お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2007/07/31
XML
テーマ: 韓国!(16975)
カテゴリ: ソウル



受験地は、オムンの漢字1級は、ソウルか大田まで出なければならないため、ソウルのヨンセ大学を選択。

はんらたちも、 遊びに 応援に駆けつけた。

コーちゃんは、朝の5時半にご飯を食べ、7時の電車に乗ってソウルへ。
その後、ソウル駅からチョンニャンニ(清涼里)駅まで歩いたと言う。(なぜかは不明^^;)

「オンマ、2時間くらい歩いたから、8,9キロは歩いたんじゃないかなあ」
なんて言ってたけど、そのあとで会ったコーちゃんは、まるで水浴びしてきたみたいに汗ビッショリだった。

はんらとよしくんは、8時半くらいの電車でソウル駅のブック・オフへ。



で、12時半くらいに、みんなでソウル駅で会った。(^^;)

そして、ソウル駅のフードコートで昼食を食べてから、ヨンセ大学へ。

7.jpg

6.jpg

正門の真ん前を、鉄道や電車が走ってて、よしくん大興奮。

校内はめちゃめちゃ広くて、正門から後の門(西門や東門)に抜けようと思ったら、1キロ以上は歩かなければならないようである。

ノギさんの受験会場も、ずっと奥のほう。

5.jpg1.jpg2.jpg

公園のようなキャンパス。
やっぱり、歴史のある大学はいいわねー。^^

4.jpg3.jpg

ツタのからま~るチャペルで~


と歌いたくなった。。。


最上級の1級だというのに、この日、ヨンセ大学で1級を受験した人は1200人!
ソウルのほかの大学(中央大学だったっけ?)でも受験があったので、すごい人数が受験したらしい。

見た感じでは、中学生くらいの子も結構いた。(@@)

受験者数が多いためか、出題は過去問題よりずっと難しかったそう。



何だか、毎年毎年、どんどん難しくなるようだと、漢字塾の先生もおっしゃってたのだが。。。(?!?)

受けるつもりの人は、お早めに、ということ?

コーちゃんは来年の春か夏を目標にしてるんだけど、もっと難しくなったら、どうしましょー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/31 02:29:19 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

サントリーサンバー… New! 人間辛抱さん

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

何度も読みました。… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! 人間辛抱さんへ ありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ぐらんまーまさんへ 小学生の時の友人た…
ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: