Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.15
XML
カテゴリ: 病気と健康
昨日、夫からラインが来たのでてっきりキキととまとの写真かと思ったら、午後から網膜裂孔のレーザー手術をすると書いてあって驚きました。


眼医者に行くとは言ってたのですが、網膜裂孔になっているなんて。。。


網膜裂孔は網膜(眼底になる神経でできた膜)の一部に穴が開いたり裂けたりしている状態を言います。
網膜裂孔を放置すると網膜剥離になり失明の可能性もあるので怖いのです。


飛蚊症の症状がでたら要注意だそうです。
いつぐらい前だったか、夫は飛蚊症が酷くて眼医者に通っていました。
脳幹出血の後遺症で複視というのもあって、日常生活も仕事も結構しんどそうでした。

かくいう私も、今まさに飛蚊症でもずくのようなものがちらちらしていて、これが日ごとに多くなってきているんですよね。
左目の視力が急に低下してきたのもあり、ちょっとまずいかも。。。



私はかなりの高リスクだでしょうね。
飛蚊症がでた段階で、網膜裂孔の可能性も考えた方がよさそう。


夫が受けた治療法は、レーザー光で裂孔部分を凝固させる10分ちょっと程度の手術だったそうです。
初期の内に治療すれば、網膜剥離を未然に防ぐことができるし、入院する必要もないので近いうちに眼科に行ってこようかな。

2日続きで休むことができないので、術後次の日はシェルターだからそれがちょっとしんどいかもしれないけど、仔猫がほとんどいない今のうちに。
って、まだ網膜裂孔と決まったわけではないですが。。。(^^;


歯の治療があと2回くらいで終わるので、それが終わったらすぐに眼医者に行って来よう。


五十肩の痛みも日増しにひどくなってきて、雄叫びをあげながら掃除しています。
もう3度目の再発。
何度やっても痛いのは痛い。

段々治りも遅くなってきてるのは、やっぱり加齢のせいでしょうかね。





何とかしようと工夫すればできるもんだ。


がんばろ。

でも私。。。先端恐怖症なのでそれがちと不安。




☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.15 14:08:46
コメント(0) | コメントを書く
[病気と健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: