青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! 猫五郎さんへ 孫蔓を摘芯しているので各…
青い蛙 @ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! バドちゃんだよ~さんへ 防除もキリがな…
青い蛙 @ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! choromeiさんへ 少しでも広がるのが遅れ…
青い蛙 @ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! ryu865さんへ ウドンコ病は毎年かかりま…
猫五郎@ Re:カボチャがウドンコ病(06/25) New! カボチャもスイカもベッドの上で、行儀よ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年06月14日
XML
カテゴリ: トウモロコシ
3日前に試し取りしたトウモロコシはまだ黄色くありませんでしたが、

黄色くなったらもっと甘くなっているのでは、と期待しています。


3日前はこんな感じ。


写真で見ると、余り変わらない気もするけど。
でも、進んでいるはずです。
再び、試し取りをすると、




左側は前回同様でしたが、右側は少し黄色が多くなっていました。
忘れていましたが、第一弾はバイカラーのものでした。


木を見ていると葉の根元に虫がいました。




取ってみると

わかりにくいですが、蛾です。
アワノメイガの成虫は見たことないのですが、
この数ミリの蛾が各株の葉に少なくとも1匹はいました。
雄穂が出て防除の時期になっているので、防除しておきました。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月17日 11時23分31秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: