう2209072


ちょっとメタボ気味だけど(^^;)、そこがまた可愛くてたまらないのです。
mcしまじろう220909




「フク」のお耳があっちとこっち(笑)
何か物音したかな~。
mcフク2209072


まだ人見知りしますが、慣れたらもう引っ付き虫です。
ヾ(・ω・*)なでなで大好きだしね。
mcフク2209077


お気に入りのお風呂(爪とぎ)がもうボロボロ。。。(-_-;)
でもこれがないと落ち着かないのよね。
mcフク220909






☆リビングの仔達

「セサミ」の可愛い大あくびが撮れました~!!
しっかりカメラ目線( ̄m ̄〃)ぷぷっ! やるな「セサミ」(笑)
リ*セサミ220909




検疫ルームの時からずっと一緒の「アスパラ」と「セサミ」
まだこの日は「アスパラ」はフリーで一緒に仲良く寝ていました。
リ*アスパラとセサミ2209072




「アスパラ」は真菌でケージイン(;´Д`)
出せ出せコールはすごいけど、なんとか過ごしてくれています。
寝方がね、面白いのよこの仔。
リ*アスパラ220912


別の日。手の位置が可笑しい(笑)
リ*アスパラ2209091
(*´з`)

もうたまらなく可愛い(*´з`)
リ*アスパラ2209092


「は~い!!」byアスパラ
ひょうきんな性格がよく出ていますね。
来たばかりの時は目が小さくてひ弱に見えたんだけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リ*アスパラ2209093




「梨久」のケージに居候となった「アスパラ」
時折「梨久」に怒られているけど、こうして仲良く寝ているところを見るとホッとします。
リ梨久アスパラ220909




「梨久(りく)」も早く出たいね~。
もう良くなってきているから、直にフリーだよ。
またスリスリしてくれるかな~。ちょっと心配(薬の塗布で嫌がられてるから)
リ梨久220912




「オニオン」は譲渡会でお声がかかったように聞いていたけど、お話が進まなかったようです。
いい仔だし綺麗で可愛くて楽しい仔なので、すぐに良いご縁が繋がるでしょ。
リ*オニオン220907


ふっさふさのおしっぽが自慢です。
う~ん、かなりのイケにゃんだな。
リ*オニオン220909




「キャロット」はまだエリカラ着装中です。
かなり邪魔でストレスになるだろうなと思うけど、元気に過ごしてくれています。
リ*キャロット220907

時々フリーにして走らせています。
エリカラをものともせずに突き進んでいます(笑)




「ラディッシュ♀」もめちゃ美形ですね~。
でも催促の声がでかい!!(笑)
悲壮なまでの声を出すから何ごとかと思っちゃうじゃないの(^^;)
リ*ラディッシュ220907




「スモ」もしっかりと成長してくれました♪
ミルクの飲み方が少なくて毎日心配だったけど。
リ*スモ220909


美にゃんはお母さんの「ルビ」譲りだね。
元気いっぱいのお転婆ちゃんなところもそっくりだ(笑)
リ*スモ220909




乳飲み子から育ててもらった5兄弟姉妹。(「もなか」は和室)
奥が「あられ♀」で手前が「よもぎ♂」
「よもぎ」の方が小さいんだよね~。
リあられよもぎ220909




黒が「あんこ」 黒白が「かのこ」
このふたり一緒が多いね。
リあんこかのこ220909





運動会♪ 仔猫達を(つむぎとアスパラはごめんね)見守りながらフリーにしました。
第一部 午後
「スモ」も 短い 可愛いあんよで走り回っていました♪
こら「セサミ」!レディのお尻の匂いを嗅いだりして!(ま、猫なので当たり前です(;'∀'))
リ*スモセサミ220912



「かのこ」は隠れているつもり。
リかのこ220912



「かのこ」と「あんこ」はおとなのカリカリには興味をもたず、かくれんぼしてました。
リかのこあんこ220912



「よもぎ」はどこも楽しくてキョロキョロ(笑)
リよもぎ220912


鬼ごっこしたりかくれんぼしたりプロレスしたり。
リ仔猫運動会2209121


いたずらしたり齧ったり寝転んだり
リ仔猫運動会2209122


「くら」は仔猫達が走り回る中、ぐーすか寝ておりました。ほんと面白い仔!
リくら220912




運動会♪第二部です。
夜にK子さんが仔猫達用におもちゃを持ってきてくれたので、もう一度フリーに。

「アウトコース」がブラシの部分が気に入っていました。
皆それぞれ興味をもつところが違っておもろいわ。
リ*アウトコースよもぎかのこ220912



「くら」は夜は仔猫達と一緒に遊んでいました。
一緒にというか、チビ達押しのけて独占して遊んでた( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リくらかのこよもぎ220912




「くら」が手をだらりんこして、ちょっと真剣な顔。珍しい(笑)
リくら220907




「あや」は猫が苦手だけど、がんばってシェルターの日々を過ごしてくれています。
リあや220907


人大好きだから、何かのたびにヾ(・ω・*)なでなで
リあや220909


大好きだよ(*´ω`)とぎゅうッとしてあげています。
リあや220909




「アビ♂」はかなりしっかり立てるようになってきました。
甘えん坊なのでこちらもちょくちょく撫でてあげています。
リ*アビ220912




「和心(わこ)」大あくびをパチリ!
リ和心220909


お声がかかり只今準備をしていただいているところです。
リ和心220909


「今度のおうちはずっとずっとのおうち?」by和心
そうじゃないと可愛い「和心」を託せないよ。
リ和心2209092




「しおん」は昼間はこうしてずっと寝ています。
昨日はまだ明るいうちから甘えん坊さんだったな( *´艸`) トライアル出発待ちです。
リしおん220907


茶トラが集まった!
「しおん」はお食事中♪
リしおん一之姫わらびアウトコース220909




「つむぎ♀」は突発性膀胱炎?で血尿が止まらずです。
投薬とフードも専用のものにしているのだけど。。。。
リつむぎ220907


でも元気いっぱいです。
お顔はもちろん、遊んでいる時や甘えるしぐさがとっても可愛いの(*´з`)
リつむぎ2209092




「わらび」はこのブログアップの日がトライアル出発日です。
リわらび2209071


天真爛漫で抱き着いて離れない甘えん坊くん。
リわらび2209072


くっついてくるので、脱走がとても怖いです。
よぉくよぉく気を付けてほしいな。
リわらび2209121


幸せになるんだよ!!!
リわらび2209122


さみしくなるな~~。
リわらび220909




「一之姫(いちのひめ)」は最近食欲がさらに増してきたようで。。。。(^^;)
くれくれコールがすごいです。
リ一之姫220907

いいことだよね。
おなかいっぱいになったらぐーすか寝るべし( *´艸`)
リ一之姫220909




「しらかば」だって食欲なら誰にも負けないです(笑)
いつでも待っています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リしらかば2209091


可愛くて愛おしくて、待たれたらあげちゃう。。。。
でも健康のことも考えないといけないので、ほんの一口ずつね。
リしらかば2209093


仔猫達が走り回っているので、ここでお寛ぎ~。
リしらかば220912




「くまたん」が久しぶりに、ウェットタイムに足元をスリスリしてくれました。
食べ盛りがあまりにも増えたので、遠慮していたらいかん!と思ったのかな(笑)
リくまたん220909




「ビー」は8日に出発しました♪
どこでも気にせずコテン♪と寝てしまう「ビー」
踏んでしまいそうで怖かったけど、もうその心配はないのね。
リ*ビー2209071


なかなかの野心家です(笑)
探求心旺盛。
リ*ビー2209072


新しいおうちには先住ちゃんがふたり。
うちひとりはまたたび家の卒業生です。幸せ姿をインスタで拝見しております。
リ*ビー2209073


卒業生の姿を見られるのは本当に嬉しいです♪
しあわせになってね。
リ*ビー2209074






☆和室の仔達

「おたる」が可愛い格好で寝ていました♪
どんなお顔をしているのかな~とそっと前から見てみると。
和おたる2209071


むふぅ~っとやっぱり可愛かった!!!
おったん♪可愛いいよ~(*´з`)
和おたる2209072


今は投薬中ですが、お薬を飲んだ後もちゃんとヾ(・ω・*)なでなでさせてくれます。
人見知りはまだあるしめっちゃおとなしいのですが、実は甘えん坊さんです。
和おたる220912




「キャラメル」の甘えん坊スイッチが入ってから、どんどん甘え度が高くなってきています。
いつだったか、撫でていたらすっとお尻が上がり、いつだったからいきなり撫でても怒らなくなり。
和キャラメル220909


いつだったか頭を撫でたらうっとりしてくれて、いつだったかお耳のマッサージができるようになりました。
(イカ耳だけど怒っていません。。。耳の中にお薬を入れたので気になっているだけ)
和キャラメル2209121


今は頭をぐいぐいを押し付けて、もっと撫でてと甘えてきます。
そしてついにゴロゴロと喉を鳴らして喜んでくれるようになりました。。
ただただ号泣・・・・・。本当に嬉しくて涙出ます。
和キャラメル220909

猫の甘えスイッチって、人間が押しているんじゃないってことがよくわかりました。
猫達が、どういうタイミングなのかはわからないけど、自分たちでオンしてるんですよね。




「きゅうちゃん」は食欲がでてきてまたたくさん食べてくれるようになりました。
今はピュリナのプロプラン腎臓ケアがお気に入りです(キャラメルもくすのきも大好き)
和きゅうちゃん220912

病院経由でしか購入できないのですが、もしおうちの仔が好きじゃなくて余っていたらぜひシェルターへ(笑)




「くろまめ♀」は譲渡会に参加してきたけどお声はかかったかな~。
めっちゃ可愛くてちょこまかしていて愛らしい仔です。
和くろまめ2209071


キキの小さい時にそっくり♪
せっかく可愛いのに全部ブレてる(;^_^A
和くろまめ2209072


「そらまめ」のおひげでお顔が見えない・・・・
和くろまめ220912




「そらまめ」のやんちゃぶりはもうすごいです。
でももうおうちが決まったから存分に暴れていってください(笑)
和そらまめ2209071


やんちゃするぞするぞ!の顔。
和そらまめ2209072


とりあえず手を出してみる(笑) 
何しても可愛いんだ。
和そらまめ2209073


アップも可愛い。羨ましいわね。
和そらまめ220912




「ひよこまめ」もお声がかかりました♪
準備していただいてる最中です。
和ひよこまめ2209071


おとなしそうな顔をしていますが(うち弁慶なのさ)、元気いっぱいいたずらっ子ですよ。
和ひよこまめ2209072


なので脱走防止策のお話は、しっかり時間をかけて説明させていただきました。
和ひよこまめ2209073


うひひのお顔が本当に愛らしい「ひよこまめ」♪
和ひよこまめ220912



3ショット♪だよ~ん。
左から「ひよこまめ」「くろまめ」「そらまめ」
和ひよこまめくろまめそらまめ2209122


なかなかこんな風に揃った写真は撮れないので、
これが最後になるかもね。
和ひよこまめくろまめそらまめ2209121




リビングにいる和菓子名の5兄弟姉妹のひとり「もなか♂」
「なんでぼくだけひとりなん?」byもなか
和もなか2209071


そんな疑問を抱えつつ(笑)、ひとり元気に過ごしています。
食欲も旺盛で、遊んであげるとこっちが遊ばれてることにハタと気が付く(;^_^A
トイレで寝ちゃうけど可愛いんだこれが。
和もなか2209072




日曜日の昼下がり。
手前「くすのき」と奥が「ジュエル」
ベンチに座って作業しているのはK子さんです(笑)
「くすのき」も「ジュエル」も持病があります。
でも生きる力はみなぎっている。見習わなくちゃ。
和くすのきジュエル220909

ありがとう。
ありがとう。
ここにいてくれるだけで嬉しいよ。




私が元気でいられるのは猫達のおかげです。
我が家の仔もシェルターの仔も同じように愛おしくて大事な存在。
だから元気でずっとお世話ができるようにと、日々の暮らしの中で色々気を付けて過ごしています。我慢をすることだってあります。デキルダケ無理もしないようにしています。
風邪引かないように、怪我をしないように、事故に合わないように。。。。
不可抗力なことはもちろんあるけど、自分で気をつけられることはしています。

猫達のおかげでどんなに辛いことがあっても、乗り越えてくることができました。

ありがとね。
皆大好き。

でも一番大事にしているのは、何でも面白がって楽しんじゃおうってこと。
猫達に笑顔を見せられるってことが一番なんだよね。




*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 




☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、 マスクと靴下着用 、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。 応募フォーム からお申込みくださいませ。)』





チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。





****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常




☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.13 15:43:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: