Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.04
XML
カテゴリ: 病気と健康
先日、割れた歯の治療の3回目に行ってきました。

前回は歯茎にメスを入れるので、治療後は痛いですよと言われていましたが、準備しておいた痛み止めを一度も飲むことなく日々過ぎていきました(笑)
痛いのは痛いけど、我慢できないほどではないのでこの程度であればあえて飲みません。

腫れるとも言われたので、食べられなかったらどうしよう・・・という心配もまったくなくモリモリ食べられました(笑)
ただ、治療した方では噛めないので、片側ばかりで食べていたので疲れる疲れる(;´Д`)
パンの耳が意外にも食べ応えがあり、途中でもういらないかもと思うほどしんどかったです。
でももちろん全部食べたけど。

さすが母方の食いしん坊の血が流れてると、強く思った次第です。
きっとあちらで母も「そりゃそうよ」と納得しているだろうね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



この日は、「ラバーダム」というものを使うと聞いていました。

「ラバーダム」というのは、ゴム製のシートで(この歯医者さんではグリーンだったけどどこでもそう?)、治療の歯を出して後はこのシートで被うというものです。

口の中は細菌雑菌が多いので、菌によるリスクを減らすために使われるものです。
患者のみならず、術者側も唾液や血液による感染を防ぐというメリットもあるようです。
口を開けたままにするため器具をはめた状態でシートをかぶせるので、鼻呼吸のみになるし唾液が溜まっても呑み込むのがしんどい。。
早く終わらないかな~とつい思ってしまうので、また全然関係ないことを思い浮かべながら時間を稼ぎました(笑)

前回の治療後の歯茎の状態が想像以上に綺麗だったそうで、次回にやる工程をこの日にやってしまうことになり、予定よりも少しだけ延長。

少しずつ鼻息が荒くなりそう。。。。という頃に、「はい、もう終わりますよ」と声を掛けてもらいホッとしました。

途中途中でも、大丈夫ですか?の声を掛けてくれたので、とても安心していられましたし、先生の声のトーンや話方で順調なのねとわかるので(笑)、それも頼もしく感じられてよかったです。

声のトーンって本人が意識してなくても、その人の感情がすごくよくわかるんですよね。


1回でも治療回数が減るのはうれしいわ~。



また痛みがでますよ、2~3日は痛いかもと言われ、やっぱり痛み止めを枕元にバッグの中にと常備していましたが、そんなに痛くないです。

身体中が痛いからね~。
どこの痛みも当たり前になってしまって、よほどのこと(失神するくらい)じゃないと我慢できちゃうのかも。

次回で今の歯の治療は終わるようですが、あと2本治療が必要なのが残ってるのでまだもうちょっとは医者通いは必要なのかな。。。
あまり間を開けてしまうと時間も予約もとれなくなるので、ここで一気に治してしまいたいわ。




当たり前が当たり前じゃないのね、と何かあるたびに思います。

ほんと、生きてるだけでまるもうけ。

生きていかれるだけでもありがたいことです。





☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.04 16:44:58
コメント(0) | コメントを書く
[病気と健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: