Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.24
XML
カテゴリ: キキ と とまと



夫が目の調子が悪いというので、タクシーで一緒に眼科まで行き、私はそこから銀行へ。。。
風がつめたーい。
でも歩くのは好き。


キキは私が帰ってきたら押し入れから出てきて、遊んでーーーと爪とぎでまずはバリョバリョ。
いつも昼間はずっと寝ているのだけど、今日はなんだかアクティブです。



可愛く座っていたので急いでパチリパチリ。



草を食べてげぼげぼ(;´Д`)



おやつスナックをガリガリ。
ブラッシングして私の横で少しぐーすかしてから、また押し入れに入っていきました。






そこにいなさいというのに、ジッとしていられないとまと。



すぐに来ちゃうから~。
でもうれしいけどさ。





とまとは便が少し硬めなので、ウェットは1日1袋は必ず。
もう一袋あげることもあります。

ふたりとも、おしっこもうんPも良好です。
このまま元気にいこうね。

ウェットフードとドライフードのストックの整理もしました。
ちょっと前にコンテナボックスを買ったので、そこにドライフードを保存しています。
まだもう少し欲しいな。

何かの時には、人間のものよりも動物のフードは、なかなか手元に届きそうにないから。




*****
昨日、東京の施設に入所している叔母に会いに行ってきました。

お花が大好きな叔母なので、1~2か月に1回はお花を送っているのですが、叔母に会うのは久しぶりです。
認知症が進んで私のことを覚えていないかも・・・と少し不安だったのですが、部屋に入ると「あら!元気~」と第一声。
続いて「みんな元気?」


そしてみんなとは誰のことを指しているのか?

多分、私のことはわかっているのだと思うけど、名前が出てこないという感じでした。
でも話しているうちに、「〇〇ちゃん」と言うようになったので途中で思い出したみたい。

母が写っているアルバムや写真を出してきて、母の若い時のものを見せてくれて「これママよ」と見せてくれたりしました。

よかったわ。
存在を忘れられてなくて。

でもスタッフの方に部屋に案内されたときは、中が薄暗くて電気もつけずにテレビを見ていました。
テレビの灯りがあるので、もう部屋が暗いということが気にならないようです。

規則正しい生活になり、、お風呂もちゃんと入って(入れてもらって)いるので、お肌も綺麗でした。
ヘアーカットも定期的にしてもらっているので、可愛い髪形に整えられていました。


昨日は、シェルターにも久しぶりに顔を出しました(25日にも行くのでこの日のことは一緒にブログアップする予定)。
2時間ほどの予定が30分以上延びてしまった。
それでもまだまだいたかったけど。

シェルターの後に叔母に会いに行ったので、おおやつの時間がすでに終わっていました。
どんなおやつか見たかったのよね(笑)

何度も何度も同じ話を繰り返して、私も同じ返事を何度もして過ごしたのでした( *´艸`)
思ったよりも会話は弾んだし、たくさん笑ってもらえてのでよかったです。
次はいつ会いに行かれるかな・・・・。
できれば年内にまた会いに行きたいです。

いや、元気なうちに何度でも。



☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.24 15:58:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: