お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2008/11/07
XML
テーマ: 韓国!(16996)
カテゴリ: 私のこと

この時

今回も同じような検査。

ところで、胃がん検査は、普通は内視鏡での検査をするらしいのだが、はんらは内視鏡が怖くて、先回は
「バリウムを飲むやつでお願いします!」
とお願いし、バリウム検査をした。

なぜ内視鏡が怖かったかと言うと、以前、シオモニの胃の内視鏡検査に付き添ったことがあるからである。
その時に、ものすごく苦しそうなシオモニの姿にショックを受け、はんらは、死ぬまで一生、内視鏡検査はするまい、と、固く心に誓ったのだった。

しかし、バリウム検査も、楽なものではなかった。
何やら、胃の中でガスが発生するようなものを大量に飲まされるのに、

と言われる。
しようと思ってするのでなく、自然現象でげっぷが出てくるのに、どうしろと言うのさ?

まるで拷問みたい。

日本はどうか知らないけど、韓国ではバリウム検査する人はほとんどいないみたいだし、40代で内視鏡検査をやったことがない人もいないみたい。
みんなやってるし、最近は、睡眠状態でやってもらえるから、怖くないよ~という話を聞いて、じゃあ、その睡眠というやつでやってみようかと、今回は決意して行ってみた。

睡眠でやるのは、4万ウォン追加になるので、睡眠薬はいらない、という人も、結構多い。

すごい人たちだ。

はんらは、睡眠薬が40万ウォンだと言われても、きっと、睡眠でやると思う。
怖いから。

さて、いろんな検査を終え、最後に、内視鏡室に。

中からは、

オエエエー

きゃ~、ちょっと我慢してくださいよ~!!

オエエエー



いや、あの人は、睡眠じゃない人、
睡眠でやれば大丈夫よ、大丈夫。
と、自分に言い聞かせるワタシ。。。

ここでまた、のどを麻痺させる薬?のようなものを口に入れられ、
「上を向いて10分間そのままでいて、10分後に飲み込んでください」

口に入ってるものを、10分間も口の中に入れたままでいるなんて、これも拷問のよう。

さて、いよいよはんらの番になり、中へ。
「睡眠ですよ、私。
睡眠ですからね~!!!」
と、何度も看護婦さんに念を押すはんら。

「睡眠と言っても、麻酔じゃないですからね~。
意識はあるんですよ~^^」
と看護婦さん。

そんなっ!
怖いじゃないのっ!
全身麻酔をかけてもらいたいくらい。

でも、1時間くらい眠り続けて、起こされないと起きない人もいるらしく、はんらは一体、どのくらい寝てるんだろう、と、腕時計の時刻をチェック。

医者が来て、睡眠薬が注入される。
と、次の瞬間、胸の辺りに激痛が!!!

「ぎゃー、痛いんですけど~」
と、はんらが暴れたのかどうかは、知らない。

次に、はんらのベッドが片隅のほうに移動させられるのに気づき、
「あれ?終わったんですか?」
と起き上がって、腕時計を見ると、5分くらいしか経ってない。

なんだ、全然寝なかったのね、はんら。

ベッドから降りて、
「はんらさ~ん、特に問題は無いみたいですよ~」
「はーい、お疲れ様です~」
と挨拶して、さて、内視鏡室から出て、家に帰ろう。

と。。。
あれ?
なんかワタシ、まっすぐ歩いてないんですけど~~~

右のほうにどんどん行く~~~
あ~れ~~
今度は左のほうに行って、壁にぶつかるぅ~~~

どうにもこうにもまっすぐ歩けず、寝椅子で30分くらい休んで、やっと歩けるようになった。

恐るべし、睡眠薬。
でも、すごく痛かったから、あまり効かなかったような気もするんだけど。。。(TT)
既に、2年後がコワイ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/07 10:57:03 PM コメント(28) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

MBTI New! みーな@韓国さん

沈壽官陶芸館 New! 朝葉晴瑠砂922さん

頑張るさっちゃん New! nik-oさん

スカイライン エン… New! 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…
三河の住人 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 生ゴミは可燃ごみで出しています。 市では…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! ちーこ♪3510さんへ それは不便ですね…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! nik-oさんへ はい、とっても便利なんです…
ちーこ♪3510 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 新築マンションのディスポンサーの説明書…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: