青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[1]:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! 猫五郎さんへ 丸莢と平莢を植えています…
青い蛙 @ Re[1]:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! choromeiさんへ 今年はまだ葉が緑色をし…
青い蛙 @ Re[1]:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! ryu865さんへ 自分で作ったものは農薬を…
青い蛙 @ Re[1]:カボチャ、スイカ等を受粉(06/15) New! 猫五郎さんへ カボチャの花が今年は大活…
猫五郎@ Re:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! インゲンが復活して良かったですね。丸さ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年06月17日
XML
カテゴリ: トウモロコシ
早朝に菜園に行くと涼しくて気持ちが良いです。
キュウリも発芽して、本葉が出てきました。


キュウリの葉の周りに水滴が付いていました。
水が足りていると葉の周囲に水滴がつくと聞いたことがありましたが、
こんなに小さくても付く?
少し疑問が残ります。


何回も試し取りしているトウモロコシ。
4日前に取ったものは、今一つでしたが、




今回は緑色のヒゲがなくなり、からからになっていました。





実も押し合って膨らんでいて、美味しそうです。
あと40本くらいあるので、どんどん奥様や孫達に食べて貰います。

インゲンも少し落ち着いてきました。
トマトも色づき始めましたが、今夜から雨の予報なので早めに取りました。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月17日 11時45分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: