お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2013/02/26
XML
カテゴリ: 翻訳家への道



さほど忙しくもなく、
かと言って閑古鳥が鳴いてるわけでもなく、
毎日毎日ちょっとずつやってるので、
はんらにとってはちょうどいいくらいの分量かな~

毎日、翻訳やるのでPCに向かいながらも、
こうして楽天日記をアップしたり、
ミクシィでつぶやいたり、
ユーチューブでBEASTや羽生くんを見たり、



で、そのちょうどいい量の翻訳をやりながらも、
ムカつくのは、変なことでクレームが入るとき。
それも、間に入る翻訳会社が、
意外と!
言葉のお仕事やってると思えないくらい、言葉を知らなかったりする。


前に、ある公共団体のプロジェクトで、
本文中に「企業」と「起業」が出てきたことがある。
韓国語でも発音はどちらも同じなのだが、
意味は全然、違いますよね~

ところが、納品後に、その公共団体からクレームが。
「『起業』と『企業』と違う漢字が混じっている。

とお怒り。

でも、どう読んでも、同じ「기업」と書かれていても、
ある部分は「企業体」の「企業」だし、
ある部分は「起業する」の「起業」なのよ。

それを

と翻訳会社に伝えるも、翻訳会社ったら

「日本じゃ違うんですか?
日本語のことはよくわからなくて」
などとのたまう。

韓国も同じでしょ~!
韓国だって、「企業」と「起業」と違うんだよ。
発音は同じでもね。



昨日だって、図書館の翻訳で、
「開館時間 日曜日:午前9時~午後6時」
「休館日:月曜日、公休日」
とあったんだけれど、
韓国も日本も公休日には日曜日も含まれる ことを確認して
「休館日:月曜日、祝日」
と訳したら、今度は翻訳会社が
「訳が違う」

そして、今度も
「日本はそうなんですか。
日本のことはよくわからなくて」
と翻訳会社。


あと、細かいことは忘れたけど、こんなことは日常茶飯事で、

「言葉」「言語」で食べてるのに、
意外と「言葉」を知らないのには、
いつもイライラさせられてます。

レベルの低い翻訳会社なのか・・・汗;


はんら?
はんらは、理系出身で、元々、言葉や言語は専門じゃないのよ。
だから、間に入る翻訳会社がこんなんじゃ困る~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/26 06:01:23 PM
コメント(10) | コメントを書く
[翻訳家への道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:翻訳会社(02/26)  
これ、今日の日記の続きのネタにしようと思っていたんですけど・・・

日本語の「メンソール」を「メントール」って韓国語に訳したら、翻訳会社からメールが来ました。

MENTHOLは「メンソール」であって「メントール」でもあるんだよ!辞書引け!ググれ!ぼけ!
・・・って、心の中で思ったことが何度か。。。

あ、まだ、続きがあるので、やっぱり明日のネタにします。 (2013/02/26 09:40:37 PM)

Re[1]:翻訳会社(02/26)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>これ、今日の日記の続きのネタにしようと思っていたんですけど・・・

>日本語の「メンソール」を「メントール」って韓国語に訳したら、翻訳会社からメールが来ました。

>MENTHOLは「メンソール」であって「メントール」でもあるんだよ!辞書引け!ググれ!ぼけ!
>・・・って、心の中で思ったことが何度か。。。

>あ、まだ、続きがあるので、やっぱり明日のネタにします。

韓国語を知らない翻訳会社、困りましたね~^^;
ミーナさんだったら、この手のネタが際限なくありそうですー。

(2013/02/26 09:45:43 PM)

Re:翻訳会社(02/26)  
三河の住人  さん
かんじご を つかって いる のに かんじ しよう を やめた ぱぱ・くね が わるい。

幹事後を浸かっているのに 監事仕様をやめた クネ・パパが悪い。

(2013/02/27 07:49:59 AM)

Re:翻訳会社(02/26)  
yanpa555  さん
>韓国だって、「企業」と「起業」と違うんだよ。

漢字捨てるからだよ。
ググれ!ぼけ!
あっ ミーナ先生すんません。


(2013/02/27 08:37:17 AM)

Re:翻訳会社(02/26)  
EKO51 さん
いや~これは…漢字語なのに~
知らなさ過ぎます。(TT)
本当に間違ってなら いいですが
こういうのは ちょっとね~ (2013/02/27 08:38:21 AM)

Re:翻訳会社  
朝葉晴瑠砂 さん
一度やってみたい翻訳のお仕事、しかし、現実はかなり厳しそうですね。朝葉の語学力と語彙力ではむずかしそうです(´-ω-`)
韓国語のお稽古の関門のひとつが『漢字語の同音異義語』です(ToT)
ミスって凄い訳になることがしばしばの朝葉です(///∇///) (2013/02/27 03:44:17 PM)

Re[1]:翻訳会社(02/26)  
はんら  さん
三河の住人さん

>かんじご を つかって いる のに かんじ しよう を やめた ぱぱ・くね が わるい。

>幹事後を浸かっているのに 監事仕様をやめた クネ・パパが悪い。

韓国って中途半端に外国を退けようとするところがあって変ですね。
漢字語を使ってながら漢字は中国の文字だからと無くしたり、日本と貿易せずには生き残れないのに日本製品の不買運動なんかやったり。。。

(2013/02/27 09:52:36 PM)

Re[1]:翻訳会社(02/26)  
はんら  さん
yanpa555さん

>漢字捨てるからだよ。
>ググれ!ぼけ!
>あっ ミーナ先生すんません。

クネさんに漢字拾ってほしいですねー。

(2013/02/27 09:55:33 PM)

Re[1]:翻訳会社(02/26)  
はんら  さん
EKO51さん

>いや~これは…漢字語なのに~
>知らなさ過ぎます。(TT)
>本当に間違ってなら いいですが
>こういうのは ちょっとね~

一般人ならいざしらず、翻訳会社がこれじゃ、困っちゃいますねー。

(2013/02/27 09:56:37 PM)

Re[1]:翻訳会社(02/26)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂さん

>一度やってみたい翻訳のお仕事、しかし、現実はかなり厳しそうですね。朝葉の語学力と語彙力ではむずかしそうです(´-ω-`)

私の語学力と語彙力でできてますから、朝葉さんならOKですよん。

>韓国語のお稽古の関門のひとつが『漢字語の同音異義語』です(ToT)
>ミスって凄い訳になることがしばしばの朝葉です(///∇///)

同音異義語、多いですもんね。
私もよく、こんがらがってます。
「チウォン」も「支援」と「志願」、「チャウォン」も「資源」「自願」「字源」とかいろいろありますね。

(2013/02/27 10:00:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

三か月でマスター世… New! ジェウニー1072さん

人は一人ではない! New! 韓国の達人!さん

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

MBTI New! みーな@韓国さん

沈壽官陶芸館 New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…
三河の住人 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 生ゴミは可燃ごみで出しています。 市では…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! ちーこ♪3510さんへ それは不便ですね…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! nik-oさんへ はい、とっても便利なんです…
ちーこ♪3510 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 新築マンションのディスポンサーの説明書…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: