お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/07/29
XML
テーマ: 韓国!(16968)
カテゴリ: ソウル
天安を出発して、途中、ファソンに立ち寄った。

不動産的にちょっとバブリーなところ。
その辺をちょっと見てから、

2018-07-28-11-47-24
よしくんが行ってみたいという「交通公園」とかいうところに立ち寄ったんだけど、
あまりの陽射しの強さに、カメラの画面が見えない。
やっぱりピンボケだ。


2018-07-28-11-49-13
莫大な予算を投入されて作られたっぽいけど、
寂れ果ててた。



この暑さでは、やっぱり冷麺。
2018-07-28-12-32-24

2018-07-28-12-40-42
高麗ニンジンが泳いでる冷麺は初めて見た。

ソウルに向かって出発~


2018-07-28-15-47-04
ハプチョンドンのYGエンターテインメントです。
ビッグバン、ブラックピンク、チェ・ジウ、カン・ドンウォンなどなどなど。。。の所属事務所。
今、隣に新社屋を建設中。
ふるーい感じの住宅街?の中にあって、ちょっとビックリ。
あんな寂れた住宅街を、カン・ドンウォンやらGドラゴンやらが行ったり来たりしてるんでしょうか???


2018-07-28-16-03-22
同じくハプチョンドンにある「タンインリ本発電所」
ここは、キム・ソヨンアナウンサー、オ・サンジンアナウンサー夫婦のお店。
本屋、兼カフェです。


2018-07-28-16-12-25

一番手前の本がオ・サンジンアナウンサーの本、その向こうの水色の本がキム・ソヨンアナウンサーの本。

若い人、特に若い女性に大人気の店で、
小さな店内は若い女の子でいっぱい。
そしてそのような層が好みそうな本が置かれている。

コーちゃんが前にここに来た時にはキム・ソヨンアナウンサーがいたそうで、

コーちゃんはここの会員になってます。
昨日もここで本を買ってました。


ここから歩いてすぐのサンスドンへ。

2018-07-28-16-22-56
不思議なオートバイが停まってたので、ちょっと撮ってみた。


2018-07-28-16-26-16
この建物の4階にあるのが、カフェ「u' all(ユーオール)」

何でこのカフェに?と言うと、ちゃんと理由があるのです。

2018-07-28-16-29-08
ミュージックビデオだか写真集だかで、
トゥワイスのミナちゃんがこの階段に座って撮った写真がある。


2018-07-28-16-35-09
トゥワイスのサナちゃんはここで写真を撮ってる。
ここもトゥワイスファンの聖地なのでしょう。。。

ま、折角来たんだから、コーヒーでも飲んで行きましょう。

2018-07-28-16-38-27
このお店の目玉商品は、「オキナワ ラッテ」
サトウキビを使った自然な甘さのあるラッテだそう。
注文してみるざます。


2018-07-28-16-42-10
どこに行っても頑なにアメリカンコーヒー以外は注文しないノギさん以外はオキナワラッテ。

オキナワラッテ、子どもたちには好評だった。
はんらにはちょっと甘すぎたかも。

2018-07-28-16-51-18


2018-07-28-16-36-48


2018-07-28-16-50-53


ソウルから、目的地の、京畿道の一山に向かう。
折角だからと、話題のスターフィールドのコヤン店やイケヤのコヤン店近くも通ってみたら、
スターフィールド(サムスン系列)のほうは駐車場に入ろうとする車がものすごい行列になってて大混雑で、
イケヤのほうは、やってるのかやってないのかわからないほど、閑散とした感じだった。
やっぱり、サムスン共和国だねぇ~


2018-07-28-19-24-06
一山駅。

集合時間は夜の9時だったので、
近くでテキトーに晩御飯。

2018-07-28-19-29-09

2018-07-28-19-46-34
「パパトンカツ」という小さな店で、フィッシュカツ。


一山駅のすぐ近くのビルの2階にあります。
2018-07-28-20-28-29


2018-07-28-20-30-43
「第5回 行政安全部が協賛する竹島文化探訪」
もう5回目なんですねー。
このタイトルで検索しても何も出てこないんだけど???


それじゃ、よしくん、行ってらっしゃ~い。


さて、前回の日記ではんらが「多文化家庭の支援」のように書いてしまい、
誤解も多かったことと思います。
すみません。
これは、多文化家庭の機関のほうからというより、
竹島(韓国でトクト)を愛する会のほうが企画したもので、
そちらの民間団体が、
経済的な問題などで夏休みのバカンスシーズンにどこにも行けないお子様たちを無料ご招待、という感じで企画されたものだと思われます。
対象が、多文化家庭のほかに、脱北者家庭の子どもたち、生活保護を受けている家庭の子どもたち、です。
ちょうど今週が韓国のほとんどの機関や会社が夏休みで、バカンスシーズンなのです。

そして、我が家の場合、家族旅行でウルルン島や竹島方面などに行くことはあり得ないということはよしくんもよくわかっているからこそ、行きたかったんだろうと思います。

はんらは行きたくないですが、
親と子は別々の人間だと思ってますから、
よしくんが竹島に行きたいんなら、はんらは止めませんよ。
行きたいんなら、行けたらいいね!と思います。

そしてはんらは竹島はもちろん日本のもの、
というより、日本のものだけどまだ国際的にはハッキリ白黒つけることができずにいるんだろうと思ってますが、
よしくんがこの問題をどう考えるのかは、よしくん自身にお任せしたいと思ってます。



さて、よしくんから今日の午前中、写真が送られてきました。

1532830328139

ん?(^^;)

ウルルン島のほうは快晴らしいのだけれど、
本土側(浦項のほう)が波が高くて出航できなかったそう。

結局、慶州旅行になっちゃった模様。
残念だね、よしくん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/29 04:53:31 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

味噌ラーメン New! みーな@韓国さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

「平岸天神」の皆様… New! 人間辛抱さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…
はんら @ Re[1]:家族写真(02/24) New! 人間辛抱さんへ 昔は高い国際郵便でプレ…
人間辛抱 @ Re:家族写真(02/24) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
いけちゃん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! 命に別状なくて本当に良かったです!電話…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: