お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2008/01/07
XML
テーマ: 韓国!(16975)

よしくんは、夏ごろから、そろばん塾に通っている。
このそろばん塾は、美術、数学、英語、ソクセム(幼児の学習塾)などの総合学院の中に入っていて、はんらマンションから徒歩2分の距離にある。

ところが、この学院が、突然引っ越すことになってしまった。

突然、とは言っても、当然、学院関係者は前々から計画していたことなのだろう。
はんらたちが、イキナリ聞かされた、ということだ。

せっかく始めたのに、ショック~。(TT)

引越し先は、天安市内で一番教育熱の高い、ブルダン洞。
そこで、小中高生対象の「数学専門学院(そろばん塾含む)」として、再出発するらしい。

2月までは、塾がスクールバスを出してくれるので、ブルダン洞まで通うことに。



ちょうど、2週間くらい前に、天安市の市内バスの路線が変わり、新しく出来た、はんらマンション→ブルダン洞直行バスに乗ってみたいと思っていたのもある。

このバスのおかげで、今までははるか彼方にあったブルダン洞が、10分の距離に!!!
でも、バスの間隔が「30分」というのは、ちょっと悲しいかも。。。
韓国のバスは時間が正確じゃないので、このバスを待たずに乗れるかどうかは、その時の運にかかっている。

土曜日は、ラッキーなことに、目の前にこのバスが来て、待ち時間0分(というか、バスがちょっと待ってくれた)で乗れた。

学院に着いてみると、
「まあ~。
はるか彼方のはんらマンションから、一体、どうやって来たの?」
と、副学院長さんに感心されたものだから、
「あ、ブルダン洞に、何人か友達がいるんですよ。^^日本人の。
だから、バスの路線を調べておいたんです。」

☆★☆きらきらきら~☆★☆

「まああ~!
そのお友達も、ぜひぜひぜひ、今、ここに呼んでちょうだいな!!!
そして、一緒にビュッフェを召し上がって行ってちょうだいな!!!」

早速、塾生獲得のために、燃えてらっしゃるようだった。

それで、

と言っておいたので、ここでちょっとCM。


1.jpg

皆様、こちらが、ブルダン小学校の横、ブルダンIパークマンション向かいのコルモク(小道)に新しく出来た、「タプ ブレイン(英語で書くと、Top brain)数学専門学院」でございます~。

何でも、日本のサカモト式(知らないけど。。。)を取り入れた、学習法なんだそうでございます~。

そろばんのみ習うのもOKです~。

電話番号は、041-562-7749
副学院長さん、010-7741-2480

「よしくんのママ」じゃなくて「ヒテギ オンマから聞いた」とおっしゃってください~。^^



2.jpg
近くの、有名な「バイキング ビュッフェ」の出張ビュッフェでのランチタイム。

タダでいただき、ご馳走様でした~。
その代わり、ここで宣伝しておきましたから~。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/07 01:34:52 PM
コメント(16) | コメントを書く
[韓国のハグォン(学院)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
いやーん。
私もタダご飯食べに行きたかったです(笑)

私も小学生時代ずっとそろばんを習ってたので、
ぶるるにもやらせてみようかな?!
「ヒテギオンマ割引」があればいいのになぁ♪
(2008/01/07 03:28:09 PM)

Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
みな さん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ちらっと覗いてみたら偶然にも『ブルダン洞』とあったので何だろう~?!と思ったのですが、残念、ご協力出来なくて。。。
でもIパーク前という事は一人絶好のターゲットがいらっしゃいますね^^

そうそう、今回バス路線が変わってブルダン洞を通るバスが増えたのですが、時間の間隔がねえ。。一応時刻表みたいなものってあるんでしょうかね??30分に一本だったら時刻表ないと厳しいですよね。 (2008/01/07 03:59:38 PM)

Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
ナリハスク  さん
韓国にそろばん塾があるんですか・・・・
4年ソウルに住んでいましたが、知りませんでした。
昔、韓国でも使っていたとは、家内から聞いていましたが・・・そうですか・・・ (2008/01/07 05:41:14 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
まねっこまねりんさん

>いやーん。
>私もタダご飯食べに行きたかったです(笑)

あらーん。
電話してお呼びしたらよかったかしら?(笑)

>私も小学生時代ずっとそろばんを習ってたので、
>ぶるるにもやらせてみようかな?!
>「ヒテギオンマ割引」があればいいのになぁ♪

うーん。
ヒテギも割引きされてないですから。。。(笑)
日本じゃ、教育の基本が「読み書きそろばん」ですもんねぇ。
私は、やはり日本人だからか、よその韓国人オンマが必須だと考える英語や論述などをやらせないで、コーちゃんには書道を長く習わせ、よしくんは今、そろばんなんです。^^;
(2008/01/07 05:50:34 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
みなさん

>あけましておめでとうございます。
>今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おめでとうございま~す。
こちらこそ、どうぞよろしくね~。^^

>ちらっと覗いてみたら偶然にも『ブルダン洞』とあったので何だろう~?!と思ったのですが、残念、ご協力出来なくて。。。
>でもIパーク前という事は一人絶好のターゲットがいらっしゃいますね^^

私も、お目目をきらきらさせた副学院長さんを前に、
「えーっと。ターゲットになる子供はほとんどいないんですけどねぇ。。。」
と言いたくても言えなかったんです。
もしかしたら、この日記をご覧で、素通りされてるブルダン洞、子持ちママさんがいたら、ヨロシク~。笑。

>そうそう、今回バス路線が変わってブルダン洞を通るバスが増えたのですが、時間の間隔がねえ。。一応時刻表みたいなものってあるんでしょうかね??30分に一本だったら時刻表ないと厳しいですよね。

時刻表があったとしても、その時間通りに来るかどうかは怪しそうです。。。
(2008/01/07 05:54:29 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
ナリハスクさん

>韓国にそろばん塾があるんですか・・・・
>4年ソウルに住んでいましたが、知りませんでした。
>昔、韓国でも使っていたとは、家内から聞いていましたが・・・そうですか・・・

今は、YESセムというチェーン塾が、あちこちにありますが、うちの長男が幼い頃には、あまり見かけませんでした。
YESセムも、日本みたいに2級、1級、1段、、、と進むのではなくて、19段階の本があって、それを終えるともう終わっちゃうみたいです。
19段階の一番最後が、3桁X2桁の掛け算の暗算程度です。
(2008/01/07 05:59:45 PM)

サカモト式・・・  
NAHA2  さん
こんにちは~^^
サカモト式って聞いたことないですね~(爆)
オギノ式なら・・・違うって?なはは(爆)

韓国のバス時間通りじゃないって不便ですよね~。
塾が引っ越されるのは辛いですね^^:
やはり、通いやすさも習わせるポイントの一つですよね~
でも、やはり色々習わせていて、凄いです。
教育ママに見えますが、韓国じゃ普通なんでしょうね~
(2008/01/07 08:01:49 PM)

Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
yanpa555  さん
↑なんで私だけいつもこんなところに。。。。。^^;)


ヒデキさいこー!!
違うか。汗)

はんら家座右の銘「ただよりうまいものはない」炸裂!
ことしもその調子でがんばってください。

パックできらきらのアジョシでした。^^;)



(2008/01/08 07:59:20 AM)

Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
とぶわに  さん
うぬ!よしくんが秀樹?
かと思ったらヒテギ君だったんですね。
開所式にブッペだなんて、気合が違いますね。 (2008/01/08 11:47:16 AM)

Re:サカモト式・・・(01/07)  
はんら  さん
NAHA2さん

>こんにちは~^^
>サカモト式って聞いたことないですね~(爆)
>オギノ式なら・・・違うって?なはは(爆)

こんにちは~。
オギノ式だったら、よしくんじゃなくて、コーちゃんが。。。
あ、いえいえ、まだ10年早いです!(^^;)

>韓国のバス時間通りじゃないって不便ですよね~。

今のような寒い季節、30分は待てません。。。

>塾が引っ越されるのは辛いですね^^:
>やはり、通いやすさも習わせるポイントの一つですよね~

遠いところには通えませんね。
仕方ないから、もう少し近いところで、別のところを探すしか。。。

>でも、やはり色々習わせていて、凄いです。
>教育ママに見えますが、韓国じゃ普通なんでしょうね~

韓国で基本中の基本、英語、ピアノを習わせてないので、普通じゃないようです。
「のんびりしてる」もようです。(^^;)
(2008/01/08 01:23:04 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
yanpa555さん

>↑なんで私だけいつもこんなところに。。。。。^^;)

アジョシ、何だか変な方々に挟まれてましたよ~。
上も下も削除しました。
アジョシの関係者じゃ無かったんですよね?!?(^^;)

>ヒデキさいこー!!
>違うか。汗)

今晩は、カレー作って、ヒデキにカンゲキしてもらいましょうか。。。

>はんら家座右の銘「ただよりうまいものはない」炸裂!
>ことしもその調子でがんばってください。

新年早々、幸先いいようです。^^
今年もデブ街道まっしぐらです~。

>パックできらきらのアジョシでした。^^;)

トンヘ、もとい、日本海の向こう側がきらきら光ってるもようです。。。
(2008/01/08 01:26:27 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
とぶわにさん

>うぬ!よしくんが秀樹?
>かと思ったらヒテギ君だったんですね。

とぶわにさんったら、今は「秀樹」じゃなくて「秀喜」ですよん。
西城じゃなくて、松井です。^^

>開所式にブッペだなんて、気合が違いますね。

気合に反して、お客は少なかったです。。。
(2008/01/08 01:27:43 PM)

Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
EKO51  さん
そろばんって 韓国の子供たちにはあまり・・・ですよね~うちの子も 大きくなったら 習わせてあげたいのです。

タダで食事 良かったですね~ (2008/01/08 01:40:25 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
EKO51さん

>そろばんって 韓国の子供たちにはあまり・・・ですよね~うちの子も 大きくなったら 習わせてあげたいのです。

多分、そろばんが国家資格でもないし、それ習っておくと受験や就職に有利、ということもないので、マイナーなんだろうと思います。

>タダで食事 良かったですね~

ビュッフェ、普通に行くと、一人1万ウォン以上しますからねぇ。^^
(2008/01/08 01:50:16 PM)

Re:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
ぷちぷち さん
バスが30分に1本って
某北○鉄道みたいで・・^^;

そろばんいいですね~
通いたいけど さすがに金沢から天安は・・^^; (2008/01/08 08:41:41 PM)

Re[1]:ブルダン洞の皆さんへ^^(01/07)  
はんら  さん
ぷちぷちさん

>バスが30分に1本って
>某北○鉄道みたいで・・^^;

私の実家は、1~2時間に1本のバスです。
勿論、その某鉄道のバスですが。(^^;)

>そろばんいいですね~
>通いたいけど さすがに金沢から天安は・・^^;

日本では、最近はあまりそろばん塾って無いのですか?
(2008/01/08 09:08:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

サントリーサンバー… New! 人間辛抱さん

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

何度も読みました。… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! 人間辛抱さんへ ありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ぐらんまーまさんへ 小学生の時の友人た…
ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: