洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:52歳( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(05/06) お疲れ様ー たんんぼが無事終わったのね、…
天野北斗 @ Re[1]:ただの生存報告( ;∀;)(04/22) yura55さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ とりあ…
yura55 @ Re:ただの生存報告( ;∀;)(04/22) お疲れ様~ いやどんな職場だよ!と深夜一…
天野北斗 @ Re[1]:毎日毎日雨なんだわΣ(`Д´ )(04/11) yura55さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 腰だけ…

Favorite Blog

ジュピター New! ジャスティン・ヒーさん

レフパチくん New! 虎党団塊ジュニアさん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん
CINEMA RAC… 禅之介さん
LEGO LIFE ふぁいてぃんぐさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.08.24
XML
カテゴリ: 日記
どもー(=゚ω゚)ノ

秋雨前線のせいで19日からこっちで始まった稲刈りが、初日だけでストップ状態(;´Д`)
それもようやく今日あたりで終わってくれて暫く晴れが続く筈。

そういうわけでうちの農事組合法人も明日から稲刈り再開。
私も出ることになりましたヽ(・∀・)ノ

私の仕事は刈った米を積んだ軽トラを運転して乾燥機へ投入。
それをひたすら繰り返す運搬係Σ(`Д´ )

田んぼの場所すら分からない状態だからなwww
うちの組合が管理してる田んぼは、この周辺の一杯ある組合で一番多いらしいんで((((;゚Д゚)))ガクブル

取り敢えず義父さんと共に軽トラ乗る事に。
「次は●●の田んぼ」とか言われても、どこにあるのか全然分からんからな…

で、予定表を見たら運搬係に毎日うちの名前が書かれてる(´゚ω゚`)
他の組合員はオペレーター以外はジジババしか出てこれないので、必然的に運搬できるのってうちと他5人くらいになるんだとか。
運搬も6台くらいは必要だからな。

ってなわけで、明日から9月下旬までの約1ヶ月間はブログ更新が激しく滞ります。
9月中旬から下旬頃は私の仕事も入るからな(´;ω;`)
仕事期間は稲刈りは義父さんが出るから、その辺は大丈夫。

また顔面真っ黒になるな( ;-`д´-)
これ買ってみたけど、耳の後ろでサイズ調整が出来るかと思いきや出来ないので微妙だった…
私、鼻が高いから鼻の所がキツイ(´;ω;`)

モンクワ monkuwa Wガーゼ フェイスガード uv マスク MK38177 農作業 農業女子 レディース UV UVカット 日焼け 紫外線 メッシュ ガーデニングウェア 園芸 旅行 おしゃれ 母の日 プレゼント ギフト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.24 07:33:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲刈りシーズン(・∀・)(08/24)  
かん108  さん
お疲れ様~(´∀`)ノ ’`ィ

稲刈りは進んでるかな?
今雨がすんごいもんね(;´Д`)天候に左右されるお仕事は大変だよね
私は今ストレスマックスで手が震える・・・
あぁ一人だったらどうとでも好きに動けるのに必要なもの買いに出られない拘束がひどすぎるぅぅぅぅぅ手足が無いかと思うぐらいの不自由さ
地震が来ても何でもいいから関東に戻りたい
それにしても北海道、最近よく揺れるよ~
実家を出るまで地震なんて人生で1度しかあったことがなかったのに
こっちへ引っ越してきて5年か6年か、もう何度揺れたろう、なぜだ
そっちも最近揺れてなかったっけ?
もう日本中ぐらぐらだよねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

そして買ったばかりのこのPC、CDやDVDの読み込みが悪くて初期不良なのかなぁ
壊したんでしょ?って思われても嫌だし早いうちに修理に出そうとしばらく箱に戻してたんだけど
全然出かけられなくてまた出したw
お風呂の電球も3日前から切れてるまま・・・
何か健康的に動かないとダメな気がする、稲刈りの手伝いに行こうかな三ヾ(*´ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪

(2019.08.30 15:54:38)

Re[1]:稲刈りシーズン(・∀・)(08/24)  
天野北斗  さん
かん108さんへ

稲刈りは悪天候過ぎて進みが遅い(;´Д`)
私の出番は結局今週は3日間しかなかった。
やっと今日から晴れが戻ったんだよ〜ずっと酷い大雨だったわ。
それで次の出番は3日からコシヒカリ→ひゃくまん穀→ゆうだい21とか言うよく分からない品種と続く。
17日から私の仕事が始まるので、私の稲刈りは16日までだな。
私の稲刈りの仕事は、他人の軽トラを運転して刈ってる最中の田んぼの傍で待機。
そしてコンバインが満タンになったら、コンバインの近くの畦道まで軽トラを移動させて、軽トラ荷台に設置したスチール製のコンテナにコンバインから伸びるパイプで米をコンテナに積み込むのをコンバイン運転手に指示。
指示してコンテナの丁度真ん中にパイプが来るようにしないと米が道路に零れるw
それで満タンになったら、重量でよろよろ運転になる軽トラをゆっくり運転して他人の納屋へ。
それでそこにある米の乾燥機にコンテナとパイプを接続したり乾燥機を操作したりと何か色々やって、米を乾燥機に投入して田んぼに戻るという作業の繰り返し。
それを8回繰り返すと乾燥機がほぼ満タンになるから、満タンになったら掃除と片付けと乾燥機の運転を開始して私の1日の仕事は終了Σ(`Д´ )
全身めっちゃ汚くなるよwパイプから排出する時に細かい藁クズみたいなのが大量に飛んでくるからさ。これが痒いし目に入ると痛いし大変。
小さい頃からだから慣れてるけど、やっぱ痒いわ…
稲刈り手伝いに来て来てww顔面だけ真っ黒になるけどwwwwマスクしてたら頬に白い線が残った( ≧∀≦)ノブハハッ!!

北海道は最近地震が多いよね〜(´・ω・`)
こっちは全然揺れてないよw最近揺れたのは多分能登の方?
能登は良く揺れてるような気がする。
ストレスマックスならもう、いっそ旦那さんだけ置いて東京に帰りたいよねぇ(;´Д`)
どうせなら次男君を関東に進学させて、それを理由に旦那さんだけ置いて戻っちゃえばいいんじゃねwww
あ、そういや案の定息子は2教科4単位落として、9月10日に再試験になった( TДT)
私立って再試験有料なのに吃驚したわ…お金かかるのよ、再試験1教科千円w高い授業料取ってるのにセコ過ぎwww

パソコンの初期不良と思われるのは早めに出した方が良いよ。
お天気が回復し次第即持ち込むんだΣ(`Д´ ) (2019.08.31 20:58:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: