洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:52歳( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(05/06) お疲れ様ー たんんぼが無事終わったのね、…
天野北斗 @ Re[1]:ただの生存報告( ;∀;)(04/22) yura55さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ とりあ…
yura55 @ Re:ただの生存報告( ;∀;)(04/22) お疲れ様~ いやどんな職場だよ!と深夜一…
天野北斗 @ Re[1]:毎日毎日雨なんだわΣ(`Д´ )(04/11) yura55さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 腰だけ…

Favorite Blog

ジュピター New! ジャスティン・ヒーさん

レフパチくん New! 虎党団塊ジュニアさん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん
CINEMA RAC… 禅之介さん
LEGO LIFE ふぁいてぃんぐさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.12
XML
カテゴリ: 日記
どもー(=゚ω゚)ノ

突然ですが、軽トラを買いましたアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ

義実家の軽トラが8月に車検切れになるのを機に、エアコン死んでるし買い換えようって話になりまして。
ついでに義両親もそろそろ高齢だから、私も軽トラ運転必要な農作業をやろうって話にもなりまして。

そこで大きな問題発生Σ(`Д´ )
義母さんはMT車しか運転出来ない(免許的にはAT車も出来るけど乗り慣れてないから怖い)
私はAT車しか運転出来ない(免許的にはMT車も出来るけど運転忘れたから無理)

それでここ数日あれこれと家族会議を繰り返した結果、2台買うことになりました( ≧∀≦)ノブハハッ!!

義両親の方は農作業専門だから大したオプションも付けてないので115万円で収まったけれども、うちのは最終的にそれが旦那の自家用車にもなるのでナビだのドラレコだの色々付けてたら145万円になりました(;´Д`)

特に義両親のはその手の誤操作防止のあれこれを全部乗せしたよ。
納車は夏だ。

ひゃくよんじゅうごまんえん、どこから出そう( ;∀;)アアー



イオンの直営靴店グリーンボックスの一部店舗で、足のサイズを自動計測する装置が無料Σ(`Д´ )ってネットで知って、早速サイズを測って来ました。
「足のサイズを無料で計って貰えるって聞いたんですけど」って言えばOK。台に乗って10秒くらいで測定終わって、プリンターで結果がすぐに出てきてそれ貰って終了なんでオススメです。
ただ、重心まで計るとは思わなくて、右肩にちょっと重いショルダーバッグを持ったまま測定したから右足の結果は正しくないかもしれない(;´Д`)
今度手ぶらでリベンジしてこよう。

それで計って貰って衝撃Σ(`Д´ )
足の長さは大体予想通りだったんだけれども、幅がEだったのね私。
今まで幅広だと思い込んでいて3Eだとか4Eだとか買ってたのは間違いだったのか( ´・ω・)

結果に合わせたインソールも提案してくれてるから良いと思う。
ただ、装置を置いてないグリーンボックスもあるので事前にネットで調べてから行くと良いと思いますわ。

ちなみにこれが私の結果。足でかくて悲しい(´;ω;`)ウウッ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.12 08:29:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:軽トラって意外にお高い(´・ω・`)(06/12)  
かん108  さん
おはよう~ ̄O ̄)ノ
軽トラw着々と農家さんを継ぐ準備が(¬w¬*)ウププ
オートマしか運転できないって人はたくさんいるけどマニュアルしかダメって人は初めて聞いたかもしれない
昔に免許取った人はそういう人もいるんだろうね~
免許を持ってる筈の私は、アクセルとブレーキってどっちがどっちだっけレベルだから最近多いふみ間違い事故をリアルに起こしそうで怖くて乗れない
キーを差すだけでビビるw
娘は最近エンジンをかけることにはまってて私より出来るなと思ってるよ(; ̄ー ̄川

26センチ!
私はずっと23センチでここ数年23・5にしてる
歳で幅がだらしなくなったんじゃないかとw元々幅がある足だからパンプスのシュッとしたやつなんて絶対履けないのがわかってて
無理のない靴ばっか履いてたから我ながら親指側の辺(?)は踵の方から指までまっすぐで素晴らしいヽ( ̄▽ ̄)ノ 
元旦那はすごい外反母趾だったんだよね、親指の付け根あたりから直角?って位曲がっててさ
だから子供の靴はすごく気を付けてるよ
北斗さんの足の結果を見て思い出したけど最近の子って偏平足が多いんだってね~
沢山歩くようにすればいいのかな?

息子君の車も買って軽トラも買って・・・支払いが怖いね(>▽<;
(2019.06.12 10:03:26)

Re[1]:軽トラって意外にお高い(´・ω・`)(06/12)  
天野北斗  さん
かん108さんへ
お疲れ様〜+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
うちの母も、オートマの運転も出来るは出来るけど、やっぱり乗り慣れたマニュアルじゃないと誤操作しそうで怖いっていって、買う車は今まで全部マニュアルだわ。
特に年を取ると、慣れたのじゃなければ車は怖いよね(;´Д`)
あちこちで事故を起こしてるお年寄り達も、便利だからとオートマに変えてるてるのが間違いなんじゃなかろうか。
メーカーによって同じオートマでもシフトの配置や操作が違うのも駄目だと思う。
時々旦那の車を借りたりするけれども、私が乗ってる車とメーカーが違うから色々配置などが違って、混乱しそうになるもんΣ(`Д´ )
私が普段乗ってる乗用車の方は、何故かパーキングがシフトレバーに無くて独立してボタンになってるんだよ!なんでボタンなんだよΣ(`Д´ )
逆に使いにくいわ!

26センチだからレディースの靴がそんなイオンの直営店如きに置いてある筈もなくwイオンの店員は営業するまでもなくプリントアウトされたこの紙を私に渡して何も言わなかったわ( ;∀;)カナシイナー
オススメする靴がないよね…26cmなんてね……
ハイヒールじゃなくてぺたんこでも、狭くて小さい靴を履いてると外反母趾になるんだっけ。
私はその狭くて小さい靴しかなくて(田舎じゃ昔は頑張っても24.5cmまでしか無かったから)、無理矢理押し込めて履いてたから、両足の小指が内反小趾ってやつになってるわ。痛くはないけど小指が丸まってて伸びない。
今時の子に扁平足が多いのは歩かないんじゃなくて、幼少時に裸足で遊ばないかららしい。
だから娘ちゃんも、今のうちに裸足で走り回ったりする機会を作ってると扁平足を防げると思う。

車2台に、実はまだトイレ2基目のリフォーム工事してない( ̄Д ̄;;
消費税が上がる前にせねばと思いつつはや夏になる…お金が無いわ(つд⊂) (2019.06.12 16:25:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: