Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.29
XML
カテゴリ: 思うこと
先日、全身麻痺で寝たきりだった叔父が死去しました。


数年前に脳梗塞で倒れ、独身だった叔父は運ばれた病院を退院したのちに、都内の施設に入りましたが、そこで脳梗塞と脳出血を数回繰り返し、全身麻痺となってしまいました。

いわゆる「閉じ込め症候群」です。
この言葉は、叔父がこの状態になってから初めて知りました。

「閉じ込め症候群」とは。
『認知機能は正常で意識も覚醒しており、開眼、正常睡眠と覚醒サイクルはあり、聞くこと見ることは可能。しかし、顔面下部の運動や咀嚼したり嚥下することはできず、発話、呼吸、四肢の運動はいずれもできない。』


叔父はまさにその状態でした。
口から飲食できないので胃ろうをつけていましたし、一言も話すことができませんでした。
呼吸は人工呼吸器をつけなくとも、酸素マスクでかろうじて大丈夫だったようです。


してほしくないことをNOという事もできず、耐えるしかないのです。
してほしいことを伝えられず、我慢するしかないのです。

生きることがこんなに辛い状態でも、息を引き取るまで生きるしかない。。
叔父は毎日どんな気持ちでいたんだろう。
そんな叔父に私は何もしてあげられなかった。
祈ると言っても何を祈ってあげればいいのかわからなかった。。。
叔父の願いを叶えてあげたいと思っても、叶えてあげることもわからないし、想像できたとしてもそれだけは無理。。。


でも、入所していた施設の方々にはとても良くしていただいたようで、まだ話せる状態の時に、叔父はそこに入ることができてとても喜んでいたそうです。
そうしたところで最後を迎えることができたのは、叔父の願いの一つが叶ったということかな。


叔父とは日本にいる時よりも、イギリスにいる時の方がたくさん話をしたような気がします。
仕事でヨーロッパに来た時は、必ずイギリスに寄って、高級(?)日本食のお店に連れて行ってくれました。

でも何の話をしたのか全然覚えていないです(;'∀')
学校の話とか友達の話とか、たぶん自分のことばかり話していたような気がします。


イタリア語も堪能だった叔父。
従弟のお嫁ちゃんがイタリアン人なので、祖母の葬儀で会った時はイタリア語で話をしていて、すごいな~と思ったものです。

少し変わったところのある人だったけど(私の人のこと言えないけど(-_-;))、それも今となっては楽しい思い出?(笑)



これから色々な手続きやあれやこれやがあります。
私と兄は、母の代襲相続人なのでそれに関しても様々なことがあるようで。
相続放棄をするか、法定に乗っ取って母の代わりに相続した方がいいのか。
相続税はどのくらいで、払いきれないという可能性もあるのか。
色々考えると気持ちが落ち込んできてしまうので、専門家に相談しながら進めていこうと思います。

それよりも高齢の叔母たちの方が色々大変なので、ふたりが倒れないように協力していかねば。

母のこと、叔母のこと、実家のこと全般がやっと落ち着いてきたと思った矢先に、叔父の他界。
テンションをあげるのに時間がかかっています(;^_^A


でも今思うのは、何よりも叔父が身動きできない状態から解放されて、ホッとしているかもしれないな~ということです。

お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください。
今までたくさんの気遣いをありがとうございました。




☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.29 17:54:35
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: